外部最新記事

注目記事!

【分かる】Switchの「楽しめるのはゲームだけ、他の機能は全部スマホでよろしく」って割り切ってる感良いよな?


雑談
1: 名無しさん 2018/01/28(日) 11:19:13.75 ID:jPMim4Sf0
すごいすき

 

2: 名無しさん 2018/01/28(日) 11:20:07.71 ID:sQKjAVwld
ニコニコ無視かよ

 

3: 名無しさん 2018/01/28(日) 11:21:05.09 ID:tDo+drXQ0
>>2
楽しめないから問題ない

 

18: 名無しさん 2018/01/28(日) 11:32:00.76 ID:txCqsZxn0
>>3

 

6: 名無しさん 2018/01/28(日) 11:23:07.06 ID:pP2Yjkwld
ゲームに特化してるのは良い
個人的に他の機能はいらない

 

7: 名無しさん 2018/01/28(日) 11:26:45.22 ID:nE3xyJQk0
他の機種でもこれは真似して欲しい

 

9: 名無しさん 2018/01/28(日) 11:26:50.53 ID:eMyLgtUu0
動画サービスぐらいは実装してもらうとそこそこ助かるからはよ
特にアマプラ

 

51: 名無しさん 2018/01/28(日) 12:07:28.75 ID:b3b/VImIp
>>9
そういう動画サービスは料金を任天堂経由で支払う形式にしない限り
任天堂に得なことが全く無いからな
(ニコニコは一応プレミアム料金を任天堂経由で支払える)
動画サービスに対応するほどにゲームに回される時間も削られていくわけで

 

10: 名無しさん 2018/01/28(日) 11:27:15.57 ID:NPljdKRb0
Youtube見るのもウェブサイト見るのもPCやスマホの方が利便性高いしそっちで見るわな
わざわざリソース割いてソフトウェア作ってサポートしてってやるよりは他のことをしてほしいわ

 

13: 名無しさん 2018/01/28(日) 11:28:12.12 ID:QgKfkqTw0
品薄解消して来たら、ゲーム意外の機能にも力入れるんじゃね。

 

14: 名無しさん 2018/01/28(日) 11:29:39.23 ID:SPwLRgXHp
スイッチはチャットやコミュニティまわりが終わってるからフレンドが機能してない
そこを真似されても困る

 

15: 名無しさん 2018/01/28(日) 11:30:12.85 ID:oVFMr0ZuM
ゲームが快適に出来るのが良いな

 

16: 名無しさん 2018/01/28(日) 11:30:47.35 ID:nTsfBOak0
タブレットは何台あっても使い分けできるから
汎用アプリも欲しかったけどな
てかスマホとは最初から比較してないし……

 

17: 名無しさん 2018/01/28(日) 11:31:15.76 ID:pP2Yjkwld
ゲームが快適に
快適なのがこのハードの最大の利点

 

19: 名無しさん 2018/01/28(日) 11:32:50.43 ID:7uQfqukX0
ゲームをする以外のペアレンタルコントロールを親のスマホに丸投げできるいい割り切り方だと思う

 

21: 名無しさん 2018/01/28(日) 11:33:59.38 ID:nTsfBOak0
子供向けに機能制限したタブレットとか結構あるもんね
任天堂的にはそっちによるのは必然か

 

22: 名無しさん 2018/01/28(日) 11:34:11.37 ID:TCdKZO8qd
動画やらブラウザ系は他で間に合ってるからいらね
スマホもってない子どもくらいだろ欲しいのは
このままゲーム特化が正解

 

48: 名無しさん 2018/01/28(日) 12:04:25.18 ID:BCYkEkCs0
>>22
テレビモードにも手軽にできるのがスイッチの良さ
だからつべとか簡単にテレビにも映せる
これ結構大きいよ

 

49: 名無しさん 2018/01/28(日) 12:05:35.86 ID:TCdKZO8qd
>>48
パソコンやらスマホやらの画面テレビに映すのと何が違うの??

 

50: 名無しさん 2018/01/28(日) 12:06:49.69 ID:BCYkEkCs0
>>49
手軽に簡単にってとこよ

 

25: 名無しさん 2018/01/28(日) 11:42:58.86 ID:eMyLgtUu0
>>23
一緒に遊んだ人から探すが遠いな

 

24: 名無しさん 2018/01/28(日) 11:39:34.57 ID:97dIMOJ/a
スマホと共存すれば良い
そんなスタンス

 

26: 名無しさん 2018/01/28(日) 11:43:38.88 ID:kbuCNqcgd
>>1
良くねーよ
少なくともボイチャはハード単独で出来るようにしろ

 

27: 名無しさん 2018/01/28(日) 11:45:54.64 ID:mmeP7NeX0
絶対に動画見れるようにしたり、スマホ的な使い方できるようにすべき

 

35: 名無しさん 2018/01/28(日) 11:51:55.68 ID:RtMiyzxJ0
割り切ってる感より
それが結果的に任天堂の持ち味になってるから
そうプロモーションしてるだけでしょ
任天堂も目指すべきところは統一のプラットフォームな筈
ただ先走るとPS3みたいに痛い目を見る

 

36: 名無しさん 2018/01/28(日) 11:52:51.46 ID:sIEvI73c0
動画各種は見れるようにしてほしいな

 

37: 名無しさん 2018/01/28(日) 11:54:40.67 ID:awTsoI0B0
YouTubeぐらいはあってもいいかな?
WiiUのブラウザは意外に使いやすかったな。

 

38: 名無しさん 2018/01/28(日) 11:55:09.32 ID:MVf3ZKtoa
動画ブラウザはスマホでいいけどゲームに必要な機能は備えててほしい
ボイチャとかフレンドメッセージとかな

 

39: 名無しさん 2018/01/28(日) 11:57:13.75 ID:nE3xyJQk0
動画再生だのはPCのようにマルチウインドウで同時並行作業できて初めて意味がある
CS機のように値段の制約で性能を控えめにしないといけないものに余計な機能は不要
全てゲームだけに集中すべき

 

40: 名無しさん 2018/01/28(日) 11:58:57.30 ID:BxykdFSC0

いや、あるに越した事はない

何かデメリットがあるならともかく

 

43: 名無しさん 2018/01/28(日) 12:01:18.95 ID:BCYkEkCs0
いやさすがにyoutubeは欲しい
というかゲーム以外はそれだけでもいい
あと望むならネッフリとかそっち系統もあればいいな

 

45: 名無しさん 2018/01/28(日) 12:01:57.55 ID:UjjGD5jK0
ブラウザとニコ生欲しいかな
クレカ認証で制限つければ問題無いだろ

 

53: 名無しさん 2018/01/28(日) 12:08:50.78 ID:BCYkEkCs0
というかyoutubeは絶対にくるから
こんな機能いらないとか意味わからん
むしろswitchの優位性になるよ

 

64: 名無しさん 2018/01/28(日) 12:27:16.31 ID:JkSfsyVr0
子供のタブレットとしても使えるようにyoutubeとLINEのアプリは欲しい

72: 名無しさん 2018/01/28(日) 13:11:54.26 ID:bb0JsYvL0
子供用の動画とかコミュツールだったら、
Switchより安いタブレット買ってあげればいい。1万くらいで買える
Switchが下手にそのツール導入して不具合起きて
ゲームもできませんとなったら本末転倒だし

 

みんなのコメント

  1. 正直youtubeくらいは欲しい

    0
  2. 開発時間が無かったから最低限のゲームが遊べるだけしか用意できなかっただけに見えるけどね

    0
  3. どんな理由であれゲームが快適なら問題ないけども。
    欲を言うなら録画機能だけは欲しかったな。

    0
  4. なんでみんなそんなにswitchでYouTube見たいんだ
    あと録画機能なんてほとんどの人間は必要ないんだから
    自分でキャプボぐらい用意しろよww

    0
  5. ボイチャ機能とか絶対いらないわ
    あったらどうせボイチャ前提みたいなクソ環境のゲームが出来上がるだけだし

    0
  6. そらまぁこのご時世スマホなりパソコン持ってないやつのほうがすくねぇだろうしな
    多機能なPS4は出番は多いがゲーム機としてはもう長いこと使ってないw

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました