
1: 名無しさん 2016/11/30(水) 20:30:54.88 ID:h4gwbWhU0
反論できる?
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
2: 名無しさん 2016/11/30(水) 20:31:38.31
ライブアライブ遊べない陣営が発狂してて草
3: 名無しさん 2016/11/30(水) 20:31:53.48 ID:Zgl02/K2a
マジレスすると3DSの後継はスイッチじゃないから当たり前
はい終わり
はい終わり
5: 名無しさん 2016/11/30(水) 20:32:25.18 ID:6b8e0mjC0
3DSでプレイしたらいいじゃん
6: 名無しさん 2016/11/30(水) 20:32:26.06 ID:LoxucqSIa
3DSでやれよ
携帯の機種変じゃねーんだから使えるだろ
携帯の機種変じゃねーんだから使えるだろ
7: 名無しさん 2016/11/30(水) 20:33:08.77 ID:h4gwbWhU0
>>5>>6
引き継げないんでしょ?
マリオワールドを3DSで買って
半年後のスイッチ全盛期にやりたくなったら3DSひっぱりださなきゃいけない
引き継げないんでしょ?
マリオワールドを3DSで買って
半年後のスイッチ全盛期にやりたくなったら3DSひっぱりださなきゃいけない
8: 名無しさん 2016/11/30(水) 20:33:42.19 ID:6b8e0mjC0
>>7
ひっぱりだせばいいじゃない
ひっぱりだせばいいじゃない
9: 名無しさん 2016/11/30(水) 20:34:05.16 ID:h4gwbWhU0
>>8
スイッチに引き継げればその必要ないよね?
スイッチに引き継げればその必要ないよね?
12: 名無しさん 2016/11/30(水) 20:35:19.76 ID:6b8e0mjC0
>>9
スイッチじゃなきゃいけない理由は?
今現在出来る事を大事にするのは基本だろ
スイッチじゃなきゃいけない理由は?
今現在出来る事を大事にするのは基本だろ
16: 名無しさん 2016/11/30(水) 20:36:00.12 ID:h4gwbWhU0
>>12
外でやるとき、スイッチと3DSの2つをもっていくのはいやだ
外でやるとき、スイッチと3DSの2つをもっていくのはいやだ
17: 名無しさん 2016/11/30(水) 20:36:22.18 ID:6b8e0mjC0
>>16
3DSだけ持っていけよ
3DSだけ持っていけよ
21: 名無しさん 2016/11/30(水) 20:37:23.95 ID:h4gwbWhU0
>>17
仮にPSVita後継機がでて、アーカイブスが遊べないなら、アーカイブスは買わなくなるだろうな
仮にPSVita後継機がでて、アーカイブスが遊べないなら、アーカイブスは買わなくなるだろうな
25: 名無しさん 2016/11/30(水) 20:38:26.66 ID:6b8e0mjC0
>>21
買った分遊ぶならビタで遊べよ
なんで一つにまとめなきゃいけないんだ
買った分遊ぶならビタで遊べよ
なんで一つにまとめなきゃいけないんだ
27: 名無しさん 2016/11/30(水) 20:39:09.33 ID:h4gwbWhU0
>>25
いちいちひっぱりだすのが面倒くさい
3DS専用ソフトとかPS4専用ソフトなら仕方ないけど
スーファミとかファミコンとかどのハードでも再現できるのに馬鹿らしい
いちいちひっぱりだすのが面倒くさい
3DS専用ソフトとかPS4専用ソフトなら仕方ないけど
スーファミとかファミコンとかどのハードでも再現できるのに馬鹿らしい
32: 名無しさん 2016/11/30(水) 20:40:30.56 ID:6b8e0mjC0
>>27
レトロゲーの域になるとその感覚は無くなるから
持ってられる環境なら保持しとけ
ゲームボーイミクロとか変に高いし
レトロゲーの域になるとその感覚は無くなるから
持ってられる環境なら保持しとけ
ゲームボーイミクロとか変に高いし
11: 名無しさん 2016/11/30(水) 20:35:03.14 ID:LoxucqSIa
>>7
引っ張り出せよ
俺はPS4じゃアヌビスHDできないからPS3引っ張り出すぞ?
引っ張り出せよ
俺はPS4じゃアヌビスHDできないからPS3引っ張り出すぞ?
13: 名無しさん 2016/11/30(水) 20:35:38.08 ID:h4gwbWhU0
>>11
嫌です
やっぱり3DSで買う価値ないな
嫌です
やっぱり3DSで買う価値ないな
10: 名無しさん 2016/11/30(水) 20:34:14.69 ID:If2xypT+M
神ゲーが二回買える
14: 名無しさん 2016/11/30(水) 20:35:48.75 ID:RpGGmM3nM
スイッチに引き継げないとは発表されてないからわからない
はい、論破
19: 名無しさん 2016/11/30(水) 20:36:33.11 ID:h4gwbWhU0
>>14
WiiUと3DSの2つで別々にVCがあって、引き継げるほうが混乱しそう
WiiUと3DSの2つで別々にVCがあって、引き継げるほうが混乱しそう
22: 名無しさん 2016/11/30(水) 20:37:24.47 ID:4J3iMicG0
>>14
今まで通りだと金払えば無料で引き継げますだと思うけど
多分1はそれを引き継ぐとは言ってないと思う
今まで通りだと金払えば無料で引き継げますだと思うけど
多分1はそれを引き継ぐとは言ってないと思う
26: 名無しさん 2016/11/30(水) 20:39:04.09 ID:7n6h55LV0
じゃあまた買えばいいんじゃない?
現代機で遊んで次世代機でもまだ昔の遊びたいと思うくらい好きなら買っちゃいなよ
はした金レベルだろう?
現代機で遊んで次世代機でもまだ昔の遊びたいと思うくらい好きなら買っちゃいなよ
はした金レベルだろう?
28: 名無しさん 2016/11/30(水) 20:39:18.69 ID:vjA80zkid
バーチャルコンソールって名前が悪い
30: 名無しさん 2016/11/30(水) 20:40:15.09 ID:TBpoiuH50
VCなんてクラウドに置いて、アカウントで管理して、しかもスイッチだからどこでもできる
こんなもん当たり前やろ
スイッチでできんかったらもう任天堂は見捨ててよい
36: 名無しさん 2016/11/30(水) 20:43:09.82 ID:ZBsPu8nq0
>>30
ARMで3DSとアーキテクチャ一緒だから出来る可能性はある
任天堂だから優待販売が濃厚だけど
ARMで3DSとアーキテクチャ一緒だから出来る可能性はある
任天堂だから優待販売が濃厚だけど
40: 名無しさん 2016/11/30(水) 20:44:47.46 ID:4J3iMicG0
>>36
PS3とPSPとVITAは全部アーキテクチャが同じだった・・・?
PS3とPSPとVITAは全部アーキテクチャが同じだった・・・?
31: 名無しさん 2016/11/30(水) 20:40:23.65 ID:MvPiVPKj0
ゲームは引き継ぐためじゃなくプレイするために存在するんだよ
35: 名無しさん 2016/11/30(水) 20:42:55.26 ID:Z9gwlIY10
WiiとWiiUと3DSで既にVCを持っていたらスイッチ用のVCを買う際に割引してくれるんじゃないの?
そのためのアカウントなんだろうし実際にWii→WiiUやWiiU→3DSで割引してくれた(時もあった)し
まあアーカイブスは一個分買うだけで3機種で使いまわせるという割引だなんてケチ臭いことしない神仕様だけどね^^
37: 名無しさん 2016/11/30(水) 20:43:31.42 ID:h4gwbWhU0
>>35
セーブを消し去るゴミ仕様だからなそれ
セーブを消し去るゴミ仕様だからなそれ
39: 名無しさん 2016/11/30(水) 20:44:31.30 ID:6b8e0mjC0
3DSのVCで買ったら3DSで遊びきれって話なんだけど
そんなにだらだら機種移してまでプレイすんの?
セーブデータ共有しないのに
そんなにだらだら機種移してまでプレイすんの?
セーブデータ共有しないのに
41: 名無しさん 2016/11/30(水) 20:45:15.64 ID:h4gwbWhU0
>>39
共有しないのがおかしいんだよ
共有しないのがおかしいんだよ
44: 名無しさん 2016/11/30(水) 20:45:39.93 ID:OOsLTzh60
お前にとってはゴミなんだろう
だからどうした?
だからどうした?
47: 名無しさん 2016/11/30(水) 20:47:12.57 ID:h4gwbWhU0
>>44
逆に買い直し仕様を擁護する意味が無いだろ
逆に買い直し仕様を擁護する意味が無いだろ
64: 名無しさん 2016/11/30(水) 21:00:11.30 ID:6R19unbyH
引継ぎをさせようと思えば出来るのにさせないドケチなのか
引継ぎさせたくても出来ない無能なのか
引継ぎさせたくても出来ない無能なのか
70: 名無しさん 2016/11/30(水) 21:04:52.90 ID:Z9gwlIY10
>>64
明らかに後者でしょ
「金を払って以前の機種のセーブデータを共有する」という選択肢すら用意しないんだし
明らかに後者でしょ
「金を払って以前の機種のセーブデータを共有する」という選択肢すら用意しないんだし
66: 名無しさん 2016/11/30(水) 21:01:44.55 ID:c8dsL5ke0
スーファミ実機でやればいいだろ
みんなのコメント