
1: 名無しさん 2016/12/02(金) 17:49:48.38 ID:xPfNQPfpr
DQ9が400万本売れてDQ10がせいぜい100万本台って事は少なめに見積もっても半分以上はDQ10に来なかった訳だし
DQ11が発売されたとして今更DQ10をやるかな?っていう疑問がある
DQ11はPS4版でも発売されてそのグラフィックの質が当たり前になった状態で手がクリームパンのDQ10を見てやりたいと思うのかな?
牡蠣の言う「準備」が新生と同義と仮定しても学園実装時のようにみんなが一緒に遊べる状態とDQ11並みのグラフィックの質の確保は必要な気がする
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
2: 名無しさん 2016/12/02(金) 17:59:13.08 ID:uwjOVGeKr
こうなるの?
3: 名無しさん 2016/12/02(金) 18:05:34.28 ID:gDVMPbR6r
どうなのか
4: 名無しさん 2016/12/02(金) 18:08:57.91 ID:IlhJtcnJ0
みんなが遊べる用には問題無いんじゃね?同時期に始める奴がいっぱい居るならだが
強カードの入手性はあげた方がいいかもな
グラはどうだろうね、誤魔化しレベルのエフェクトとクリームパン直しくらいは出来るんじゃねーか?
強カードの入手性はあげた方がいいかもな
グラはどうだろうね、誤魔化しレベルのエフェクトとクリームパン直しくらいは出来るんじゃねーか?
22: 名無しさん 2016/12/02(金) 20:15:31.23 ID:57ePqmzP0
>>4
マジレスするとクリームパン直すのはそれなりの工数がかかる。「くらい」では済まない
マジレスするとクリームパン直すのはそれなりの工数がかかる。「くらい」では済まない
23: 名無しさん 2016/12/02(金) 20:47:06.98 ID:6oXiY299r
>>22
なんかの像がクリームパンから直ってなかった?
なんかの像がクリームパンから直ってなかった?
7: 名無しさん 2016/12/02(金) 18:33:13.86 ID:6b8c3a+wr
グラフィックになると必ず発狂するやついるいるよね
8: 名無しさん 2016/12/02(金) 18:34:33.84 ID:2twUDi540
手がクリームパンとか言ってる層はどんなグラになってもやらないと思う
9: 名無しさん 2016/12/02(金) 18:37:47.23 ID:ZJqGYop6r
>>8
ふむ
ふむ
10: 名無しさん 2016/12/02(金) 18:38:07.90 ID:ILK46qmid
DQシリーズにリアルな画像は求めていない。
鳥山らしさが表現できてればそれで十分
Switch版のほうは、クラシックモードでドット絵でもできるよう望む
11: 名無しさん 2016/12/02(金) 18:38:54.62 ID:ZJqGYop6r
>>10
PS4版DQ11みたいなものは?
PS4版DQ11みたいなものは?
15: 名無しさん 2016/12/02(金) 18:58:59.65 ID:CTo9sKd8K
スイッチ版って?
18: 名無しさん 2016/12/02(金) 19:13:13.53 ID:oj8lXwrad
PS4のオンライン月額とかどうなるんだろうな
FF14はなしで遊べるみたいだけど
FF14はなしで遊べるみたいだけど
25: 名無しさん 2016/12/02(金) 21:02:37.30 ID:CxPaI5XM0
DQ11にDQXの体験版付ければいいんじゃね
29: 名無しさん 2016/12/02(金) 22:47:24.61 ID:8fOC+IlCr
3DS版11に負けないようにとはいってない
30: 名無しさん 2016/12/02(金) 22:48:51.68 ID:8SLdQ8XEr
>>DQ11はPS4版でも発売されてそのグラフィックの質が当たり前になった状態で手がクリームパンのDQ10を見てやりたいと思うのかな?
堀井も綺麗な画質になれるとそれが最低限になるっていってた
みんなのコメント