
1: 名無しさん 2016/12/03(土) 08:59:40.40 ID:uWhbeRjD0
中途半端な規模のサードばかりが集まっても意味がないし、Switchを絶賛してる大手メーカーの大作ソフトが出せるだけの性能があるという事も徐々に判明しつつある
俺もスプラの新作が出るからそれだけで買う予定だしこういう人多いんじゃないかな?
俺もスプラの新作が出るからそれだけで買う予定だしこういう人多いんじゃないかな?
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
3: 名無しさん 2016/12/03(土) 09:02:06.54 ID:ClbEKkuu0
ポケモンが出るか出ないかでswitchちゃんの運命は大きく変わるよ
4: 名無しさん 2016/12/03(土) 09:02:26.85
>>3
ポケモンスターズがどうなるかだな
ポケモンスターズがどうなるかだな
5: 名無しさん 2016/12/03(土) 09:02:37.34 ID:6/5etXVY0
俺が欲しいのはハイスペックな携帯機なんだが
3DSの後継出すのか出さないのかハッキリしろや
3DSの後継出すのか出さないのかハッキリしろや
8: 名無しさん 2016/12/03(土) 09:07:20.42 ID:o/+lVgbI0
Uより売れないと思う
携帯機一本でいきゃいいのに任天堂は
非ゲーマー取り込むのはうまいけどゲーマー取り込むのはほんと下手くそ
ガキゲーってイメージ払拭しないとむりだろうけどな
携帯機一本でいきゃいいのに任天堂は
非ゲーマー取り込むのはうまいけどゲーマー取り込むのはほんと下手くそ
ガキゲーってイメージ払拭しないとむりだろうけどな
12: 名無しさん 2016/12/03(土) 09:14:53.52 ID:tLXvNulS0
PVのままならジョイコンてリモヌンスタイルのかわりになるんでしょ?
スイッチで遊ぶWiiシリーズDLとかあるかな
まずはストレージ容量と管理がどうなるか
スイッチで遊ぶWiiシリーズDLとかあるかな
まずはストレージ容量と管理がどうなるか
14: 名無しさん 2016/12/03(土) 09:22:45.34 ID:F9sh1P720
マリオやイカの映像見てると色彩が素晴らしいなって思うわ
16: 名無しさん 2016/12/03(土) 09:23:50.21 ID:QTC8qgrza
任天堂の神ゲーって一体なんだよ?
20: 名無しさん 2016/12/03(土) 09:26:15.62 ID:IT+BFE170
FEが大画面でできれば何でもいいわ
27: 名無しさん 2016/12/03(土) 09:39:30.98 ID:rM63sAnfd
マリオがあれば大勝利
毎回聞いてる気がするんだが
28: 名無しさん 2016/12/03(土) 09:40:05.47 ID:w+FqzwZt0
綺麗かどうかは分からんが和ゲーやりたいならこれしか無いよ
PSはもう洋ゲー専用機だから
あってもFFみたいな海外売り前提のしかない
PSはもう洋ゲー専用機だから
あってもFFみたいな海外売り前提のしかない
32: 名無しさん 2016/12/03(土) 09:50:40.20 ID:S9oWye+Z0
PS4やXboxONEが出てから既に3年くらい経つのに今更Wii Uに毛が生えたような性能の据置機を出して大丈夫なのか?
携帯機にもなるけど本体サイズやバッテリーの持ちは受け入れられるのか?
サードはWii Uみたいにすぐに撤退するんじゃないか?
Wii Uのように任天堂1社で戦っていくにしてもソフトしっかり出せるのか?
今考えただけでもこれだけ不安な点がある
俺は任天堂好きだけど、Wii Uの失敗を見るとどうしても心配になってしまう
1月のイベントでこれらの不安が払拭されることを期待する
35: 名無しさん 2016/12/03(土) 09:53:45.70 ID:TB1CYC7o0
来年、再来年あたりにはGPUもかなり性能躍進が確定しとるから
2019.2020までには箱もプレステも次世代投入してきそうだしなぁ
2019.2020までには箱もプレステも次世代投入してきそうだしなぁ
48: 名無しさん 2016/12/03(土) 09:59:40.02 ID:ifzp9mPR0
任天堂いわく据え置き機のSwitchがWiiUより売れる要素が見えてこないわ…
これ半分WiiU2だろ
52: 名無しさん 2016/12/03(土) 10:01:25.39 ID:dJGzCflv0
そうやって自社だけで行けるって舐めてたらwiiuがあんなことになったんだけどな
109: 名無しさん 2016/12/03(土) 10:32:54.68 ID:3AyfoQOC0
まずはWiiu買った人間がスイッチ買うのか注目したい
様子見多発しそう
123: 名無しさん 2016/12/03(土) 10:40:48.57 ID:n5QvDPsR0
任天堂は子供向けに見えて、メイン層がおじさん臭いのが上手く噛み合ってなさげ
161: 名無しさん 2016/12/03(土) 11:35:41.66 ID:IPKIh83hp
WiiUを買った奴ほど買わないだろ
ソフトの枯渇で信用を失って
ソフトの枯渇で信用を失って
163: 名無しさん 2016/12/03(土) 11:41:32.80 ID:UhFWvaGn0
任天堂の神ゲーが出ればいいんだがな
失敗ハードにはファーストすらソフトを出さなくなるという事実があるし不安
失敗ハードにはファーストすらソフトを出さなくなるという事実があるし不安
165: 名無しさん 2016/12/03(土) 11:42:31.59 ID:V1SlBqBi0
任天堂のゲームを大きな画面で持ち運んで遊べる
これで充分買い
これで充分買い
166: 名無しさん 2016/12/03(土) 11:46:27.54 ID:F9sh1P720
>>165
はよ欲しいわ、待ちきれん
はよ欲しいわ、待ちきれん
みんなのコメント