
これではな・・・
PS4
1位『メタルギアソリッドV 』42万
2位『ナック』40万
3位『ペルソナ5』35万
4位『コールオブデューティ3』35万
5位『ドラゴンクエストヒーローズ』32万
6位『ダークソウル3』 31万
7位『ドラゴンクエストヒーローズII』 26万
8位『フォールアウト4』21万
9位『ドラゴンクエストビルダーズ』20万
10位『ブラッドボーン』20万
俺が大好きな軌跡やペルソナはスイッチで出るかな?
無料で配ったか自社買いでしょ
任天堂ハードのソフトの売れ方とても怪しい
すくなくとも、CSの市場縮小を少しでもスイッチで食い止めてほしい
ソニーのキッズの星もあるっちゃあるんだが、まだよくわからんしな
国内な
海外で売れてるのはいいんだけど、このままだと洋ゲーのローカライズだらけになる…
ここ20年任天堂の25000円ハードが500万超えたのWiiの奇跡だけ
>>1
任天堂ソフトの場合は、国内でミリオンになろうと、続編どころか?他のソフトも出せない。
つまりそれだけ開発費や広告費をかけている。それにPS4などのソフトと違って、1本5000円ぐらい。
1本売れた時に利幅が違う。
だから、サードは国内でPS4のソフトは出しても、任天堂はWiiUでソフトが出せない。
スイッチに関して言えば、多分価格は300ドル前後、これはもう携帯ゲーム機の価格じゃない。
PS4と同じソフトの価格帯で売ってもBDよりカートリッジは生産単価が高い。
決論。
PS4より売れるか解らない。ソフトは確実に売れない。ソフトの利幅が少ない。
スイッチにサードが期待する理由がないのだけどね。
おまけで売れたら良い程度と思ってるから
全ぶっこみなんだろうか
基本的に後発マルチはDLC込みじゃね?
つーか完全版マルチでしょただの
スイッチでやっていくつもりあるのか伝わってこないんだよな
それは置いといても海外と違って、国内の特に据え置きは先細り感あるね
ペルソナやテイルズみたいな固定客が太いゲームとか
FFみたく世界でマルチ出来るとこなら問題ないんだろうけど
マジで楽しみですのおwwwwwwww
2017年1月、東京ビッグサイトにて、Nintendo Switchプレゼンテーション&体験会を開催!
Nintendo Switchプレゼンテーション&体験会
ソフトウェアラインアップなどNintendo Switchに関するさらに詳しい情報は、来年1月13日(金)に
東京ビッグサイトにて開催する「Nintendo Switch プレゼンテーション 2017」にて発表いたします。
こちらは、プレス・ビジネス関係者向けのイベントとなりますが、その模様は、会場より
ライブ中継する予定ですので、ぜひご覧ください。

みんなのコメント