999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
239: 名無しさん 2017/04/17(月) 12:13:08.66 ID:lpaiLfvva
このゲームの周辺機器って何買ってる?
ソフト買ったんで持ち歩くこと考えてバッグ(コントローラー外してしまう方)とカバー買おうと思ってる
液晶シールは一緒に買った(バッグ付きのは売ってなかった…)
他に買うものってあるかな?
253: 名無しさん 2017/04/17(月) 12:19:15.03 ID:DgxpLkkg0
>>239
ACアダプターと高いけどブロコンがあると快適 ジョイコンの保険にもなる
ACアダプターと高いけどブロコンがあると快適 ジョイコンの保険にもなる
259: 名無しさん 2017/04/17(月) 12:22:29.92 ID:dwFAcrvK0
俺は、本体と一緒に、ACアダプター、プロコン(※USBケーブル同梱)、
純正のケースを買ったよ。
ACアダプターは、ベッド付近に設置したりプロコンを充電したり。
USBケーブルは外出時に使用。
純正のケースを買ったよ。
ACアダプターは、ベッド付近に設置したりプロコンを充電したり。
USBケーブルは外出時に使用。
288: 名無しさん 2017/04/17(月) 12:48:40.91 ID:JIPGqYh7p
プロコン買った人ってACアダプターも別途購入した?
ドックにUSBから充電しながらプレイって間に合うかな?
ドックにUSBから充電しながらプレイって間に合うかな?
291: 名無しさん 2017/04/17(月) 12:50:49.30 ID:iceSgTjIx
>>288
充電しないんでいいんじゃないかって勘違いするくらい持つw
切れたら差し込んでジョイコンでプレイ
これで完璧
充電しないんでいいんじゃないかって勘違いするくらい持つw
切れたら差し込んでジョイコンでプレイ
これで完璧
296: 名無しさん 2017/04/17(月) 12:52:49.65 ID:JG5QkgXB0
>>288
全然間に合う
一日の平均プレイ時間が10時間クラスでも三日にいっぺんくらい寝る前に充電しておけばまず確実に困らない
全然間に合う
一日の平均プレイ時間が10時間クラスでも三日にいっぺんくらい寝る前に充電しておけばまず確実に困らない
301: 名無しさん 2017/04/17(月) 12:55:56.56 ID:2l+wktAId
>>288
充電しながら遊ぶので問題なし
プロコンとか電源が急に切れるからビビるわ
途中で切れそうと何回も出るのも困るけど、どっちがよいのかしら
みんなのコメント