外部最新記事

注目記事!

【期待】トライエース「『エンドオブエタニティ』のスイッチ版の可能性はなくはない。最近CSが良くなってきてる」


雑談

1: 名無しさん 2019/01/01(火) 23:56:20.57 ID:tq+KNmEW0

尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】
https://www.gamespark.jp/article/2018/10/17/84579.html
先ほどからちょくちょく続編という話がありますが、構想としてはあるのでしょうか?

勝呂氏:やれたらいいですねぇ。

向峠氏:やれたらいいですね。

勝呂氏:やっぱり一作目なんで手が届かないところもあったり、こういう部分をこうしたいなっていう部分もあります。そのへんも含めて、機会があれば。

向峠氏:今回のリマスター版で、リブートできれば良いなと思いますけどね。売れたら話を持っていきたいですね。

続編をやるとしたら、セガさんに持っていくということになるんですか?

向峠氏:そうですね、まずはセガさんに話したいです。

今回はPS4とSteam向けの発売となりますが、ニンテンドースイッチ版の可能性は?

向峠氏:可能性はなくはないと思うんですけどね。
最近コンシューマーゲームが良くなってきてる感じしますよね。

勝呂氏:タッチパネル系の操作とか親和性良さそうな気がするんですけどね。

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO



8: 名無しさん 2019/01/01(火) 23:59:57.26 ID:OsToUk310
名作なのか
リーンベル可愛いとかそんな評価しか聞かないが

 

20: 名無しさん 2019/01/02(水) 00:05:40.64 ID:d0THJhRe0
>>8
慣れてハマれば面白い
が、そうでなかったらつまらないと思うよ

 

11: 名無しさん 2019/01/02(水) 00:01:32.75 ID:/IPwTjrR0
Steamで買った
結構面白いぞ

 

12: 名無しさん 2019/01/02(水) 00:01:37.07 ID:wbQiN6K/0
Steamで出すなら、もうちょっとしっかり作業して欲しかった
UIぐらいPC用に調整できなかったのか

 

17: 名無しさん 2019/01/02(水) 00:04:56.15 ID:aQH66lWn0
システムに慣れたら爽快感マックスになる

 

23: 名無しさん 2019/01/02(水) 00:08:25.20 ID:KOSfVAFd0
これ、戦闘さえ理解すれば神ゲーななるね。
初めてRPG二周やったし。

 

24: 名無しさん 2019/01/02(水) 00:08:59.73 ID:A7w7dgTg0
わざわざPXZにまで番宣だしたのにな

25: 名無しさん 2019/01/02(水) 00:09:04.54 ID:fd4WIZLBd
是非switchにも出してほしいな、PS4版沢山売れるといいな。

 

28: 名無しさん 2019/01/02(水) 00:11:25.20 ID:qPRNoue10
PS3/360時代の作品をSwitchに移植ってのはあるからな。

 

29: 名無しさん 2019/01/02(水) 00:12:04.54 ID:Hy7lqBPk0
戦闘がゼノブレイド2の比じゃないくらい分かりにくいから戦闘覚えるまでに挫折する人多いと思う

 

30: 名無しさん 2019/01/02(水) 00:13:12.27 ID:aQH66lWn0
ストーリーはダークソウル的な考察させる感じ

 

32: 名無しさん 2019/01/02(水) 00:14:28.25 ID:DYIwO/Bc0
慣れると爽快なんだけど、慣れるまでが大変かもな
効果音と相俟って楽しい

 

49: 名無しさん 2019/01/02(水) 00:28:56.15 ID:8aV9vF5t0
めっちゃおもろいで!買ってな!

 

52: 名無しさん 2019/01/02(水) 00:32:20.10 ID:Yzgo3urb0
EoEなんかは顕著だが、AAAのゲームって若干システムがややこしいので
面白くなるまでちょっと時間かかるんだよな
面白くなってからの一気に加速していく感じは凄いんだけどね

 

55: 名無しさん 2019/01/02(水) 00:34:33.27 ID:qPRNoue10
>>52
1周クリアするといろいろシステムが理解できるって感じ。
だから難易度別クリアとか付けてたんだろうな。

 

64: 名無しさん 2019/01/02(水) 00:41:56.79 ID:iN3kcFxJM
プレイキャラそのままで作ってくれるなら興味あるわ

 

93: 名無しさん 2019/01/02(水) 02:01:17.96 ID:NnVIeG0c0
何度も言われてるが戦闘の仕様理解するまでがホントダルい
慣れればまぁまぁなのとリーンベルの化粧濃いのは気になる
ギャグとシリアスなシナリオはわりと好き
でもリーンベルの化粧濃すぎるだろとは何度も思った

 

124: 名無しさん 2019/01/02(水) 09:32:36.45 ID:A3/edfwP0
スマホなりswitchで出来るならやりたいが
時間かかるゲームだし今更据え置きでやる気にはならんな

 

35: 名無しさん 2019/01/02(水) 00:16:40.25 ID:A8HtOf4/0
地味に着せ替えが楽しい

22: 名無しさん 2019/01/02(水) 00:08:16.77 ID:aQH66lWn0
今の和ゲーに足りないのはこういう尖ったゲーム

 

みんなのコメント

  1. 積みそうだったけど、さっきセールだったから2516円で買ったばかりだわ

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました