1: 名無しさん 2019/01/20(日) 12:35:37.72 ID:afkZLhIy0
教えてくれ
4: 名無しさん 2019/01/20(日) 12:38:06.54 ID:3HJUp1pS0
誰がそれ知ってるの思ったわけ?
7: 名無しさん 2019/01/20(日) 12:38:56.69 ID:afkZLhIy0
>>4
内通者
内通者
5: 名無しさん 2019/01/20(日) 12:38:15.50 ID:uDHRMMnza
何で出ると思ったのか
8: 名無しさん 2019/01/20(日) 12:39:32.56 ID:afkZLhIy0
>>5
ポケモンあるやん
ポケモンあるやん
9: 名無しさん 2019/01/20(日) 12:42:05.42 ID:bI9jfZZ9M
もうすぐ7nm版新型switchでるよ?
11: 名無しさん 2019/01/20(日) 12:42:34.16 ID:afkZLhIy0
>>9
ま?
ま?
10: 名無しさん 2019/01/20(日) 12:42:17.65 ID:a7xioEpl0
出るとしてもドック無しの携帯部分だけみたいな奴で性能は変わらんぞ
貧乏人向けというと聞こえは悪いが、色々劣化させて安さを重視した子供向け需要なら可能性はある
15: 名無しさん 2019/01/20(日) 12:43:44.58 ID:afkZLhIy0
>>10
軽くしてほしいな
軽くしてほしいな
16: 名無しさん 2019/01/20(日) 12:43:46.33 ID:M13B5La0d
そもそも新型と言っても
性能強化版じゃなく
少し改善された廉価版の可能性もあるから
どういう新型の話をしてるのか
性能強化版じゃなく
少し改善された廉価版の可能性もあるから
どういう新型の話をしてるのか
26: 名無しさん 2019/01/20(日) 12:45:58.34 ID:afkZLhIy0
>>16
なんでもいいよ
なんでもいいよ
19: 名無しさん 2019/01/20(日) 12:44:25.77 ID:FvGw8SlV0
2020年の春じゃね
18: 名無しさん 2019/01/20(日) 12:44:20.32 ID:39TWZUZz0
春に発表して夏に発売
34: 名無しさん 2019/01/20(日) 12:50:45.89 ID:AY9tSR3b0
ベゼルが太すぎて古いタブレットみたいだから
細くしたやつはでそう
細くしたやつはでそう
40: 名無しさん 2019/01/20(日) 13:00:43.43 ID:HMdkG5uK0
24インチくらいの
41: 名無しさん 2019/01/20(日) 13:02:25.30 ID:Cn+uc+Bd0
割れはもう対策出来たし売れてるうちは新型なんて出すわけがないだろう
あったとしても別売り商法で結局高くなるパターンだろ
あったとしても別売り商法で結局高くなるパターンだろ
42: 名無しさん 2019/01/20(日) 13:04:36.25 ID:a7xioEpl0
携帯出来るって時点で、性能上げる方向性はありえんからな
出たとしても劣化させた廉価版だから、買い控えする意味もない
出たとしても劣化させた廉価版だから、買い控えする意味もない
43: 名無しさん 2019/01/20(日) 13:08:24.11 ID:OoKFJaDVd
新型Switchは今年くるのは確定やで
それがProなのかLiteなのかは不明だけど
それがProなのかLiteなのかは不明だけど
44: 名無しさん 2019/01/20(日) 13:10:48.36 ID:afkZLhIy0
>>43
両方じゃね?
両方じゃね?
49: 名無しさん 2019/01/20(日) 13:14:40.02 ID:WALsOyDTp
>>43
売れるのは後者の方だろうな
どちらにしても売れるだろうけど
売れるのは後者の方だろうな
どちらにしても売れるだろうけど
45: 名無しさん 2019/01/20(日) 13:11:11.94 ID:J8fiIzOB0
携帯に特化した物出しそうじゃね
54: 名無しさん 2019/01/20(日) 13:20:34.74 ID:nQ78WeUj0
今年は値下げをしてくると思うんだよな
3年目でどうぶつの森とかに合わせてまた一気に買わせる手段に出てくるような気がする
3年目でどうぶつの森とかに合わせてまた一気に買わせる手段に出てくるような気がする
55: 名無しさん 2019/01/20(日) 13:22:31.17 ID:jQZq1g+gH
夏までにはなんらかの展開あるだろな
ポケモン同時投入や年末投入は戦争になるから避けるだろう
ポケモン同時投入や年末投入は戦争になるから避けるだろう
56: 名無しさん 2019/01/20(日) 13:26:29.04 ID:bcWEPX0t0
売れ行き好調なので出ないぞ
下降傾向が確認されたら出るが
今のところ、それがない
下降傾向が確認されたら出るが
今のところ、それがない
62: 名無しさん 2019/01/20(日) 13:39:42.07 ID:kTu39scb0
>>56
DSが絶好調の時にLite出たし可能性はある
DSが絶好調の時にLite出たし可能性はある
57: 名無しさん 2019/01/20(日) 13:29:56.59 ID:jQZq1g+gH
売れ行き好調だから新機種は出ないっていう予想、アホっぽいからやめた方がいいぞ
59: 名無しさん 2019/01/20(日) 13:38:29.38 ID:TDaFpcoH0
ジョイコンの着脱ができない安いやつが出ます
着脱ができないだけでスタンドがあれば
据え置きにもなるのは現行機と同じ
着脱ができないだけでスタンドがあれば
据え置きにもなるのは現行機と同じ
68: 名無しさん 2019/01/20(日) 13:48:24.08 ID:FvGw8SlV0
今までの任天堂は携帯機で性能アップ版をだしてきていたが
Switchは据置&携帯機ハイブリッド型。おそらく携帯機はもうでない。
新型で性能アップやっても全然おかしくないと思うわ
Switchは据置&携帯機ハイブリッド型。おそらく携帯機はもうでない。
新型で性能アップやっても全然おかしくないと思うわ
72: 名無しさん 2019/01/20(日) 13:59:42.84 ID:XRxM8gqAa
据置ハードと銘打ってるから基本出ないと考えていい
それに現行機が定価で死ぬほど売れてるから余計なことは絶対してこない
十分普及しきった2021年に新型というか次世代のスイッチ2発表して
2022年発売が最濃厚だな、そのあたりで現行機は値下げされるだろう
73: 名無しさん 2019/01/20(日) 14:15:44.63 ID:UqgOy5p80
任天堂は据え置きの新型ってファミコンとスーファミくらいしか出してなくない?
完全携帯用の小型スイッチは…出るかもしれないかなぁ?
過去、携帯機は何バージョンも作ってるし。
完全携帯用の小型スイッチは…出るかもしれないかなぁ?
過去、携帯機は何バージョンも作ってるし。
76: 名無しさん 2019/01/20(日) 14:29:51.10 ID:89nqk57p0
コントローラー改良するだけでもいい
てかちゃんと作って
てかちゃんと作って
129: 名無しさん 2019/01/20(日) 19:02:46.23 ID:afkZLhIy0
>>127
テグラ214
テグラ214
141: 名無しさん 2019/01/20(日) 21:58:56.81 ID:afkZLhIy0
お前らっていつも保護フィルムどこ製買ってる?
みんなのコメント
オリンピックまでには出るでしょ
Proなら買う。
廉価版ならいらん。
Tegla214はただの例のバグ埋めたってだけの物だと思うぞ
現行がTegra210で4しか変更されて無いからね
まあ、いずれは出るでしょう
今のスイッチが壊れない限り買わないが
Proみたいな性能を上げた場合は迷うな…