1: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:20:23.67 ID:5kBxyzJw0
リメイクがあるやつはそれで頼む
2: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:20:38.95 ID:dQ7k0vV3d
烈火の剣やれ
147: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:31:57.69 ID:cP8M5Aeta
>>2
これ
これ
6: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:21:24.15 ID:WdmtThExp
UI的には最低限どれ以降なんや?
9: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:21:29.48 ID:T/IJv/Vc0
最初に覚醒やればあとは全部楽しいぞ
10: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:22:02.73 ID:5kBxyzJw0
発売順にやりたいんやけどリメイクがあればそれがしたい
21: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:22:54.69 ID:dQ7k0vV3d
>>10
烈火の剣⇨封印でやれ
時系列もこの順だから信じてくれ
烈火の剣⇨封印でやれ
時系列もこの順だから信じてくれ
23: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:23:25.00 ID:5kBxyzJw0
>>21
他のはええんか?
他のはええんか?
41: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:24:53.70 ID:X8bHYuRY0
>>21
烈火はいいけど封印は操作周り不親切になるから発売順の封印→烈火のほうがええ
烈火はいいけど封印は操作周り不親切になるから発売順の封印→烈火のほうがええ
223: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:37:53.74 ID:/SBjTBGD0
>>10
10章越えたら安定するで
何人か落ちてもしゃーないの精神でいけ
10章越えたら安定するで
何人か落ちてもしゃーないの精神でいけ
16: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:22:36.59 ID:zFfv8/Pa0
全部やるつもりなら古いやつからやらんとガチでめんどくさくて投げる
22: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:22:55.77 ID:5kBxyzJw0
>>16
全部やるつもり
全部やるつもり
17: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:22:45.28 ID:pfeOAosR0
烈火か覚醒
UI的には最低でもトラキア以降
ただトラキアは初心者には向かない
UI的には最低でもトラキア以降
ただトラキアは初心者には向かない
18: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:22:46.66 ID:WdmtThExp
紋章のUIとゲームスピードは思い出なければ無理やったで
24: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:23:27.07 ID:Mizq/uUe0
SFCの暗黒竜と光の剣、紋章の謎やっとけば?
聖戦以降は好み別れるから動画見て判断しなさい
26: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:23:30.43 ID:X8bHYuRY0
嫌いやけど新規には覚醒、ifを勧めたい
27: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:23:41.16 ID:eW7COo/70
マジで烈火やれ
29: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:23:50.33 ID:WdmtThExp
危険範囲表示に慣れるとそれ以前に戻るのは面倒やで
30: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:24:03.02 ID:jezitjG7d
トラキアおすすめや
36: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:24:29.53 ID:2HqbG0kQa
マルスが主人公のやつは間違いないで
37: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:24:31.58 ID:xrQN/p810
遊びやすい聖魔
39: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:24:44.26 ID:giOrNhgb0
初代の暗黒竜と光の剣やれや
マルスの神剣ファルシオンチート性能過ぎてビビるで
スマブラに原作の仕様導入されたらぶっ壊れ
マルスの神剣ファルシオンチート性能過ぎてビビるで
スマブラに原作の仕様導入されたらぶっ壊れ
50: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:25:57.74 ID:5kBxyzJw0
>>39
新ってやつでええんか?
リメイクでもストーリー補完できたらいいと思ってる
新ってやつでええんか?
リメイクでもストーリー補完できたらいいと思ってる
59: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:26:54.98 ID:giOrNhgb0
>>50
SFCやっけ
それでもいいと思うで
SFCやっけ
それでもいいと思うで
84: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:28:19.68 ID:5kBxyzJw0
ストーリーってナンバリング全部繋がってるん?
95: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:29:05.98 ID:TLgA7qja0
>>84
ナンバリングは無いし繋がってない
ナンバリングは無いし繋がってない
123: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:30:47.20 ID:5kBxyzJw0
なるほどストーリーの繋がり薄いんか
141: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:31:37.59 ID:W8X29mYca
>>123
主人公が一緒の作品以外は世界バラバラやで
主人公が一緒の作品以外は世界バラバラやで
166: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:33:24.52 ID:5kBxyzJw0
>>141
そのレベルか
ルキナがマルスの娘やねんな
スマブラしか知らんけど
そのレベルか
ルキナがマルスの娘やねんな
スマブラしか知らんけど
181: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:34:21.70 ID:poQddbDq0
>>166
ルキナは多分ひい×100おじいちゃんくらいやと思うマルスの末裔やで
ルキナは多分ひい×100おじいちゃんくらいやと思うマルスの末裔やで
198: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:35:46.25 ID:5kBxyzJw0
>>181
まじか勘違いしてたわ
これのせいでナンバリング繋がってるもんやと思ってたわ
まじか勘違いしてたわ
これのせいでナンバリング繋がってるもんやと思ってたわ
85: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:28:20.61 ID:poQddbDq0
どのハード持ってるかでも話は変わるが新紋章は名作やで
103: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:29:38.12 ID:5kBxyzJw0
>>85
3DSとスイッチとps4ある
3DSとスイッチとps4ある
111: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:30:09.37 ID:MOF7MEZn0
>>103
覚醒ifしかないやんけ
覚醒ifしかないやんけ
228: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:38:28.85 ID:JhR1GJg00
覚醒ifエコーズの3作から気が向いたのやればええで
SRPGが好きなら暗夜一択やが特に拘りがないならどれでもええ
SRPGが好きなら暗夜一択やが特に拘りがないならどれでもええ
241: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:39:24.68 ID:5kBxyzJw0
取り敢えず新暗黒と新紋章からやるわ
ちなみにポケモンみたいに同じシリーズの2pカラー版みたいなつは片方だけでいいんか?
ちなみにポケモンみたいに同じシリーズの2pカラー版みたいなつは片方だけでいいんか?
249: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:40:12.70 ID:2dVnuNi0p
>>241
ええで
DLCとしてもう片方の内容も買える
ええで
DLCとしてもう片方の内容も買える
256: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:40:37.51 ID:Q0Gsmfg30
>>241
片方買えばDLCでもう片方もやれる
片方買えばDLCでもう片方もやれる
271: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:41:59.92 ID:5kBxyzJw0
みんなサンキューな
今から買ってくるわ
今から買ってくるわ
116: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:30:30.22 ID:T/IJv/Vc0
震えて眠れ
151: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:32:13.00 ID:VOHDO3mK0
【悲報】ふうかせつげつ、マジで更新がない
みんなのコメント
リメイク込みで全部やる気あるなら思い切って古いほうから
SFC紋章の謎(暗黒込み)&DS新紋章→3DS版ECHOES→聖戦→トラキア(初見はかなり難しい…)、GBA封印・烈火→聖魔→GC蒼炎(入手一番きつい)→Wii暁→3DS覚醒→if(白夜→暗夜(→透魔→泡沫))でよくね?
初見ではシステムが独特なECHOES・聖戦、難易度が高い又は理不尽な新暗黒・トラキア・暗夜は初回には勧められない
話のつながりほぼ無いし、全部やる意味はないと思うがな
最新作の1作やれば十分
全部やりたいってなら勝手に時系列でやればいい