1: 名無しさん 2019/02/23(土) 10:48:48.84 ID:D0szNVtW0
スイッチに移植出てきたから買おうか悩んでるんやが
3: 名無しさん 2019/02/23(土) 10:50:02.87 ID:G8M1b6yK0
7はいける9は無理
8: 名無しさん 2019/02/23(土) 10:50:54.06 ID:D0szNVtW0
>>3
むしろグラフィック的には7のほうが抵抗ある感じなんやが
9は元々デフォルメだからそんな違和感ない
むしろグラフィック的には7のほうが抵抗ある感じなんやが
9は元々デフォルメだからそんな違和感ない
4: 名無しさん 2019/02/23(土) 10:50:07.61 ID:AlHL966la
面白くない訳がない
11: 名無しさん 2019/02/23(土) 10:51:12.78 ID:oqQOWGs10
7はインターナショナル版?
17: 名無しさん 2019/02/23(土) 10:52:05.57 ID:D0szNVtW0
>>11
たぶんそうやな
たぶんそうやな
30: 名無しさん 2019/02/23(土) 10:53:49.12 ID:oqQOWGs10
>>17
サンガツ
何度もやってるけど多分またやるわ
サンガツ
何度もやってるけど多分またやるわ
12: 名無しさん 2019/02/23(土) 10:51:25.75 ID:x13o1dEm0
がっかりするから止めとけ懐古なら有りかも
14: 名無しさん 2019/02/23(土) 10:51:39.83 ID:7NC3K33I0
グラを我慢できればいけるやろ
13: 名無しさん 2019/02/23(土) 10:51:31.82 ID:qa2TrMSj0
悪いこと言わんから10やれ
25: 名無しさん 2019/02/23(土) 10:53:01.32 ID:tk/EoIlM0
あくFF7リメイクしてユフィとちゅーさせろよ
31: 名無しさん 2019/02/23(土) 10:54:03.93 ID:D0szNVtW0
>>25
ユフィちゃんかわいいよな
まだJKくらいの年齢なんやったっけ?
ユフィちゃんかわいいよな
まだJKくらいの年齢なんやったっけ?
27: 名無しさん 2019/02/23(土) 10:53:15.29 ID:qa2TrMSj0
やっぱガン無視されてる8ってとんでもなくクソだわ
39: 名無しさん 2019/02/23(土) 10:55:08.15 ID:D0szNVtW0
>>27
しゃあないやんけスイッチに移植きてないからできないんや
しゃあないやんけスイッチに移植きてないからできないんや
28: 名無しさん 2019/02/23(土) 10:53:23.28 ID:E9dLQ9+90
9はいいけど7はクソやぞ
29: 名無しさん 2019/02/23(土) 10:53:25.10 ID:D0szNVtW0
確かに7はリメイクまで待っておきたい気持ちもあるんだよなあ
38: 名無しさん 2019/02/23(土) 10:54:57.48 ID:aC2mwaCw0
9の面倒臭すぎるカードゲームから逃げるな
44: 名無しさん 2019/02/23(土) 10:55:42.97 ID:FdlfuPK90
7は時代を変えた神ゲーだけど9は挑戦する心を忘れたクソゲーやぞ
52: 名無しさん 2019/02/23(土) 10:57:01.11 ID:D0szNVtW0
>>44
逆に言えば7はあの時代でしか斬新に感じられないローポリの凡RPGで9は古き良きFFっていう意味合いにも取れてしまう
逆に言えば7はあの時代でしか斬新に感じられないローポリの凡RPGで9は古き良きFFっていう意味合いにも取れてしまう
85: 名無しさん 2019/02/23(土) 11:01:50.77 ID:HDy4Tfuo0
>>52
取れてしまうやなくて実際そうなんやで
取れてしまうやなくて実際そうなんやで
46: 名無しさん 2019/02/23(土) 10:55:59.62 ID:D0szNVtW0
今の時代にスイッチに移植来たのってクラウドがスマブラ参戦したからなんかなやっぱ?
55: 名無しさん 2019/02/23(土) 10:57:17.32 ID:KHVFekDO0
ワイ ティファ ユフィ
ワイ フライヤ ダガー エーコ
のパーティにいつも落ち着く
ワイ フライヤ ダガー エーコ
のパーティにいつも落ち着く
61: 名無しさん 2019/02/23(土) 10:58:26.39 ID:/oNuQ1U9a
>>55
フライヤがビビやったらワイト一緒や
フライヤがビビやったらワイト一緒や
56: 名無しさん 2019/02/23(土) 10:57:28.93 ID:9DG4Q/cca
62: 名無しさん 2019/02/23(土) 10:58:37.33 ID:D0szNVtW0
スマブラでFF7のスピリット全くなかったのは悲しかった
アプデで追加されんかなあ
アプデで追加されんかなあ
70: 名無しさん 2019/02/23(土) 10:59:51.50 ID:7KgizTLEa
すまん良く調べたら今の時代やとちょっと古いグラやな
2dドットなら良かったのに
2dドットなら良かったのに
71: 名無しさん 2019/02/23(土) 10:59:51.92 ID:D0szNVtW0
てか何気にFF9スイッチのダウンロード数一位になっとるやんけ
リアルタイムだと影薄かったのにまさかの7越えかよ
リアルタイムだと影薄かったのにまさかの7越えかよ
76: 名無しさん 2019/02/23(土) 11:00:19.75 ID:LvJKp1w4d
9が1番好きやわ
今でもいけるぞ
今でもいけるぞ
81: 名無しさん 2019/02/23(土) 11:01:31.09 ID:D0szNVtW0
意外なことにクラウド好きな女って見たことない
やっぱホストみたいな見た目は女受けしないんかな?
やっぱホストみたいな見た目は女受けしないんかな?
93: 名無しさん 2019/02/23(土) 11:03:32.24 ID:2hvO8TSE0
>>81
FFポータルの女向けの変なランキングでは一位取ってる
FFポータルの女向けの変なランキングでは一位取ってる
83: 名無しさん 2019/02/23(土) 11:01:38.74 ID:NWTRmuomd
最強装備とか裏ボスみたいなんは置いといて普通にクリアするだけやったら攻略見んでもいける?
86: 名無しさん 2019/02/23(土) 11:02:05.84 ID:/oNuQ1U9a
>>83
いけるいける
いけるいける
88: 名無しさん 2019/02/23(土) 11:02:08.87 ID:KIGRrkIa0
>>83
楽勝やで
楽勝やで
84: 名無しさん 2019/02/23(土) 11:01:45.01 ID:1ERxr3y1a
FF9王道っぽく見えて雰囲気良さげに見えるんやが違う?
近未来系苦手なんよね
近未来系苦手なんよね
104: 名無しさん 2019/02/23(土) 11:06:10.91 ID:RY5uKYDm0
>>84
ファンタジー色濃いめだから近未来系苦手ならアリ
ファンタジー色濃いめだから近未来系苦手ならアリ
139: 名無しさん 2019/02/23(土) 11:11:11.09 ID:agNIvLps0111111
>>84
王道やぞ
東大実況者が有名な小説家の世界観や言うてた
王道やぞ
東大実況者が有名な小説家の世界観や言うてた
148: 名無しさん 2019/02/23(土) 11:12:18.01 ID:0vmE/GLh0
>>84
王道の中世ファンタジーにSFで味付けした感じ
王道の中世ファンタジーにSFで味付けした感じ
95: 名無しさん 2019/02/23(土) 11:04:23.66 ID:kzpz/2ho0
7はグラが酷すぎて無理
9は途中で飽きる
9は途中で飽きる
101: 名無しさん 2019/02/23(土) 11:05:31.49 ID:HgEO4VPvd
9好きだけど倍速無いと無理
ただ倍速だけだと操作不可能
ただ倍速だけだと操作不可能
102: 名無しさん 2019/02/23(土) 11:05:58.94 ID:2MYpWE980
9面白いと思うけどな
一回クリアしてもう一回エクスカリバーの為にやった気がする
一回クリアしてもう一回エクスカリバーの為にやった気がする
105: 名無しさん 2019/02/23(土) 11:06:16.93 ID:agNIvLps0
9はカタルシスのめり込むの大好きやないとたぶん飽きるで
ゲーム難易度には一切期待するな
ゲーム難易度には一切期待するな
106: 名無しさん 2019/02/23(土) 11:06:32.51 ID:nIEfegBZ0
9はPSのグラじゃない
110: 名無しさん 2019/02/23(土) 11:07:01.25 ID:IqZRzDYC0
9おもろいと思うで
今からやろうとは思わんけど
今からやろうとは思わんけど
116: 名無しさん 2019/02/23(土) 11:07:40.37 ID:qt6e3WKM0
7のグラは当時はたまげるほど進歩してたな
120: 名無しさん 2019/02/23(土) 11:08:06.99 ID:Dll3IN3Dp
9はエンディングを見るためのゲームやぞ
146: 名無しさん 2019/02/23(土) 11:12:15.27 ID:agNIvLps0
>>120
これ
これ

管理人
FF9はeショップで大好評配信中。FF7は3月26日配信開始です。
みんなのコメント
9のエンディングって途中でオチがもろわかりなんやけど
それでも感動できる不思議
次世代でも同じことやるから今プレイしなくてもいい
次世代でもって任天堂は当分互換路線でやっていくからいつ買っても同じだろ
7は最後まで遊んだけど、ポリゴンが酷かった記憶しかないな…
実際には世界中で売れたから良いゲームなんだろうけど、初代バーチャファイターやFF7は個人的には好きではなかった
ストーリー・音楽重視なら7で、ゲーム性・グラ重視なら9かな?
7やってるグラはさすがにショボいけどキャラ立っててストーリー展開が早くて楽しめる