外部最新記事

注目記事!

【悲報】サイゲームス幹部「任天堂は儲ける事にあまり興味が無い。ドラガリは私達だけでやっていたらもっと稼げていたはず」


雑談

1: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:00:59.48 ID:SQC1XmSG0

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO



8: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:04:27.57 ID:UR+h32n3a
サイゲの言い分も分かる
分かるけどそういうとこでプラチナとも決裂したんだろーな

 

11: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:05:23.44 ID:wdle3mzn0
任天堂の名前を使わなかったら初動でコケてただろ

 

16: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:06:48.11 ID:xRh6khTA0
そもそもドラガリで失望した客は送客されないだろ

 

17: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:06:56.71 ID:LuPFG+B4M
プラチナ取られてキレてるんだろ
サイゲはアホ

 

19: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:07:30.55 ID:LqIl5RZrd

基本的にサイゲが開発しておいて何言ってるんだが
企画は任天堂だろうけど
クソゲー作ったのはサイゲということを理解していない
責任逃れだな

グラブルも少しずつ落ち始めているのに

 

22: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:08:43.94 ID:VDXceo680
任天堂がいなかったらイベントが2種類じゃなくもっと面白かったと?

 

23: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:09:15.62 ID:x6yrvWhg0
何が悪いってガチャキャラ実装のバランスが悪すぎなんだよ
任天堂の方針がどうとかいう問題じゃない
火と光ばっか増える一方で闇が全然増えない
火キャラ光キャラは飽和状態なんだからガチャが回るわけない

 

24: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:09:17.33 ID:yFsu/e/P0
>>1
はじめから任天堂がそういう会社なの分かってたのに
なんで組んだの?
サイゲは無能なの?

 

26: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:09:26.93 ID:/Df+YEvgM

>>1
コイツラ調子のンナや糞が
ドラガリは任天堂だけでやってたらFGO余裕で超えてたわ

任天堂の技術協力なくしてゲーム作りすらできない雑魚が

サイゲのゴミ運営のせいで失敗したんだろうが

 

30: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:10:37.85 ID:rUCsI8NUr
>>26
技術協力?技術すら白猫に負けてますよ

 

42: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:12:59.97 ID:x6yrvWhg0
>>30
いやそれはねえわ
白猫が16キャラ(4パーティ)同時レイドとかいう真似できてるか?

 

32: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:11:10.80 ID:wHZH3gNoa
サイゲ以外と組んでる任天堂の他のソシャゲはそのやり方でも結構成功してるのが皮肉なとこだな

 

35: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:11:22.33 ID:DqfUuXBP0
まあもしサイゲだけで運営してた場合
アプデごとに無料チケ配ったりもなく
もっとえげつない課金まみれになってた可能性もあるとも言えるのかねこれ

 

37: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:11:37.90 ID:ecAj3Gt20
膨大な時間を費やさせる仕様ばかりぶっ込んできてお手軽感が全然ないんだよなサイゲのゲームって

 

38: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:12:03.80 ID:NB3KfMOya
文句は護符を採用したやつに言え

 

40: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:12:21.27 ID:t3/5N5cQ0

サイゲアホダナ

任天堂は岩田の時から課金についてはひろーーく浅くしていくと発言してる
まー任天堂の場合、国内だけでなく世界だから言えることかもしれないけどさ

サイゲはそのこと知らないとはいわせない

 

44: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:13:13.39 ID:bTI7x9sjM
やっぱサイゲとはやってけないな。と結論は出たな
しょせん絵札売る商売しかできんやつや

 

48: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:13:49.11 ID:HvzOuPEL0
失敗したら他社のせいにして逃げるのか

 

54: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:14:45.27 ID:PUAhgbdV0
周回しかやることなくてゲームがつまんなかった

 

66: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:17:01.74 ID:oEu6eubF0
消極的なわけねーだろ
積極的に自分たちが関わるスタンスを見せないでやらせてるだけで
ポケ森もなんだかんだエグいしFEなんか言うまでもない
スマホゲー比較でいえばマシかもしれんがマリオラン出してた頃とは違うだろ

 

74: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:18:29.18 ID:PlzkEY6z0
>>66
サイゲが任天堂にあまり課金させんなよ、と注意されたってこいつは書いてるよ?

 

67: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:17:23.18 ID:tCUjm4cy0
no title

 

68: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:17:25.50 ID:+scSJxq50
クソみたいなゲームでも課金させるノウハウがサイゲにはあるという意味なのか?

 

73: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:18:15.87 ID:xRh6khTA0
>>68
少なくとも任天堂が邪魔しなければもう少し稼げたって話だから、その通りだろうね

 

72: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:18:09.67 ID:iE0hkia40
こう聞くとまるでドラガリがゆるゆるで無課金バンザイゲーみたいに思えるけど
実際課金者と壮絶な差があるゲームだよな全然ガチャ回せないし

 

106: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:22:39.43 ID:oHJ5K+KG0
>>72
むしろ今年に入ってからガチャは配布で回せるから課金すら必要ないレベル
キャラが耐性、属性でペアで決まってるから属性☆5とか一度引いちゃうとあえて引く必要がないという
ドラゴンもあれもこれもいらないしな

 

121: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:24:52.69 ID:iE0hkia40
>>106
そんな事になってるのか
昔はドラゴンの有無で天と地ほど差があったし全然回せなかったんだけどな
我慢してプレイできる人にはいいゲームなのかも

 

76: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:18:49.39 ID:/dxB5U63a

まぁガチャゲーでゴリゴリ儲けるのって余りパブリックイメージ良くないからなぁ。
イメージの毀損って任天堂にとっちゃ大ダメージだし、1本当たりのガチャゲーにはそこまで収益は求めてないのかもな。
全部合わせて収益の柱になればいい、ってスタンスで。

サイゲにとっちゃグラブルの寿命も気になる時期だし、金のなる木にしたいんだろうけど…

 

78: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:18:53.19 ID:meuEs0y/p
結果的に任天堂と組まない方が儲けられたって話だろ
明らかにチグハグな設定多すぎたもん
任天堂が口出しして狂った部分はあったろうな

 

79: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:19:05.73 ID:q0PLZL+q0
任天堂の方針とソシャゲって相性悪すぎなんだよな
正直スマホゲームを送客の手段としてしか見てないってのは感じてたわ
かなりキツイこと言われてるがアドバイスとして受け止めたほうがいいかもソシャゲで成功したいみたいだし任天堂古川

 

100: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:21:58.18 ID:JkD5d0ird
>>79
任天堂的には今度のFEがそこそこ売れたら大成功って感じでガチャゲーも作ってるからもし他社のガチャ指針なかったらさらに変わってたかもな

 

84: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:19:43.82 ID:oHJ5K+KG0

FEH見る限り左右するほどゲーム展開に任天堂に影響力あると思えない
ドラガリの一番の問題点ってずさんな運営のゲーム管理だと思うんだが
方針はちぐはぐ出し、素人じみた不具合や間違いは多いし、配布は渋るし

ちなみに任天堂の関わる他のスマホゲーはこんなことない

 

86: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:20:07.45 ID:igcymR4+d
普通のガチャゲーがこけただけだし
任天堂だって大ヒットすればその方がよかっただろ

 

みんなのコメント

  1. どうぶつの森も、家具で課金すれば確実に儲かると株主から指摘されていた中、信用を落とすという理由でしないと明言したのが岩田時代からの任天堂

    0
  2. 「人気を出せた」じゃなくて「稼げた」と発言しているあたり、サイゲの底が伺えるよね

    0
  3. ガチャは悪
    でも何も言わないのが日本人

    0
  4. 任天堂のネームバリューが欲しかっただけの乞食じゃん

    0
  5. ガチャは悪なんて散々言われてんだろ 、お前が何も言えない人間なだけで日本人でくくるなよ

    0
  6. 仮にもビジネスパートナーとしてやってる会社に対してこんな言い草
    ほんとに碌な会社じゃないなサイゲ

    0
  7. 逆だろう、サイゲが絡んでる時点でろくなもんじゃない
    任天堂に覚せい剤すすめたけど断られたから任天堂はクズ
    って言ってるようなもの

    0
  8. 具体的な議論は何も書かれてないのに妄想で叩くなや
    なんにせよ公にする発言では無いね

    0
  9. 面倒臭い輩だな…
    自分達だけで運営してろよ

    0
  10. ホント、プラチナ見限って正解

    0
  11. 言う事が悪者のそれ

    0
  12. やったけど、任天堂とか関係なしで
    ハッキリ言ってくそつまんなかったけど
    数十分で辞めた

    0
  13. 送客目的のポケモンマリオは課金ぬるい。
    女がFE本編やるとは思えないからFEHは徹底的に絞りにきてる。
    スマホゲーやらなくても任天堂のやり方くらい知ってろよサイゲ

    0
  14. そもそも白猫に訴訟を起こすって言う最大レベルの協力してやってんのに失敗したサイゲがアホすぎる

    0
  15. 任天堂が強欲すぎるから儲ける気がない()上に
    秘伝のミソでおすすめされたアクション要素が大不評で速攻オンオフ設定つけたりでサイゲが恨み節言ってもおかしくはないでしょ

    0
  16. サイゲ本当嫌い
    色んな所の技術盗んで終わったらはいさよならってことばっかしてる

    0
  17. ドラガリアロストじゃなくてタイムイズロストなんだよなぁ
    究極のハムハムゲー

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました