外部最新記事

注目記事!

【2020年】スイッチは来年はどんなタイトルでハードを牽引するんだろうな?


雑談

1: 名無しさん 2019/03/17(日) 16:19:07.06 ID:X7jWx8D+p

ポケモンマイチェン…今年のポケモン新作でポケモンユーザーはスイッチ購入済みとなるので、牽引力は限定的
メトプラ4…延期により、来年発売される可能性は低い
ベヨネッタ3…タイトルの規模的に大きな牽引は期待しにくい
マリオゼルダスプラ2作目…1作目でファンはすでにスイッチを購入済み、牽引力は限定的

もうモンハン5が出ることに期待するしかないよね?

 

3: 名無しさん 2019/03/17(日) 16:20:03.51 ID:zvmEojKO0
マリオソニック五輪も、売れてもハーフくらいだろうしなあ
大きく牽引するタイトルをどこまで準備できるかな?

 

6: 名無しさん 2019/03/17(日) 16:20:38.57 ID:AQGtPIqvd
マリオカート9

 

7: 名無しさん 2019/03/17(日) 16:21:33.64 ID:X7jWx8D+p
>>6
マリカは一つのハードに2作出たことがなかったような

 

14: 名無しさん 2019/03/17(日) 16:25:13.39 ID:NAI/gf320
>>7
前作はWiiUの移植だからもう1つくらい出すでしょ

 

23: 名無しさん 2019/03/17(日) 16:29:30.72 ID:MQ11UlpT0
>>7
スマブラカートにして差別化するのはどうだろう
マリオファミリー+αの8DXと
サードキャラ含めて各タイトルの代表キャラにしぼる
8のDLCはそのテストを兼ねてたと予想してる

 

9: 名無しさん 2019/03/17(日) 16:22:27.78 ID:0hjXE5/hd
来年は多分、
ゼルダbotw
スプラ2
マリオデ
マリパ
マリカ
スマブラ
ポケモン剣盾
ぶつ森
マリメ
がswitchを牽引すると思うよ

 

18: 名無しさん 2019/03/17(日) 16:25:39.56 ID:gRyNTn910
>>9
2020年はぶつ森、剣盾がミリオンかな

 

36: 名無しさん 2019/03/17(日) 16:39:41.00 ID:80iveyrra
>>9
ほんこれ艦これガチでこれ
来年年明け以降もこれら定番タイトルがセルラントップ10に残り続けて
本体も毎週6~8万台売れ続ける何の心配もいらん

 

10: 名無しさん 2019/03/17(日) 16:22:36.88 ID:4MPrdR190
ピクミン、ペパマリ、女神転生、マリソニ

 

12: 名無しさん 2019/03/17(日) 16:24:25.58 ID:U8Ve9GxN0
今年でぶつ森とポケモンって畳み掛けてくるから
来年はこれってのがないなぁ
あるとしたらマリカーの新作とか?

 

13: 名無しさん 2019/03/17(日) 16:25:11.94 ID:6zpfMVPy0
モンハンワールドSだよ

 

17: 名無しさん 2019/03/17(日) 16:25:37.30 ID:U8Ve9GxN0
まあ、なんだかんだでハードが出て来年で3年なわけで
年末にスプラかゼルダの新作が出てきてもおかしくはない

 

21: 名無しさん 2019/03/17(日) 16:28:09.60 ID:DCBGlD4Bp
メトプラが間に合うかねぇ
まあ本数は出ないだろうが

 

22: 名無しさん 2019/03/17(日) 16:28:22.84 ID:GfUi4vtn0
スプラトゥーン3
Switchは長期政権になりそうだから普通に出すでしょ
アプデももうしないのに新作は後5年出ませんなんてことは無い

 

25: 名無しさん 2019/03/17(日) 16:30:45.46 ID:oCvPMsiep

3Dゼルダ、3Dマリオ、マリオカート新作

この辺りが核になるんじゃね

特にマリカ新作は長らくご無沙汰の新作なので相当牽引力があるだろう

 

26: 名無しさん 2019/03/17(日) 16:32:45.35 ID:ho0j7HOw0
今年度も終わってないのにもう来年の話か、鬼も大爆笑だな。

 

27: 名無しさん 2019/03/17(日) 16:33:30.71 ID:DwAX+xDGp
まあ普通に2周目来るでしょ
マリオデ2、ゼルダ新作、ゼノ新作、ポケモンマイチェンorリメイク、スプラ3、ARMS2、マリカ9のうちどれかは来る

 

31: 名無しさん 2019/03/17(日) 16:36:28.32 ID:Tt6InxoaM
イカ3、ピクミン新作だけでも充分じゃないか?

 

33: 名無しさん 2019/03/17(日) 16:37:35.37 ID:SLaqACW+0
リズ天、応援団、ピクミン、零、ベヨ、メトプラか2Dメトロイド、モノリスの新作かゼノクロ2
この辺りから何本か出てくれれば俺は満足だわ
あと任天堂じゃないけどルンファク5

 

38: 名無しさん 2019/03/17(日) 16:40:56.59 ID:vuui5t6D0
>>33
あーそうだ
ルーンファクトリー5は既に決まってるんだったな
これだけでも個人的には結構心の余裕が生まれるわ

 

35: 名無しさん 2019/03/17(日) 16:39:28.72 ID:8PQh4CS80
モノリスの新作が2本控えてるし
・ゼノシリーズ新作(あるいは過去作リメイク
・ファンタジーな世界観のアクション

 

44: 名無しさん 2019/03/17(日) 16:45:43.60 ID:ABVPQLoF0
ドラクエ11Sが秋だからドラクエモンスターズも来年あたりでるかも

 

50: 名無しさん 2019/03/17(日) 16:51:14.77 ID:gaj/CMqM0

ポケモンダイパリメイク
ベヨ3
メガテン5
ゼルダ新作
#FE移植

と予想

 

55: 名無しさん 2019/03/17(日) 16:56:36.85 ID:vuui5t6D0
ただ任天堂虎の子の体感系がまだ全然出ていないんだよな
フィットボクシングが先陣を切ったくらい
ここで任天堂も続き出したら本当の意味でファミリー層完全掌握して全方位型の史上類を見ないハードになる

 

60: 名無しさん 2019/03/17(日) 17:05:20.74 ID:nHn+kKAR0
BotWはSwitchに合わせて延期したから次のゼルダは割合早いと思う
ティーザーでもいいからE3で見せてくれないかなあ

 

70: 名無しさん 2019/03/17(日) 17:21:04.20 ID:gRyNTn910
夢島リメイク見てリメイクの弾はいくらでもあるんだなぁって思ったわ

 

73: 名無しさん 2019/03/17(日) 17:25:57.47 ID:T7xbgK6v0
優良な定番ソフトが揃いに揃って、サード製のバラエティに富んだラインナップも今年後半でだいぶ補完される
それだけで十分な牽引力
そこに加えてファーストの未発表ソフトが当然ある、と

 

78: 名無しさん 2019/03/17(日) 17:34:16.89 ID:RsL+vvWO0
もう来年か

 

58: 名無しさん 2019/03/17(日) 17:03:53.39 ID:L876EVK30
これはマジで考えどころ
問題の4年目だ

 

63: 名無しさん 2019/03/17(日) 17:13:15.03 ID:n6ZxzUh9a

>>58
単独で1000万台超えたらもう
牽引力ある新作なんて要らないよ。
黙っててもサード作品は増える。
あとは従来作品とシリーズもののローテでOK。

 


みんなのコメント



最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました