
1: 名無しさん 2019/03/22(金) 18:50:01.23 ID:isSkkbca0
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
6: 名無しさん 2019/03/22(金) 18:55:10.43 ID:5ZXYXEe6M
Dragon Marked For Deathのインティだぞ信じろ
8: 名無しさん 2019/03/22(金) 18:57:34.07 ID:isSkkbca0
>>6
DMFDで心身ボロボロにされたのも期待してなかった理由の1つだが
よくよく考えてみたら発売日近すぎて同時開発してただろうから、作成メンバー被ってないわ。ゴミスタッフはDMFDの方に集められていた
7: 名無しさん 2019/03/22(金) 18:56:47.00 ID:auizzD160
インティのゲームはもう飽きた
やってることが毎回同じ
10: 名無しさん 2019/03/22(金) 19:01:43.70 ID:j0ZENMSx0
難易度はどうなん?
難しくてもいいけどここの難しいは半分嫌がらせだからな
16: 名無しさん 2019/03/22(金) 19:06:53.93 ID:isSkkbca0
>>10
アクションそこそこ得意な自分がボス戦で1死するかしないか
ホロウナイトほど難しくない
ショベルナイト、メトロイドフュージョン(難易度ノーマル)程度
要は標準~中の上くらい
11: 名無しさん 2019/03/22(金) 19:01:56.99 ID:Auhw9bGX0
おー、やってみようかな。
13: 名無しさん 2019/03/22(金) 19:05:05.97 ID:x9ac9SDJd
いい加減ガンヴォルトは救いのある真エンドを作れや
インティは頭DODなんか
15: 名無しさん 2019/03/22(金) 19:05:56.33 ID:uLM8lFP/0
>>13
救いのない物語は俺も嫌いだが
そういう作品があっても良いだろう
18: 名無しさん 2019/03/22(金) 19:09:20.18 ID:c6AKoD1yd
インティの考える「高難易度」って単なる「プレイヤーへの嫌がらせ
インティの考える「鬱シナリオ」って単なる「胸糞」なんだよな
この2つの事にいつまでも気付かずにガンヴォルト爪が大爆死したら3DSユーザーが悪いみたいに逆ギレしてたし
23: 名無しさん 2019/03/22(金) 19:16:27.19 ID:Auhw9bGX0
>>18
確かにそれはあるかも。
でもBloodstainedは面白かったな。
43: 名無しさん 2019/03/22(金) 19:54:06.99 ID:pm4ZEENo0
>>23
IGAがきちんとデバッグしたんだろうな
少なくともあの人のゲームでバランスがインティ特有レベルの異常に狂ってるのは知らない
19: 名無しさん 2019/03/22(金) 19:11:01.96 ID:QeOpymWF0
悪魔城伝説オマージュのやつ、ボス戦がインティ臭丸出しでマジキツかったわ
全然ドラキュラ感ないの
道中の出来はまあまあなだけに違和感が凄まじい
20: 名無しさん 2019/03/22(金) 19:11:41.67 ID:hMjtmfC/M
1の体験版しかやってないけど
2はどうなん?
25: 名無しさん 2019/03/22(金) 19:17:24.62 ID:+hdmAD7kF
>>20
1は未知の惑星で孤独感のあるメトロイド風だが
今回は様々な惑星を渡り歩きながら様々なキャラクターと触れ合い冒険する王道SFになったな
28: 名無しさん 2019/03/22(金) 19:26:11.26 ID:hMjtmfC/M
>>25
ちょっと興味湧いたw
ゲーム性自体は変更ないのかな
とすると飽き性だから無理かもw
21: 名無しさん 2019/03/22(金) 19:12:08.15 ID:93Ue/QIo0
まだ買ってないけど前作面白かったから買うよ
22: 名無しさん 2019/03/22(金) 19:15:50.95 ID:msW5qclz0
1やらずに2やったけど面白かったぞ
理不尽な所はなかったしカウンターが気持ちよかった
ストーリーも全然鬱じゃなかったし
でもハシゴ渡りは許さない
24: 名無しさん 2019/03/22(金) 19:17:18.10 ID:isSkkbca0
ガンヴォルトは知らんが、ブラスターマスターゼロは前作から低難度(終盤以外)+綺麗な終わり方だったけどな
前作はメタファイトのリメイクだった都合もあって、無駄に走るだけの移動が多かったり、何もない行き止まりが目立ってたりして、よく出来てるけど佳作レベルって印象だったが
今回は前作の不満ほとんど潰れてるし、エリア毎のギミックや予想外の展開がより濃くなってるのがすごく良いし、横スクロール型のボスが増えてるし楽しい
49: 名無しさん 2019/03/22(金) 20:01:06.39 ID:A+j9lgyWd
>>24
2は難易度が前作からかなり上がってるけどなw
あと小惑星C-2は絶許
52: 名無しさん 2019/03/22(金) 20:04:13.24 ID:isSkkbca0
>>49
C-2のハシゴだけはマジで許さんよなwww
今回アイテムコンプが真ED条件じゃないから最悪スルーでいいのが救い
53: 名無しさん 2019/03/22(金) 20:04:55.28 ID:A+j9lgyWd
>>52
帰りに安全なルート用意してないのは悪意を感じずにはいられなかったw
54: 名無しさん 2019/03/22(金) 20:05:57.15 ID:isSkkbca0
>>53
いうて帰りは1/3突破すれば残り地上歩きで良くなかった?
その1/3で2回殺されたが
56: 名無しさん 2019/03/22(金) 20:16:02.69 ID:A+j9lgyWd
>>54
そう、その1/3が絶許なんだよw
26: 名無しさん 2019/03/22(金) 19:22:23.75 ID:eMDdcK1O0
何かにつけてピーキーという言葉が出てくるメーカーではある
リザルトにはついていけなくなるし
悪魔城伝説のやつは好きだな。かなり再現してて笑った
確かに巨体ボスや過剰演出はなんか引っかかるが
27: 名無しさん 2019/03/22(金) 19:23:33.43 ID:ExQz6gCh0
ペイパルのクーポンきたし丁度良かったわ
29: 名無しさん 2019/03/22(金) 19:29:55.13 ID:36URPlkbp
これもう出てたのか
ブラマスゼロはかなり面白かったから帰ったら買おう
30: 名無しさん 2019/03/22(金) 19:32:27.74 ID:2AzhbKL2a
1も2も配信開始と同時に落としたけど
2の始まりを見て正直またか…とは皆思ったんじゃね?
ここは本当にヒロインに酷い事するの好きだよなぁと
まぁ終わり良けりゃ許せる人なんで2の評価はまだできない(まだ未クリア)けど、
是非ともハッピーエンドで頼みたい
34: 名無しさん 2019/03/22(金) 19:40:38.94 ID:ExQz6gCh0
>>30
生きてるだけでもすげーからよぉ・・・
36: 名無しさん 2019/03/22(金) 19:45:24.81 ID:2AzhbKL2a
>>34
おいおい…また救われんパターン?
31: 名無しさん 2019/03/22(金) 19:37:21.89 ID:isSkkbca0
あっ
最終エリア入ると引き返せなくなる部分だけは前作から改善されてないから、気になる人はこまめにセーブデータコピーしてね
32: 名無しさん 2019/03/22(金) 19:38:41.51 ID:ExQz6gCh0
フリーダムプラネットも割引やってんじゃーん
これは次にやるか
37: 名無しさん 2019/03/22(金) 19:46:21.93 ID:isSkkbca0
フリーダムプラネットも楽しかったな
ソニックかと思いきやボス戦だけ別ゲーみたいにクソキツイのは笑った
ステージ長いから気力体力要るのと、ストーリー上に出てくる複数の国名の名前が似てて話が把握し辛いのが難点だったが、ものすごい物量の鮮やかなレトログラフィックは圧巻
38: 名無しさん 2019/03/22(金) 19:48:38.56 ID:H1NP2/vt0
すごい面白そうだけどファミコンぽいグラフィックがどうにもな…
せめてSFCくらいにしてくれよ

47: 名無しさん 2019/03/22(金) 19:57:17.35 ID:2AzhbKL2a
>>38
色数は少なめだけどグラ自体はSFCレベルは到達してるよ
59: 名無しさん 2019/03/22(金) 20:37:00.94 ID:xJqfAsBCd
今やってるゲーム終わったら落とすわ、前作めっちゃ楽しかったから楽しみだ
みんなのコメント