外部最新記事

注目記事!

【洋ゲー】「OCEANHORN 2」が完全にゼルダの伝説BotWを超えたと話題!!?


雑談

1: 名無しさん 2019/03/27(水) 16:38:47.88 ID:3cKYN16x0

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO



2: 名無しさん 2019/03/27(水) 16:39:37.44 ID:viWXGBtIa
いや、いつまでも比較対象にされるBOTWパネエとしか

 

5: 名無しさん 2019/03/27(水) 16:42:13.33 ID:oxxwS6au0
クリエイターが追いかけ続けるのはゼルダってだけやん

 

7: 名無しさん 2019/03/27(水) 16:45:55.12 ID:rDUqDl5z0
いい加減超えてくれませんかね

 

11: 名無しさん 2019/03/27(水) 16:49:32.51 ID:oxxwS6au0

前作は島々を渡る見下ろしゼルダで夢幻の砂時計みたいな雰囲気だったな
2は頭身上げてまさに3Dゼルダの雰囲気

どんだけゼルダ好きなんだよここ

 

19: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:01:55.24 ID:RC7ACDD/M
配信日は相変わらず未定か
内容は当然わからんが、ブレワイもどきなら面白そうだしやってみたいんだけどな

 

22: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:03:29.20 ID:QeLJMwQtd

また雰囲気だけ似せましたゲーかよ

ゼルダが評価されたのは、アートデザインだけじゃないってのに

 

35: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:22:41.98 ID:BoqbKZWh0
もしもしゲーでアクションとかやんねえわ

 

37: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:28:52.40 ID:Ti0+zrxD0
全然超えてるように見えない

 

38: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:29:30.87 ID:6PUScpBU0
これもともと1からしてゼルダフォロワーだしな

 

42: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:39:56.14 ID:G1kXPL5rr

前作は見た目だけで中身は二流

ニュートピアみたいなもんだった

 

43: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:40:02.33 ID:4VOAqWr10
アニメーションがインディのそれ

 

44: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:43:41.82 ID:pgeol2B7d
真似され続けるブレワイ凄すぎやろ
しかも結局ブレワイ超えはできないのがまた凄すぎ

 

45: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:45:22.28 ID:E7nzs8+Fd
水に氷の床作ってて草
ゼルダの影響力すげえwww

 

47: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:50:54.74 ID:RaD041P5p
botwにしても旧作ゼルダにしてもフォロワーひしめいてるからな
実際すごいやつだよゼルダってタイトルは

 

53: 名無しさん 2019/03/27(水) 18:10:14.28 ID:FodNnkPCp
前作やってゼルダと比較するやついるのか?
カプコンが作ったGB~GBAゼルダと比べても比較にならないくらいショボいぞ

 

54: 名無しさん 2019/03/27(水) 18:11:05.60 ID:BO4+tLmJ0
自称ゼルダを超えたゲーム何個目よ

 

58: 名無しさん 2019/03/27(水) 18:15:35.93 ID:Sr5hPtrRd
ちゃんとゼルダフォロワー出来てるなら良いんじゃない?
ただ動画みた限りフィールドが狭くて壁でプレイヤーを誘導する従来型のゲームみたいに見えるけど

 

59: 名無しさん 2019/03/27(水) 18:19:12.82 ID:iS7VTLr+0
1やったけどそんなに面白くなかったぞ
ゼルダのデッドコピーでしかなかった

 

60: 名無しさん 2019/03/27(水) 18:19:13.65 ID:YU503c61M
これiosと泥らしいけど、動くんか?

 

61: 名無しさん 2019/03/27(水) 18:20:06.63 ID:YSs6fTvr0
Switchで動きそうにねーな

 

62: 名無しさん 2019/03/27(水) 18:21:25.74 ID:Ghinf8pp0

米欄でも外人がブレワイのイミテーション言うとるなw

スカイリムといい、ブレワイといい偉大なゲームは長いこと比較されて大変ね

 

64: 名無しさん 2019/03/27(水) 18:23:42.25 ID:iS7VTLr+0
>>62
ゼルダっぽいゲームを目指して作ったって作者が言ってるんだからそういうのはむしろ褒め言葉じゃね

 

66: 名無しさん 2019/03/27(水) 18:24:25.45 ID:Ghinf8pp0

四大GOTY制覇したのは

スカイリムとゼルダBotWのみ

という事実

日本人の評価はまた別かもしれんがな

 

68: 名無しさん 2019/03/27(水) 18:34:07.77 ID:MMZmBVRV0
完全にゼルダを超えたな
次からはゼルダがオーシャンホーンを真似する立場になる

 

71: 名無しさん 2019/03/27(水) 18:38:12.90 ID:XHXSPLhpa
どの点でゼルダを超えてるのか分からんな
綺麗ではあるけどUEの面白みのないグラフィックだしモーションやゲームデザインなどはゼルダに遠く及ばない

 

69: 名無しさん 2019/03/27(水) 18:36:35.11 ID:Rw4O4oSod
桜ゼルダやってみたら
曲が悪すぎて真顔になったんだが
オーシャンホーンの所だって聞いて
納得した
そんな感じの会社
リスペクトしてる割にはショボいんだよな

みんなのコメント

  1. 何故かゼルダが凄いと言うスレになってるなw

    0
  2. 部分的にでも
    ゼルダ超えてるところが一つでもあれば
    誉められてもいいんじゃないかな

    0
  3. 面白そうだけど、ゼルダは超えないって
    みんな思ってる。

    0
  4. 水に氷の床ってそんな良いアイデアだったか?
    水が多い場所だと使えるけど地上じゃあまり使えない
    対象を凍らすとか水面下や地上からなんか四角い物体出てきて足場にするとかに
    してほしかった

    0
  5. GOTYとれたら遊んでみるよ

    0
  6. ※4
    うっかり潜って壊すイライラ味わえんだろ
    あと水オクタ押さえつけたり

    0
  7. むしろ発売から2年も経つのに、今だbotw超えるもんがないというのがもうね・・。

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました