外部最新記事

注目記事!

ひろゆき「次世代ゲーム機はもう完全に必要ない」


雑談

1: 名無しさん 2019/04/07(日) 22:26:55.23 ID:9E5h0N8y0
・StadiaやXboxがクラウド化してSteamと同じようにランチャー化する
・AmazonやAppleもゲーム事業に参戦しSONYも追従するしかない
・全てPC上でランチャー化する時代がもう直ぐ来る
・それに対して家庭用ゲーム機では例えばPSでXboxやその他のサービスが展開されるかどうかは微妙
・つまりゲーム機を選ぶとゲームの選択肢が狭まるという逆転現象が起こる
・家庭用ゲーム機の存在意義は完全になくなるというのが僕の予想

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO



4: 名無しさん 2019/04/07(日) 22:29:05.88 ID:GM7sVIQj0
でも次世代機へはこのまま突入しそうだけどな、クラウドに移行するならPS6とか Switch3とかそのあたりじゃないか

 

5: 名無しさん 2019/04/07(日) 22:29:16.13 ID:6CDJQ8y10
ひろゆきとかホリエモンってゲームやらないのにやたらゲームのこと語るのは何故なんだ

 

39: 名無しさん 2019/04/07(日) 22:50:45.19 ID:K/6iQlDX0
>>5
ゲームしなくてもそこら辺のゲーマーよりはよっぽど客観的な捉え方できる知識あるよ

 

85: 名無しさん 2019/04/07(日) 23:33:45.69 ID:EkmBPq0P0
>>39
ホモエモンと一緒にスイッチは売れないって言ってたな

 

6: 名無しさん 2019/04/07(日) 22:30:21.30 ID:+WW6ELIu0
子供向けにスイッチは残る

 

7: 名無しさん 2019/04/07(日) 22:30:21.89 ID:a2OaCecR0
将来的にはそうなるかもしれないけど次世代では絶体無理

 

9: 名無しさん 2019/04/07(日) 22:30:36.93 ID:kOgUdfjHa
本当だったとしてもコイツが言うならまだローカルマシンは必要ってことだな

 

10: 名無しさん 2019/04/07(日) 22:32:33.45 ID:vGeHPVst0
日本ではiPhoneなんて絶対売れないとほざいた逆神さんじゃないですかw

 

12: 名無しさん 2019/04/07(日) 22:33:14.74 ID:hxZYrRz8H
逆神来たな
クラウドはまだまだ主流にはなれないだろうね

 

15: 名無しさん 2019/04/07(日) 22:35:50.76 ID:2h37AH5q0
スタンドアロンの需要はあると思うけどな。

 

208: 名無しさん 2019/04/08(月) 04:02:12.08 ID:5w2Itc6u0
>>15
その辺はまあ、任天堂が持っていくんじゃないの?

 

18: 名無しさん 2019/04/07(日) 22:38:01.72 ID:AbDPPpCF0
高性能を所有するのもゲームの楽しみ

 

21: 名無しさん 2019/04/07(日) 22:38:25.29 ID:3+AjR1M90
5Gが完全普及してからがクラウドの本番だから次世代機では無理だろ

 

23: 名無しさん 2019/04/07(日) 22:39:21.70 ID:3+AjR1M90
囲い込み合戦になるだろうから
そうなるとgoogle、Amazon辺りは強そうだな
MSも強いがアップルがどんどん弱くなっていくと予測

 

28: 名無しさん 2019/04/07(日) 22:41:21.63 ID:zlhMPgFv0
スマホが流行りだした時も同じようなことを言っていた人がたくさんいたな

 

31: 名無しさん 2019/04/07(日) 22:43:57.07 ID:0QmPuMRM0
逆にこの人が当てた予言てなんかないの?

 

32: 名無しさん 2019/04/07(日) 22:45:15.67 ID:EK6xZxUk0
>>31
嘘を嘘だと見抜ける人じゃないとインターネットを扱うのは難しい

33: 名無しさん 2019/04/07(日) 22:45:23.58 ID:j/EpwpSn0
心配しなくても日本ではスイッチ以外はスマホに取って代わられてるからプレステは死んだしな
最初から次世代の需要がほとんど無い
携帯機ハイブリッドとかスマホみたいな次世代には需要あるけと

 

34: 名無しさん 2019/04/07(日) 22:46:11.34 ID:ZN+e5wUh0

理論上の話でクラウドはみんないいって言うけど

結局流行らないのが現実

 

35: 名無しさん 2019/04/07(日) 22:46:17.58 ID:WB8Tt60u0
所有欲満たせられないから全部クラウド化は無理やろ
インストール型じゃpcじゃゲーム機に費用対効果で全く勝てないしな

 

36: 名無しさん 2019/04/07(日) 22:47:38.68 ID:g61Ew/sd0

>全てPC上でランチャー化する時代がもう直ぐ来る

この発想が時代遅れ
PC持ってるヤツ減ってきてるのに

 

52: 名無しさん 2019/04/07(日) 23:02:34.41 ID:EK6xZxUk0
スマホゲーも5Gになったらクラウド化するんかねえ
ポケモンとかFGOとか
しない気がするなぁ

 

53: 名無しさん 2019/04/07(日) 23:03:01.46 ID:Va6tGp6d0
インフラが整ったらそういう時代が来るかもね
ゲームより動画や生配信の時代になるような気がするけど

 

54: 名無しさん 2019/04/07(日) 23:04:05.37 ID:a2OaCecR0
NetflixやHulu並の品揃えと月額でクラウドゲームサービス来て欲しいわ

 

61: 名無しさん 2019/04/07(日) 23:13:21.83 ID:Kb2hPmYk0
>>54
儲からなくなってマトモなゲームは作れなくなるなw
違法動画配信からの定額サービスのせいで音楽業界と映画業界が瀕死だしな

 

93: 名無しさん 2019/04/07(日) 23:50:10.07 ID:0Kwlofjj0
それあなたの意見ですよね?

110: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:01:44.93 ID:G40F+GTq0
結局のところコンテンツ次第

 

管理人
管理人

将来的にはそうなりそうですが、日本の今の回線速度じゃ当分先でしょうなぁ

みんなのコメント

  1. ホリエモンと一緒にswitch売れないって言ってた
    故·山内社長「娯楽の世界はデータや分析で予想できない。何がヒットするかわからない。運が良かっただけ。100人の凡人より1人の天才」

    ホリエモンと一緒にswitch売れないって言ってた

    0
  2. SEGAの新ハードが来るってことだな

    0
  3. 俺が子供の頃は、新しいハードが出た喜びなんかなくて、今のハードで遊べなくなる空しさしかなかったけどな
    自分で買う金がないから、ハードの世代交代なんてなければいいのに、と思ってたわ

    0
  4. ネット関連は全部コメントしないと収まらないんだろうね

    0
  5. ホリエカスと一緒にスイッチの大爆死を予言した無能
    その名もヒロカス
    消えろや!

    0
  6. ホントに自分の価値観を中心に語ってるのな。
    子供やネットに疎い親の家庭にも、家庭用ゲームの需要はある。
    100%は無くならないよ。

    0
  7. おっさんとゲーマーしかゲームしないと思ってるんじゃねぇの?

    0
  8. 次世代機は必要ないってそれどんな妄言です?w
    やらない人間はゲームの事語らないで下さい。
    相変わらずヒロユキ氏の目死んでますね~

    0
  9. そもそもスイッチ売れちゃったしね…

    0
  10. オマエモナー

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました