1: 名無しさん 2019/08/11(日) 13:08:54.93 ID:ivI6EMyY0
神ゲーの続編・リメイクが大好きな任天堂が3Dマリオ最高傑作のマリオサンシャインの後継作品を出さない理由が不明なんだよな
毎夏定期的にやりたくなるのに
毎夏定期的にやりたくなるのに
2: 名無しさん 2019/08/11(日) 13:09:41.26 ID:/2N7jARJp
据置3Dマリオで一番売れなかったんだっけ?
8: 名無しさん 2019/08/11(日) 13:14:13.07 ID:PsISqki7p
>>2
3Dワールドの方が
3Dワールドの方が
3: 名無しさん 2019/08/11(日) 13:10:07.02 ID:ujsgnsyA0
当時散々な評価だったのを知らないバカか?
4: 名無しさん 2019/08/11(日) 13:10:39.01 ID:3Fdst5pN0
マリオ64の続編はでないのか?
クリボーを殴りたい
クリボーを殴りたい
6: 名無しさん 2019/08/11(日) 13:12:22.23 ID:6xsOS/S/d
30年間リメイクされてないマリオランドもあるぞ
7: 名無しさん 2019/08/11(日) 13:13:20.40 ID:qHlaNOQS0
青コインやアスレチックのコイン集めがダルい
9: 名無しさん 2019/08/11(日) 13:16:17.04 ID:H/vXDcBy0
本編マリオの中でも一番のキワモノ
10: 名無しさん 2019/08/11(日) 13:17:35.72 ID:qHlaNOQS0
ボートの操作もうんこだったわ
一回でも壁や障害物に当たるだけで壊れるとか
一回でも壁や障害物に当たるだけで壊れるとか
12: 名無しさん 2019/08/11(日) 13:19:27.13 ID:wZBXBeJpM
一番俺うめーーできるのはマリサンだよね
15: 名無しさん 2019/08/11(日) 13:20:48.94 ID:KQd45hGD0
本流マリオのリメイクってほぼなくね?
マリコレとか64DSとかは純リメイクとは言い難いし
マリコレとか64DSとかは純リメイクとは言い難いし
18: 名無しさん 2019/08/11(日) 13:21:44.17 ID:utmPGsDIa
>>15
マリコレ
マリアド
64DS
どれも本編よりパワーアップしてるしリメイクでええやろ
マリコレ
マリアド
64DS
どれも本編よりパワーアップしてるしリメイクでええやろ
80: 名無しさん 2019/08/11(日) 20:53:45.34 ID:xhpjRQwi0
>>15
64DSは移植
マリコレはリメイク扱いでいいと思う
64DSは移植
マリコレはリメイク扱いでいいと思う
17: 名無しさん 2019/08/11(日) 13:21:33.31 ID:AqE1nJb5p
水噴射に制限かけたのがつまらなくなった原因だよな
無尽蔵に撃てても面白がったと思うんだが
制限のせいですげーシビアになってた
19: 名無しさん 2019/08/11(日) 13:22:16.12 ID:o/0fpi380
ポンプなしモンテ村は未だに許さんからな
23: 名無しさん 2019/08/11(日) 13:28:01.22 ID:jqUyYU/l0
64をDSでリメイクしたみたいに3DSでサンシャインリメイクするかと思ったけどなかったね
24: 名無しさん 2019/08/11(日) 13:29:50.37 ID:KX59HyBO0
そもそもマリオってリメイクあんましないよね
25: 名無しさん 2019/08/11(日) 13:31:29.52 ID:0WoNpLX3a
風タクはリマスターで盛り上がったけど
こっちはそんな話すらないからな
こっちはそんな話すらないからな
27: 名無しさん 2019/08/11(日) 13:33:37.10 ID:JUXOLgZY0
黒歴史の傷を抉るようにスマブラがポンプ残し続けてんだろ
31: 名無しさん 2019/08/11(日) 13:38:52.27 ID:V/hpnieY0
ギャラクシーやオデッセイより好きだわ
32: 名無しさん 2019/08/11(日) 13:40:54.53 ID:MqJMW7jb0
3DSで来ると思ったんだけどな
あの南国の雰囲気が好きだった
青コインはなぜ酷評なのかいまだによう分からん
あの南国の雰囲気が好きだった
青コインはなぜ酷評なのかいまだによう分からん
41: 名無しさん 2019/08/11(日) 14:11:34.14 ID:A1fvGTi5a
>>32
どこでとったかとってないか確認する手段がないのが一番デカイ
ある程度青コインがある位置がマップか何かで確認できたらもう少しマシだったかな
俺も青コイン集めは途中で投げた
どこでとったかとってないか確認する手段がないのが一番デカイ
ある程度青コインがある位置がマップか何かで確認できたらもう少しマシだったかな
俺も青コイン集めは途中で投げた
36: 名無しさん 2019/08/11(日) 13:49:02.15 ID:TMymG8wW0
サンシャインはマリオにしては高難易度に感じてたなぁ。
40: 名無しさん 2019/08/11(日) 14:11:27.60 ID:oIrh9JUs0
青コイン削除してステージ増やしたら完璧やな
世界観とポンプアクションは最高だった
世界観とポンプアクションは最高だった
47: 名無しさん 2019/08/11(日) 14:33:22.35 ID:4scENb8y0
サンシャインはあれで完成形だから、リメイクは出さないんじゃないか
あと64はDSでリメイク出たけど、売り上げとか技術系のこととか関係あって3D系のリメイク出さないのかな?
続編については、ギャラクシー、オデッセイが同じ3D系だから続編って考えてるんじゃない?
あと64はDSでリメイク出たけど、売り上げとか技術系のこととか関係あって3D系のリメイク出さないのかな?
続編については、ギャラクシー、オデッセイが同じ3D系だから続編って考えてるんじゃない?
52: 名無しさん 2019/08/11(日) 15:01:05.85 ID:kE8UXfd90
普通に今スイッチでリメイク出せば500万~1000万は売れると思うがな
GCが良くなかっただけでマリサンそのものが特段出来悪いというわけじゃない
マリオ64からのイメージの差とGCそのもののイメージで叩かれすぎた
GCが良くなかっただけでマリサンそのものが特段出来悪いというわけじゃない
マリオ64からのイメージの差とGCそのもののイメージで叩かれすぎた
55: 名無しさん 2019/08/11(日) 15:17:55.24 ID:ubkbp+Uf0
>>52
ゲームキューブは販売時期が悪かったんであって
ハード自体は銘ハードだと想うぞ。
wiiよりいい。
マリサンはどこがつまらないか上手く指摘できない作品だった。
ゲームキューブは販売時期が悪かったんであって
ハード自体は銘ハードだと想うぞ。
wiiよりいい。
マリサンはどこがつまらないか上手く指摘できない作品だった。
60: 名無しさん 2019/08/11(日) 16:09:36.39 ID:n5Ea3yq10
マリオサンシャインは俺の子供時代の思い出だったなあ
本当にリメイクして欲しいわ
本当にリメイクして欲しいわ
みんなのコメント
GCのVCに合わせて来てくれたら嬉しいな
自分も当時は好きじゃなかったな。
ホバーのせいでジャンプアクションの軽快さがなくなってたし、
ボス戦はだいたいシャワー?で戦うせいでマリオっぽくなかった。
でもスイッチに移植されたらリベンジしたい。
GCのLトリガーとRトリガーは押し込み加減で放水出来る水の量を調整出来たからだろう。
でもWii以降はZLやZRやLやRボタンでそれが出来ないからリメイクとか出さないし出せないんじゃないだろうか…。
尚、スーファミに出た「マリオのスーパーピクロス」はVCにすら出ておらず、続編的なのが出ていない…。
やれなくて残念ですがな…。
青春時代のバイブル