1: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:14:06.92 ID:5BMl8bJy0
最初に7000円前後も払わせてさらに3000~4000近くも出させるとか酷すぎだろ
2: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:14:41.97 ID:vEUNvGQ8d
100%でつくったものを70%で売り出して30%小出しにしとるわけやからな
17: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:18:34.11 ID:CnoXsfic0
>>2
言うほど100で作られとるか?
言うほど100で作られとるか?
3: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:15:30.33 ID:Pr04zsLx0
中古対策やし
5: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:15:43.52 ID:2OrrTv9Vd
でもお前らソシャゲに10000円出すじゃん
86: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:24:44.68 ID:LedEfhm/0
>>5
これ
あんなクソ作業に金出すなら余裕やろ
これ
あんなクソ作業に金出すなら余裕やろ
499: 名無しさん 2019/08/14(水) 13:02:35.24 ID:1NY9/L0i0
>>5
ほんこれ
DLCは別に欲しいのだけ選んで確実に買えるんだからランダムなソシャゲより良いしな
ほんこれ
DLCは別に欲しいのだけ選んで確実に買えるんだからランダムなソシャゲより良いしな
587: 名無しさん 2019/08/14(水) 13:11:07.44 ID:FsUwg+vgd
>>499
スマブラDLCパック“ファイターパス”特典の単品販売がないんですが?特典だけが欲しい人は2500円を出して70円相当のモノを買うしかないんですか?🤔
スマブラDLCパック“ファイターパス”特典の単品販売がないんですが?特典だけが欲しい人は2500円を出して70円相当のモノを買うしかないんですか?🤔
6: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:16:07.78 ID:JZTktw250
新作FEもDLC塗れやな
7: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:16:20.20 ID:5BMl8bJy0
シーズンパスとかほんまくそ
あのシステム誰が流行らせたんや
あのシステム誰が流行らせたんや
8: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:16:38.64 ID:ZaPBez+T0
ガチャ回させるよりは良いわ
9: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:16:41.70 ID:Pr04zsLx0
DLC分あるから本編安くしてたゲームもあるんやで
10: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:16:49.96 ID:2TDEy6Jr0
値段の問題じゃない
エンディングまでに必要な描写を後出しされるのが嫌
エンディングまでに必要な描写を後出しされるのが嫌
16: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:18:10.31 ID:5BMl8bJy0
>>10
わかる 本編に関わるものを後出し追加されるのが嫌やな
わかる 本編に関わるものを後出し追加されるのが嫌やな
11: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:17:34.63 ID:E/tVbjz30
ならソフト15000円くらいで出せばいいんか?
202: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:33:48.08 ID:b6F8goxbM
>>11
出せるクオリティなら出せよ
出せるクオリティなら出せよ
13: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:17:47.94 ID:g47CMuBP0
書いたシナリオがDLCに回されて切れた作家おったな
14: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:17:57.18 ID:H17sA9uwa
本当にクソなのはソシャゲあるのにCS版にも同じシステムの要素入れるプロスピみたいなものを言うんやで
15: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:18:09.52 ID:f3SwVClVM
不完全版やわなDLC全部買って普通に一本の値段になるなら中古対策やろうけど高なるだけやし
18: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:18:37.28 ID:ewqlFZxAa
新築の一戸建て買って入れない部屋があるとか糞すぎ
19: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:18:48.92 ID:ZxclpGwkM
シーズンパスはほんまクソ
ジョーカーバンカズってだれやねん
ジョーカーバンカズってだれやねん
20: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:18:57.92 ID:AUsA4089M
追加は許す
ロックは許さない
ロックは許さない
38: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:21:16.51 ID:XKPjM98/0
>>20
これ
これ
162: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:30:54.27 ID:xPctFIl00
>>20
ほんこれ
ほんこれ
177: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:32:21.67 ID:3TsejPlyM
>>20
ディスクに格納されてるかどうかだけやん
発売1ヵ月以内に出る奴って本編と同時開発だろ
ディスクに格納されてるかどうかだけやん
発売1ヵ月以内に出る奴って本編と同時開発だろ
242: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:37:14.70 ID:8v4MA/3v0
>>177
1カ月以内じゃなくても今は大型DLCと同時開発してるのが普通やで
1カ月以内じゃなくても今は大型DLCと同時開発してるのが普通やで
26: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:19:45.84 ID:Pr04zsLx0
ロックはクソやわ
ダウンロード100KBとかなんなん
ダウンロード100KBとかなんなん
34: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:20:49.61 ID:NbWtUtzr0
後日談的なものは許す
35: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:20:57.05 ID:RVVthB9R0
コーエーテクモの堂々と完全版商法を行いDLCもバンバン出していく面の皮の厚さは草生えてまう
96: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:25:38.17 ID:EJB1kFWo0
じゃあソフト本体の値段上げて欲しいか? 開発費が青天井で上がり続けてることについてなんか反論してみろ
101: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:25:45.27 ID:/zeAIFu6p
お前らの大好きなゲームも作り手が作らなきゃできないやろ
開発費高騰の時代なんだから当たり前だろ
100%のものだせとか時代錯誤もいいとこ
開発費高騰の時代なんだから当たり前だろ
100%のものだせとか時代錯誤もいいとこ
131: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:28:26.25 ID:Z74u+C3X0
長く楽しめるしええやん
137: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:29:11.93 ID:UlOtqu4v0
ゼノブレ2のdlcは続編ついてたりで太っ腹だった
243: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:37:15.92 ID:hlUt2518a
割れが流行った後に増えたから仕方ない側面もあるんやないか
244: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:37:23.86 ID:JZTktw250
テイルズは初の有料エピソード
のアリーシャがロゼに煽られるやつを出して叩かれてから
そういうのは出したこと無い
良心的な部類なんだ
のアリーシャがロゼに煽られるやつを出して叩かれてから
そういうのは出したこと無い
良心的な部類なんだ
245: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:37:27.28 ID:pDVEk4Qm0
本編に関わる部分を有料DLCで出すのはなしだわ
サブキャラの掘り下げとか衣装は有料でもええぞ
サブキャラの掘り下げとか衣装は有料でもええぞ
267: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:38:25.53 ID:W945WoCe0
>>245
ほんまこれなんよ
完成してないやんか
ほんまこれなんよ
完成してないやんか
270: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:38:31.28 ID:w/Y/DWo90
本体発売前からDLC出しますとかいうの嫌い
271: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:38:31.46 ID:ejOn6d+K0
無料でパワプロ2019アップデートしてくれるコナミって神やわ
296: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:40:07.75 ID:EtunO8Rj0
DLCって実際のぷれいやからは好評だったりするからな
319: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:41:59.45 ID:rIqoKO3Rd
>>296
そうそうなのに一部が叩きまくってたんだよなあ
しかも任天堂はDLCやってなかったから叩きが半端なかった
そうそうなのに一部が叩きまくってたんだよなあ
しかも任天堂はDLCやってなかったから叩きが半端なかった
332: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:43:15.03 ID:JZTktw250
>>319
今やゼルダもゼノブレもDLC塗れだもんな
時代の流れやね
今やゼルダもゼノブレもDLC塗れだもんな
時代の流れやね
301: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:40:22.52 ID:q/lNl68K0
コエテクは吸収された途端アトリエのDLC本編定価越えとか頭沸いてるやろ
元から自分のとこのIPだけでやってろや
元から自分のとこのIPだけでやってろや
341: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:43:38.72 ID:iKYHWZbi0
DLCのほうが総額高いのもあるぞ
374: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:46:24.03 ID:ct478wQf0
ダークソウルは許す
393: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:49:04.24 ID:SbQChLevr
ストーリーが完成してる上で出すDLCはすこ
DLCで補完するやつは許すまじ
DLCで補完するやつは許すまじ
みんなのコメント
いつまでも昔のようにゲームが作れると思ってる奴は本当頭がお花畑だな
企業も慈善事業じゃないんだから開発費相当の回収が必要だろ
嫌なら買い控えでもすれば?ネットのでかい声が多数意見ならダメージあるかもね?
半年後のDLCとか遊ばないから意味無いぞ
結局ゼルダもゼノブレ2もDLC買っただけで遊ばなかったし
>>2
それはお前がやりもしないのに買ってんのがバカなだけじゃん?
俺はDLCが欲しけりゃDLCがでる1か月くらい前からゲーム始めるからどうでもいいわ
対戦ゲームはスマブラ然り追加キャラ完全新規なら別に構わないんだけどね
クソクソアンドクソだったガンダムバーサスだけは絶対許さん
アトリエは昔の路線に戻して、どうぞ
追加コンテンツの構想は64の時から既にあったんだよな
64発表当初は品質の悪いゲームが増えてアタリショックを危惧し「少数精鋭」を掲げ
それで1つの良質なソフトを少しでも長く遊べるように64DDで追加ディスクを安く提供していく構想があった
(実現しなかったが、時オカの裏ゼルダは追加コンテンツ用に作られたもの)
スペースワールドでは山内元社長が、これからのゲームは「育成、収集、交換、追加」がキーワードになるとも発言
本来は、何年もかけて作ったゲームを一週間でクリアしておしまい寂しい、じゃなくて、ユーザーにもっと長く遊びたいと満足させることが目的で、ブレワイDLCも青沼が同じ発言を動画で配信してた
ゼノブレイド2で初めてDLCというものに対して「意義」「価値」というもの教えられたし、「安すぎるだろ!」とさえ思わされたわ
DLC商法というものを想像してしまったアイマスが諸悪の根源だろ
※8
想像×
創造◯
でもSWITCHにデレマスシリーズ出さないバカナムは無能だと思う
CSに合わないんじゃなく既存のデカ固定ハードにあってなかっただけで、これ以上最適なハードねーわ
※10
アイマスとデレマスの差は姉妹作くらいしか知らないけどバンダムから発売されてるのはかわらんからバンダイとアイマス系のタッグのお得意のDLC地獄になるのが目に見えてる件について。
だから見えてる地雷踏みたくないから任天堂から拒否されてるんじゃないの?
デレマスはアイドル増やしすぎたからCSは絶対ムリ
プロデュース問題で間違いなくアイマス2並に大炎上する
あり得るとしたらCS版デレステだな
キモオタが増えればバンダイも無理矢理出すだろ
まだDLCにグチグチ言ってるんですか
ソシャゲのガチャは?
勝手に金を掛けて開発してるのにごまかすようなことをするから悪いんじゃ無いのか
価格を上げれば良い
最初から価格上げるより高くなってるんじゃ無いかよDLCとか
>>13
ディアリースターズ続編クルー?
アメリカは上限60ドルに押さえられてるのに開発費は高騰してるから追加DLCで稼ぐしかないんだよ
クリア後にくだらないコンテンツ追加されても興味ないし
かといってゲームスタート時に有利になるアイテムとか要らないし
微妙なDLCが多すぎるな
イーラとかオクトエキスパンションは良かったけど最早続編に近いくらいになっちゃってるからな
アイマスのDLC曲とかは今考えると悪くなかったんじゃないかと思うよ
メール別売りは頭おかしいとしか思えないけどな
>>18
嫌なら買うなで済む話を延々と続けなくてよろしい
DLC商法はどうして許せないから、あったらDLCどころか本編でも買わない。
シーズンパスでセットでしか買えない場合も多いのに
少しでも不満があれば買うなってことか?
それはメーカー側の意見ですか?それとも一般人が吠えてるだけ?
納得出来ないなら買わなきゃいいだけやん
何を悪行みたいに言ってんのやら