1: 名無しさん 2019/09/25(水) 23:59:22.15 ID:8Ua+zxDrF
3: 名無しさん 2019/09/26(木) 00:01:48.91 ID:9f+O6/vx0
あの・・・
ネガキャンなんてしてる暇あったらソフト買った方が良いですよ
ネガキャンなんてしてる暇あったらソフト買った方が良いですよ
32: 名無しさん 2019/09/26(木) 06:49:51.63 ID:bNB0wlINp
>>3
ネガキャンじゃなくて事実じゃね?
ネガキャンじゃなくて事実じゃね?
4: 名無しさん 2019/09/26(木) 00:07:49.56 ID:mgMYlGVR0
知ってた
6: 名無しさん 2019/09/26(木) 00:08:32.59 ID:Nsz2OM6c0
スイッチは3Dゲーム全般で弱いね
パワーが足りてない
パワーが足りてない
10: 名無しさん 2019/09/26(木) 00:14:20.35 ID:K5vLM8A6d
>>6
そりゃしょうがない、3Dゲームで背景から作り込むと、どうしてもデータ量多くなるから、ある程度の性能ないと処理速度がついていかない
そりゃしょうがない、3Dゲームで背景から作り込むと、どうしてもデータ量多くなるから、ある程度の性能ないと処理速度がついていかない
7: 名無しさん 2019/09/26(木) 00:12:37.29 ID:JLOcd2NS0
22fps以上出てる動画ぐらい観なよ
9: 名無しさん 2019/09/26(木) 00:13:32.80 ID:1sYZu9d10
お前らとは裏腹にTwitterでは盛り上がってるぞ
13: 名無しさん 2019/09/26(木) 00:24:16.62 ID:Umw4Ws0z0
霧のオファリングがデフォでついてて生存者有利の鯖歓喜マッチングだというのに
15: 名無しさん 2019/09/26(木) 00:28:15.76 ID:D4/pSF+S0
安定してない方が恐怖が増すだろ、いい加減にしろ!
20: 名無しさん 2019/09/26(木) 00:43:59.77 ID:VNESBZYhr
いや思ったより悪くねーぞ
21: 名無しさん 2019/09/26(木) 00:45:00.94 ID:5y79yfTl0
面白さ変わらんやろ
25: 名無しさん 2019/09/26(木) 00:50:06.31 ID:14o1NGbf0
今やってるけどフレディとカニバルが権利の関係かいない
くそすぎる
31: 名無しさん 2019/09/26(木) 04:15:39.52 ID:F8ggVpJn0
>>25
バベチリ君消えてバベチリが以前のPS4でのビルのパークみたいに共通パーク枠になるのならむしろプラスでは?
まあ冗談はさておきなんでコラボ枠でもマイケルとかアマンダいるのになんでその2人はダメだったんだろ
バベチリ君消えてバベチリが以前のPS4でのビルのパークみたいに共通パーク枠になるのならむしろプラスでは?
まあ冗談はさておきなんでコラボ枠でもマイケルとかアマンダいるのになんでその2人はダメだったんだろ
30: 名無しさん 2019/09/26(木) 01:36:04.23 ID:jJU0XgM00
クロスプレイやんないかなあ
キラーで狩りに行くのに
キラーで狩りに行くのに
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1569423562/

管理人
やっぱりSwitchProが必要では。
みんなのコメント
こういうデカめのタイトルは任天堂が最適化のための補助金をある程度出すべきだと思うの
最適化さえファーストタイトルばりに手間かけられれば30fps前後くらいはできそうなのに
フレームレートだのグラだの凡人ゲーマーは気づきもしないよ。
気にしてんのは一部のやつだけだって。
面白きゃ売れるんだよ。
任天堂はそれをわかってるから今のスペックで勝負してんだよ。
さすがに30FPSから20あたりにガクガク下がってたら気になるぞ
ダクソなんかは延期しただけあってそういう不安定さのない良移植だった
グラの良しあしだけならともかくフレームレートはライトユーザーでも気にするぞ…最低30FPS固定を担保できてるならともかくこれ割ったらさすがにキツイ
買ったがフレームレートとかこの記事見るまで気がつかなかったぞ
デモエクもアスチェも30fpsはつれえわ
そこカバーするくらいの性能は欲しい
SEKIROとか30でも不満出てなかったしパッチ当てられる前の巨影都市レベルで酷くなければ結構大丈夫なんだよな
3のコメントにイクナイ押してる奴何が気に入らんの? 頭おかしいの?
そもそもPS4版も箱版もmax30fpsでスムーズじゃないからな。
グラも二世代前みたい感じだし。
初めてだったらこんなモンかと思うくらいのゲーム。
いや怖いゲームはちょっとレート落ちしていいよ。
なめらかに動いたら怖すぎてできない・・・