
1: 名無しさん 2019/09/28(土) 01:06:33.21 ID:8u9ASAu7M
2: 名無しさん 2019/09/28(土) 01:07:09.32 ID:nqowM9tl0
えぇ…
3: 名無しさん 2019/09/28(土) 01:07:22.60 ID:8u9ASAu7M
しかしながら、RomUniverseは訴訟されてから2週間が経過しても、閉鎖されていない。
実は運営者のStorman氏らは、サイトを閉鎖せずに戦う道を選んだのだという。公式サイトにはデカデカと「訴訟について聞きましたか?」
「RomUniverseとあなたの権利を守りたくはないですか?募金を検討してください。」といった文言が並んでいる。Discordでも「ROM、全部隠したら?」という提案に対し管理者が
「隠す代わりに、立ち上がって戦うための募金はどうだ?」とコメントするなど、
降参するつもりがないことを強調。運営者であるStorman氏はTorrentFreakに対し、閉鎖せず戦うというのは過去にないことであるとコメント。
同時に、任天堂の脅威から身を守りきることに自信を見せていた。
そしてStorman氏はついには、自身を守るための資金を得るべく、クラウドファンディングキャンペーンを開始した。GoFundMeでは、まず10万ドル(1080万円)の資金を募る。キャンペーンの概要文では、
自身が強欲であったりペテン師であることを否定。自身やそのほかの人々の権利を守るために戦っていることを強調している。
資金の具体的な充てる先は不明だが、高額な訴訟費用のためだと考えられるだろう
4: 名無しさん 2019/09/28(土) 01:07:40.22 ID:IyqRKXlJ0
訴訟額跳ね上がってしまえ
5: 名無しさん 2019/09/28(土) 01:08:00.62 ID:8u9ASAu7M
なお墓金額は0円の模様
Discordでは、RomUniverseの姿勢を支持する声援が飛んでいるが、GoFundMeはキャンペーン開始から2日が経過しても募金はないまま。そして本日9月27日には、GoFundMeのキャンペーンサイト自体も削除されている。
「ひとりの男が、世界有数のゲーム企業を相手に戦うと思いますか?戦うんですよ」と豪語していたStorman氏。RomUniverseと“自身の権利”を守るべく、このまま戦い続けるのだろうか。
10: 名無しさん 2019/09/28(土) 01:08:49.12 ID:SRyBo+o9H
>>5
そらたかがゲームにさえ金払わない連中なんだから、見知らぬ他人の訴訟費用で募金なんてするわけないだろ
26: 名無しさん 2019/09/28(土) 01:12:13.00 ID:R6XjLOQH0
>>5
昔話みたいなオチ
6: 名無しさん 2019/09/28(土) 01:08:22.37 ID:C9SYvWMRM
草
7: 名無しさん 2019/09/28(土) 01:08:22.67 ID:nqowM9tl0
募金に金使うくらいなら割らずに買えばええやん
8: 名無しさん 2019/09/28(土) 01:08:34.02 ID:C9SYvWMRM
その金でゲーム変えや
11: 名無しさん 2019/09/28(土) 01:09:15.37 ID:9SCNBIrAM
割れカスがそんなん払うわけ無いやん
12: 名無しさん 2019/09/28(土) 01:09:18.22 ID:WOlIVUxSa
0円草
13: 名無しさん 2019/09/28(土) 01:09:53.22 ID:LgzCnh7M0
ゲームに金を払わない割れカスの鑑
14: 名無しさん 2019/09/28(土) 01:09:59.44 ID:Wu6mFjv0r
ひとりの男が~ってとこが厨二こじらせてる感じすげえわ
15: 名無しさん 2019/09/28(土) 01:09:59.78 ID:rXpl01YP0
戦います→支援者「うおおおおおお」→募金0
ひどない?
16: 名無しさん 2019/09/28(土) 01:10:11.12 ID:0uA2AGHU0
ここで戦わなければ次は割れカスにダイレクトアタックやぞ
ええんか?
18: 名無しさん 2019/09/28(土) 01:10:20.17 ID:VuAy/CQHd
0円でゲーム買えたのに1円も募金してくれないなんて薄情やな
20: 名無しさん 2019/09/28(土) 01:10:28.00 ID:nqowM9tl0
でも一円も来ないってのはすごいかも
21: 名無しさん 2019/09/28(土) 01:10:31.79 ID:a4OgOdix0
募金は割れじゃできないからな
22: 名無しさん 2019/09/28(土) 01:10:44.21 ID:4uCJNjW5M
割れサイトに勝ち目1ミリもないやんこれ
25: 名無しさん 2019/09/28(土) 01:12:12.23 ID:VDftTTs50
>>22
ゲームを保存する事の社会的意義とかで戦うんやろ
普通に負けるやろうが
24: 名無しさん 2019/09/28(土) 01:12:01.88 ID:YTe+uRiQ0
頭おかしいアニメの監督ですら200万円集まるのに
27: 名無しさん 2019/09/28(土) 01:12:32.76 ID:n06I3BxD0
何故割れカスが金を払うと思ったのか不思議
28: 名無しさん 2019/09/28(土) 01:12:36.25 ID:47A5+5vBM
募金学は1円も…集まりませんでした
29: 名無しさん 2019/09/28(土) 01:12:36.56 ID:BoBedoi00
そもそも割れサイトの運営で稼いでるだろうに募金て
30: 名無しさん 2019/09/28(土) 01:13:39.33 ID:FdJEZrMia
割れのために金払い始めたら本末転倒もいいとこやんけ
31: 名無しさん 2019/09/28(土) 01:13:40.24 ID:FLKJMrika
100万くらいは集まると思ったんですがね~
35: 名無しさん 2019/09/28(土) 01:14:28.32 ID:yABLQzPt0
100パー勝ち目無いし
39: 名無しさん 2019/09/28(土) 01:15:42.86 ID:xkJNiStya
そら乞食が募金なんかせんわな
38: 名無しさん 2019/09/28(土) 01:14:59.49 ID:B4im4lEJ0
普通こんな奴に払う金あったらゲーム買うよね
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569600393/
みんなのコメント
募金したら、下手こいたら自分にも…って思うやろ
これに懲りて、ちゃんとゲームにお金を払う人が増えてくれるといいけどなぁ
募金を募るとか頭痛が痛いな
まぁ割れカスも「何言ってんだこいつ」って常識程度はあったってことだろう
悪いことしてる意識すら無くなったら終わりだわ