
1: 名無しさん 2019/10/06(日) 04:57:52.346 ID:o4FgKu4u0
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
2: 名無しさん 2019/10/06(日) 04:59:17.889 ID:lwx95t33p
初心者にはおすすめできないな
3: 名無しさん 2019/10/06(日) 05:01:18.075 ID:o4FgKu4u0
まじか…
ちなみにいまはプロコン使ってるよ
ちなみにいまはプロコン使ってるよ
4: 名無しさん 2019/10/06(日) 05:01:58.160 ID:OLr7xRjrp
プロコンでいいじゃん
23: 名無しさん 2019/10/06(日) 05:50:17.428 ID:t449sj5k0
プロコン買え
5: 名無しさん 2019/10/06(日) 05:02:21.873 ID:64wuURqIa
ホリにしとけ
6: 名無しさん 2019/10/06(日) 05:02:59.762 ID:o4FgKu4u0
プロコン可愛くない


7: 名無しさん 2019/10/06(日) 05:03:06.604 ID:o4FgKu4u0
ホリコンかわいくない
8: 名無しさん 2019/10/06(日) 05:03:28.183 ID:L9k9vBZB0
じゃあ買えよ…
9: 名無しさん 2019/10/06(日) 05:04:34.546 ID:o4FgKu4u0
>>8
そんな簡単に買えるほど安い買い物じゃねぇんだよ!!
そんな簡単に買えるほど安い買い物じゃねぇんだよ!!
10: 名無しさん 2019/10/06(日) 05:06:58.110 ID:FLZM0voQd
車乗るのに軽く3000円払えないってなんだよ…
11: 名無しさん 2019/10/06(日) 05:07:25.287 ID:uylI8pQBH
8bit何とかとか言うやつええぞ
12: 名無しさん 2019/10/06(日) 05:07:30.145 ID:o4FgKu4u0
13: 名無しさん 2019/10/06(日) 05:14:32.436 ID:OLr7xRjrp
いや安いだろ
14: 名無しさん 2019/10/06(日) 05:20:06.366 ID:E4zznkbB0
俺も3000円くらいのやつ買ったわ
一回落としたら間違いなく壊れるから気をつけろよ
俺は落として2台壊した
一回落としたら間違いなく壊れるから気をつけろよ
俺は落として2台壊した
15: 名無しさん 2019/10/06(日) 05:21:32.106 ID:o4FgKu4u0
>>14
おう!
おう!
16: 名無しさん 2019/10/06(日) 05:21:32.714 ID:cAczEuWJd
商品名の頭が社名やメーカー名じゃないやつはド地雷
墨付き括弧なんてもってのほか
墨付き括弧なんてもってのほか
17: 名無しさん 2019/10/06(日) 05:21:59.892 ID:o4FgKu4u0
ま?
18: 名無しさん 2019/10/06(日) 05:24:45.660 ID:TzBQxcJc0
ま
19: 名無しさん 2019/10/06(日) 05:30:54.944 ID:VsSnfSz30
Amazonで「プロコン 置換ケース」で検索すると…
20: 名無しさん 2019/10/06(日) 05:33:47.168 ID:RSki1MOb0
画像に余計なエフェクトとか文言が書いてないやつ(中華ワイヤレスイヤホンの電撃とか、○○%OFFとか)
品名の最初にメーカーが書いてあるやつ
これらがおすすめ
24: 名無しさん 2019/10/06(日) 06:40:50.384 ID:+WMHKV8S0
GCコン至高
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1570305472/
みんなのコメント
メーカー記載ない奴はパーツ寄せ集めの物だから物としては動くけど、初期不良率がやたら高い
ただその分、安いけどな
おかしくなったら速ポイの使い捨てするなら良いと思うぞ
ランニングコストで考えたら高いと俺は思うがな
なぜ失敗したくないのにメーカー品を選ばないのか
安いの選んだって銭失いにしかならないし
やはりあすか修繕堂の影響なのか…
普通に使うときはプロコン
携帯の時はDXMコン
ジョイコンは拡張バッテリー付けて持ちやすくしてる
普段はホリコン
振動を楽しみたいときはプロコン
寝っ転がって携帯モードするときはデモマキ
純正品とライセンス品以外のコントローラーの購入時は自己責任なんで落としたりとかしてないのに壊れたらAmazonとかにどうにかしてもらうしかないだろうね。苦笑
コントローラーをかわいさで選ぶのかぁ
※5
自分の責任なのに他人に頼るなよ
自分で金出して解決しろよ
プロコンとホリコン併用してる
非ライセンスなんて何が起こるかわからないので使わないな