任天堂が「Switchをぽいっとソファーに置いて、ついついその上に座って、「あっっっ」っとならないように気をつけて」と注意を促すツイートをしました。
Nintendo Switchをぽいっとソファーに置いて、ついついその上に座って、「あっっっ」。
液晶は割れていなくても、ボタンやスティックなどが故障してしまうこともあります。
遊び終わったら、きちんと片づけてくださいね。 pic.twitter.com/rHDjibvF19
— 任天堂サポート (@nintendo_cs) October 18, 2019
常にTVモードの俺には無縁のミスですな()
I wont
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ぶっちゃけ「急に壊れた!」の2割ぐらいはこれだと思う
ごめん
ベッドで寝落ちして枕になることがあります😅
はーーーーーーーい
普通に使ってても左スティックの耐久低いでごぜーます。
普通に遊んでいてもジョイコンはすぐに壊れる😢
保証期間中に2個買ったコントローラが交互に壊れて何回修理出したことか。
そして保証が終わって今また壊れている
左右のスティックが壊れたら修理出すか決める😪
保証期間中に2個買ったコントローラが交互に壊れて何回修理出したことか。
そして保証が終わって今また壊れている
左右のスティックが壊れたら修理出すか決める😪
左スティックが勝手に動いて使い物にならん 本体設定で調節しても無意味
ゲームウォッチから続くあるある。
其れよりもPROコントローラーの+ボタン、-ボタン、キャプチャーボタン、ホームボタンの配置見直して欲しい。
よく押し間違えるから改良を求める。
よく押し間違えるから改良を求める。

管理人
わざわざ具体的な事例まで上げるということは、これで壊してしまったという報告が多いんでしょうね。
携帯モードやライトを使用しているユーザーは気をつけましょう。
みんなのコメント
猫に踏まれるくらいならへいきなんやろか
普段携帯モードメインでプレイする人しかポイっとやらねぇだろ。
テレビモードメインでやる人は携帯モードやっても必ずドックに戻す人が殆どだと思うけど。
上から猫が飛び降りてきたりしたら知らないけど普通に猫が上で寝転ぶくらいならさすがにこわれないよ
トイレとかで離席した時にたまにあったかいからか乗っとるわ
※2
だからそういう人に向けていってんじゃねーの?
お前いきなり意味もなくキレて人殴りそうだな
何もしてないのに壊れたって言ってるやつの9割が何かしらやってるから注意喚起は大事