H/de.@LOOPCUBE
任天堂公式サイトの「Nintendo Switch乙女GAMES」ページ。各メーカーが「乙女ゲームキャラクターがSwitchで遊んでる」のイラスト描きおろしで提供してるのか!で、任天堂側も各社公式に外部直リンしてるしAGFの情報もあるし女性ユーザーに寄り添ってるなー、すげえ! https://t.co/BHCbqGK5tb
— H/de.@LOOPCUBE (@hide_loopcube) October 21, 2019
任天堂公式サイトの「Nintendo Switch乙女GAMES」ページ。
各メーカーが「乙女ゲームキャラクターがSwitchで遊んでる」のイラスト描きおろしで提供してるのか!
で、任天堂側も各社公式に外部直リンしてるしAGFの情報もあるし女性ユーザーに寄り添ってるなー、
すげえ!
https://www.nintendo.co.jp/software/feature/otome.html
#AGF2019 に任天堂が出展するのか!ほんきだなこりゃ!
https://www.nintendo.co.jp/software/feature/otome_agf2019.html
乙女ゲームユーザーがずーっと探している「「PSPの次に買うゲーム機」はNintendo Switch(Switch Lite)
で間違いないですよー」って、ことを任天堂は全力でやってるのね。Vitaがこれできなかったのが本当に
残念だったから「買い切りでちゃんと終わる乙女ゲーム面白い」ってまた買う流れできればいいね。
数々の乙女ゲー会社が揃って看板キャラにスイッチ持たせてる
これ凄いなw
>>3
イケメンがみんなスイッチ持ってるw
FE風花雪月の青学級が乙女ゲーってのはよく言われるね
どうせなら女子受けするガールズモード移植して相乗効果でも狙えw
移植より続編が欲しい
>>8
ガルモ新作は当然Switchで出るだろ
それ以前に、あつ森が猛烈に女子ウケするだろうが
薄桜鬼はマジでやばいぞ
惚れる
どいつもこいつも似たような顔してんな
男向けもそんなだろ
レイジングループやっててマジで思ったな
ひぐらしとかPCでやってたけどマウス持ってクリックしてたからジョイコンの片手操作は本当に捗った
寝ながらやりてぇとかも思ってたし
赤赤とかあったか?って思ったけど調べたら色んな色あるみたい
公式の通販で買えば色はカスタムできる
別売りのジョイコン買ってもええけどね
画面の中のキャラと疑似恋愛して何が楽しいのか分からない
露骨過ぎてww
みんなの食いつきも相当
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1571672501/
みんなのコメント
それでも売れないんだよなー
これ任天堂がじゃなくて乙女ゲー出してるメーカーが必死なんだよ
もちろん任天堂にしてみても裾野広がるのは歓迎だから好意的に協力するだろうけどあくまでニッチ分野、でもメーカーにしてみりゃほんとに死活問題だから
女オタと腐女の購買力高すぎるから売上めっちゃ伸びそう
AGFって文字を見るとどうしても珈琲会社の方を思い浮かべてしまうのだが…。
任天堂はトメゲーよりもロボゲーに本気出して欲しいな。
アニメとかもそうだけど、なんで最近乙女ゲーが盛んなのかわからんの?
お前らみたいな購買力の無いニワカオタクが男は多すぎて金にならないのに対して、フ女子の購買力パネェからな
※4
ワイ、趣味が調理
AGFと言ったら味の素
ブレンディのCMって「ブレンディ~ボトルコーヒー♪ブレンディ♪ボトルコーヒー♪」の奴が耳に残ってるわ
>>4
そこにデモンXマキナがあるじゃろ?
アホなのか?購買力とか。
実際売れてねえのを知らんのか?
乙女ゲーはソフトの本数云々より少数のコアなファンがグッズやらコンサートなんかで湯水のように金使うのがデカいんだよ
そして一度ハマると息が長い その購買力が凄いんだよ
最初からソフト単体での利益じゃない