外部最新記事

注目記事!

『ウィッチャー3』と『スカイリム』どっちが好き?理由も込みでたのむ


雑談

1: 名無しさん 2019/11/02(土) 17:01:40.23 ID:oPzm4CA20
理由もおねしゃす

 

2: 名無しさん 2019/11/02(土) 17:05:05.57 ID:vCb3FW9E0
スカイリムだね自分の設定が固定されない
あとは戦闘はあれぐらいがぬるくてちょうどいい
でも逆に言うとそれが物足りない人が
ウィッチャーのほうが好きだというのもわかる。

 

3: 名無しさん 2019/11/02(土) 17:05:27.89 ID:oqaybZ8t0
スイカムリ
ウィッチャーの方が主人公に人格があって冒険してる感があるから好きだわ
重要キャラとの会話や絡み方がまるで違う

 

6: 名無しさん 2019/11/02(土) 17:17:05.40 ID:Fu7ntlxP0
Skyrimだな
Witcher3はマップデザインとレベルデザインと戦闘システムとストーリーが嫌い

 

9: 名無しさん 2019/11/02(土) 17:43:08.20 ID:q/k/9krM0
スカイリムは完全に自由なゲームでウィッチャー3は物語を追うゲーム
まぁどっちも好きだがあえていうならスカイリムかな

 

11: 名無しさん 2019/11/02(土) 18:08:55.18 ID:7kjV+L3J0
スカイリムは何度もやってしまうけど
ウィッチャー3は1、2回で十分、ビルドの自由度が違う

 

12: 名無しさん 2019/11/02(土) 18:12:49.91 ID:MO/vaQEUd
ウィッチャーはサブクエが世界観表現できてて良い
むしろそこがメイン

 

13: 名無しさん 2019/11/02(土) 18:15:04.07 ID:mfJCEoFm0
どっちもやったが
まだやってんのはスカイリム

 

16: 名無しさん 2019/11/02(土) 18:42:39.03 ID:viec4JoN0
ぶっちゃけウィッチャー3はお使いが面倒になってくる
お前がやれよと言いたくなる
その二択ならスカイリムだな

 

17: 名無しさん 2019/11/02(土) 18:45:11.45 ID:+8kI/7fTM
スカイリムだな
死霊術や激昂による同士討ちプレイが面白い

 

18: 名無しさん 2019/11/02(土) 18:56:50.10 ID:vdmxhZwY0
スカイリムには自由さがあるな
ウィッチャーには物語と世界観がある。
個人の趣向で決まると思う。

 

20: 名無しさん 2019/11/02(土) 19:47:32.66 ID:xchCJsAu0
ウィッチャー3
両方古臭いけどウィッチャーの方がまだマシ

 

21: 名無しさん 2019/11/02(土) 19:54:44.00 ID:JE5Tj9gR0
断然ウィッチャー3
スカイリムはキャラがブサイクしかいなくて気味が悪い それと本の文字が小さくて読めんわ馬鹿

 

23: 名無しさん 2019/11/02(土) 20:06:48.99 ID:evjcUNhL0
ウィッチャーは結局一本道だから。

 

24: 名無しさん 2019/11/02(土) 20:10:28.86 ID:WKxjBScu0
スカイリム一択だなぁ
やっぱ洋ゲーは自由度ありきだわ

 

25: 名無しさん 2019/11/02(土) 20:25:54.65 ID:sCJ4NrQR0

Skyrimだね
一番惹かれたのは自由な所かなストーリーそっちのけで遊んでたよ

Witcher3は数時間で興味が無くなった
理由は良く解らないがストーリ-が好きになれなかったのが一つ

 

26: 名無しさん 2019/11/02(土) 21:27:02.46 ID:ppQqYD3K0

どっちも好きだが
プレイ時間の長さでいったらskyrim
最初脳筋ノルドで2周めは暗殺が強かったから暗殺でいったわ

ブスザワとかいうスカスカのゴミ物理演算笑系はジャスコ以下だからすぐ飽きたかなw

 

27: 名無しさん 2019/11/02(土) 21:52:26.28 ID:Ua2OSJ510
完全になにもないとこから自分でキャラを作り決めてくのがちょっと苦手だからウィッチャーのが好きかな

 

28: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:12:42.66 ID:y6ZmU8RD0
ウィッチャー3の方がよくできてる
好きなのはスカイリム

 

30: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:58:00.42 ID:2Rnou+re0
RDR2、ここで言われてるよりは面白いから、移植してくれ

 

31: 名無しさん 2019/11/03(日) 00:20:51.54 ID:+WccXcFYa
Switchだけど、ウィッチャーとスカイリム、エ□いほうを買う
どっちがいい?

 

32: 名無しさん 2019/11/03(日) 00:43:44.32 ID:LpKRNjWU0
エ□ならウィッチャーだけど
PC版の方がいいよ

 

34: 名無しさん 2019/11/03(日) 09:28:08.44 ID:IM/NSAAWa
>>32
わかったウィッチャー買ってくる

 

33: 名無しさん 2019/11/03(日) 00:56:36.28 ID:twGhycg50
スカイリムはキャラが固定されてないからロールプレイがやりやすいな
吸血鬼編みたいに吸血鬼の王を倒そうと人類側に立ったのに
道中で気が変わったらみんなを裏切って自分が吸血鬼にさえなれるし
その時のかつての仲間の反応が面白くて見て回ってたな

 

35: 名無しさん 2019/11/03(日) 09:39:30.97 ID:6SAgk3IJa
よく比較されるけど、全然違うゲームなんだよなぁ
ウィッチャーはあくまでゲラルトの物語を楽しむゲーム
TESシリーズとはコンセプトから違う

 

36: 名無しさん 2019/11/03(日) 09:59:03.94 ID:uXswwvf30
スカイリム
自宅の選択肢多いから

 

37: 名無しさん 2019/11/03(日) 10:40:06.30 ID:RMYQTDJs0
ゼルダ、スカイリム、ウィッチャー
それぞれがオープンワールドの到達点なのかな

 

38: 名無しさん 2019/11/03(日) 11:57:23.77 ID:5SrglBmg0
RPG分野でTESは完成されてるからまともに勝負出来るタイトルないわな

 

39: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:08:48.00 ID:4w7cvHsla
でもスカイリムってSwitchやPS4だと糞でしょ?
検索するといつもPCの楽しそうなのが出てくる

 

40: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:19:18.16 ID:T9NPMbXE0
自由度はSkyrimだけど翻訳はウィッチャー3が
遥かに良い

 

43: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:25:55.15 ID:HL1uzECp0
両方やったけど、スカイリムはめんどくさいと感じたかなぁ
ウィッチャー3はサクサク進んだ感じ。クエストも俺は楽しめた
強さのバランスなんじゃないかな?ウィッチャー3は強敵に滅多に会えないし。だいたいゲラルドの方が強い
スカイリムはRPG要素が強めで強い敵はこっちが強くならないと勝てないんだもん
ドラクエみたいに雑魚を倒してLV上がったしさあそろそろボス行きますか!みたいなことも出来ないからめんどくさくて

 

44: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:25:58.00 ID:znJQMmI00
ウィッチャー3の箱庭はガッカリだった。広いだけでただのクエつなぐ通路
やたら木が生えてて遠景は見えないし町に入っても大半のドアがハリボテ
クエが凝ってるってのも一部のサイドクエだけでほとんどコピペの退治とお使いばっか
スカイリムは歩いてて遠くに面白そうなオブジェクト見つけて行って見ようと思わせるし
実際その道中でクエが自然発生したりする作りが上手い。戦闘はどちらもつまらない、が正解
オブリくらい構呪やクラフトに自由度があればなぁ

 

47: 名無しさん 2019/11/03(日) 18:23:38.72 ID:J6Wy4oGLr
>>44
ファンタジー中世じゃなくリアル中世の汚さが気に入らなかっただけじゃないの

 

45: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:38:33.01 ID:efvkC05KM
スカイリムというかオブリ

 

46: 名無しさん 2019/11/03(日) 18:13:46.76 ID:6/S1E7zi0
オブリもスカイリムももう10年くらい前のゲームだよな
今だに現役ゲームと張り合わされるのな

 

48: 名無しさん 2019/11/03(日) 20:32:07.43 ID:Q/dTe8060
ウィッチャーって続き物なのに
いきなり3から買った人がストーリー良いとか言っててビビる

 

49: 名無しさん 2019/11/03(日) 20:47:46.96 ID:bly+Wo9W0

本当にストーリーが面白いものは
どこから読んでも面白いんやで

楽しめないのは
「ウィッチャーが何モンなのか」とか、ちゃんとわからないと絶対に先に進めない不器用な人だけ
「なんかニンジャみたいなもんでしょ?」くらいの理解でどんどん進めればいいんだよ

 

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1572681700/


みんなのコメント

  1. ゲーム性が全く異なる物なに何故、この2種なのだろうか?
    こんなもんほぼSkyrimになるに決まってるでしょ

    0
  2. ウィッチャー3はどうも画面が暗くて操作性がおぼつかない
    慣れればスゲー面白い予感はするけど、目下完熟訓練中
    …のはずが酒場でカードゲームにハマってる罠w
    スカイリムはバニラでやったことないから評価が定まらないなぁ
    ただ操作性に関してはこっちのほうが簡便で軽快ではあると思う

    0
  3. シンプルにおっさん主人公が苦手

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました