外部最新記事

注目記事!

【100円値下げ】moon開発者「どうにかゲームを買って欲しい、ゲームの安売りセールはしたくない」


1: 名無しさん 2019/12/23(月) 20:56:18.86 ID:6OyIdSyA0

Switch版moon、勇者ヤマダくんの木村がぶちまける

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO



9: 名無しさん 2019/12/23(月) 21:00:28.89 ID:me9Go0wv0
>>1
値引きするかどうかなんてメーカーの自由だが
ただとても値引きとは言えないしょうもない5%引きとかでセール欄の邪魔をして欲しくない

 

4: 名無しさん 2019/12/23(月) 20:58:29.77 ID:n4ErazU90
[kanren postid=”73400″]

 

5: 名無しさん 2019/12/23(月) 20:59:00.00 ID:7NBNfMhu0
消費者に媚びるのは商売人として失格だぞ
面白い宣伝をしたり目立たせれば一人でも購入者が現れるだろう

 

6: 名無しさん 2019/12/23(月) 20:59:45.67 ID:7WEcx+uBa
ブラックバードは買ったがmoonまだ買ってない
積みゲー多いのと昔にストーリー調べちゃったのが痛い

 

8: 名無しさん 2019/12/23(月) 21:00:03.03 ID:eKnzlXl80
なんかいきなりステーキと被るなw
値段相応の作品に仕上げればいいじゃねーか
想定より売れないのなら作品が値段不相応なんだよ

 

10: 名無しさん 2019/12/23(月) 21:00:52.60 ID:8HTEwQ75M
面白いゲームは高くても売れる

 

12: 名無しさん 2019/12/23(月) 21:01:20.87 ID:T9t/EbGE0
クッパのカード買ってきたからmoon買おうかな

 

14: 名無しさん 2019/12/23(月) 21:02:58.62 ID:lE8vxpek0
面白ければ高くても買う
面白くなければセール待ち

 

17: 名無しさん 2019/12/23(月) 21:06:17.67 ID:cLFJvarG0
親が拒否るのはともかく
子供が興味なくなるゲーム市場にしたのは大間違いだったな
というかディレクターやプロデューサーの平均年齢があまりに高齢すぎる

 

20: 名無しさん 2019/12/23(月) 21:06:50.05 ID:uVibkrFwp
PS1の時に少しやったけど
なんか後味の悪いゲームだった気がした

 

21: 名無しさん 2019/12/23(月) 21:07:13.43 ID:cLFJvarG0
ファミコン時代なんて平均20代だぜ
いまや平均50代なんだからあり得んレベルで老害化してる

 

23: 名無しさん 2019/12/23(月) 21:08:01.59 ID:hohG8pvXa
そもそもmoonの人はDL販売はSwitchが初めてで
他のDL販売は経験ないしな

 

24: 名無しさん 2019/12/23(月) 21:08:38.51 ID:fsfVN73s0
2000円はレイジングループレベルじゃないと出さない
あれも体験版なけりゃ買ってなかった

 

25: 名無しさん 2019/12/23(月) 21:08:42.73 ID:mLN+mvpAa
なら宣伝しないとな
テレビやインターネットで100億位掛ければ売れるかもよ

 

28: 名無しさん 2019/12/23(月) 21:14:34.39 ID:yPE5UMjVd
内容に自信あるんなら体験版でも出せば良い、価格に見合ってない惹かれないと思うから買わないだけ

 

29: 名無しさん 2019/12/23(月) 21:14:55.88 ID:uq8hpzSoa
安くないし

 

30: 名無しさん 2019/12/23(月) 21:18:17.18 ID:P+CdnQXF0
その価値がないんだとなぜ思わないんだろうか

 

34: 名無しさん 2019/12/23(月) 21:23:38.85 ID:mphyDCFcM
ヤマダくんは2,000円ぐらいの価値はあるわ。今もやってる。

 

35: 名無しさん 2019/12/23(月) 21:26:17.05 ID:awEbjQxxa
ヤマダくんSwitch版なんか出てたんか
どっちかってーとブラックバードの方が俺は好き
ジャンル全然違うけど

 

37: 名無しさん 2019/12/23(月) 21:27:35.89 ID:FKmaxWH00
実際セール乱発は悪手だと思うなぁ
ただ日本は定価が高いわ

 

38: 名無しさん 2019/12/23(月) 21:28:28.67 ID:Y4XKS7/q0

moonは下げる必要ないだろw

セール一覧に載せたいからやってるだけかな?

 

39: 名無しさん 2019/12/23(月) 21:34:03.24 ID:muLMOEy8d
まあセール乱発はまじで市場壊すけどPCがもっとやってるから仕方ない

 

41: 名無しさん 2019/12/23(月) 21:40:59.00 ID:uBoFL8Y00
セール合戦は、ハリネズミのジレンマとかいうやつかな

 

43: 名無しさん 2019/12/23(月) 21:48:29.03 ID:HA0GJhA00
ゼルダなんか発売3年だってのにいまだに中古ですら5000円くらいするもんな

 

44: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:11:24.48 ID:IUyy9IBc0
いいゲームが何年立っても売れ続ける土壌だからなぁ
逃げ売りしようにもライバルソフト多すぎて無理だろ

 

46: 名無しさん 2019/12/23(月) 23:03:54.90 ID:Vv+9w4wor
それはもうね、宣伝するしかないよ
とにかく露出、目につかせる、存在に気付かせる事に全力出さないといかん
正直それはどんな手段でもいい
何なら法に触れたとしたって、その罰よりも宣伝効果の方で元が取れるならそれもアリだ
存在を知らず、やりたいかどうか買ってもいいかどうかの判断をするまでにすら至っていないのを
どうにかしない限り道は開けない

 

49: 名無しさん 2019/12/24(火) 01:03:43.68 ID:qhSnR8ic0EVE
利益を上げる為にはそれなりの投資か必要
移植程度で売れるもんじゃない
全部作り直して絵をリッチにして宣伝費を使わないと
それでも博打だけど

 

50: 名無しさん 2019/12/24(火) 02:25:34.67 ID:xek1brH40EVE
実際に面白いゲームは継続して売れてて値段も下がんない
つまんなくて高いゲームを作らなければ良いのでは?

 

51: 名無しさん 2019/12/24(火) 02:43:10.25 ID:owJergKg0EVE
セールは反対じゃないけど、
5000円以上で買ったゲーム半年後に2000円になってた時のやるせなさはどうにかしてほしい
見る目がないとか言われたらそれまでだけど、買い控え推奨してたらそれこそ市場壊れるじゃんね

 

56: 名無しさん 2019/12/24(火) 04:38:40.02 ID:3H4kXSSo0EVE
これに関しては業界の自業自得だと思うよ
コンテンツの価値として価格は維持すべきだった
20年以上掛けてばら撒きと低品質ゲームの乱造で「コンテンツの価値」が限界まで低くなった
ソシャゲは基本無料、有料でも200円で高いといわれる
スチームじゃAAAが1ドル~10ドルで撒かれ、半年前のフルプライスがフリプで撒かれる
そうやって業界が作り上げた市場でPS1の移植に2千円払ってほしいってのは現実的ではない
せめてアーカイブスやVC価格に合わせるべきだった

 

57: 名無しさん 2019/12/24(火) 04:43:22.22 ID:3H4kXSSo0EVE
今の状況を逆手に取って
「大幅な値下げをしない」「ユーザーが中古に売らない」「結果何年も値崩れもない」
これを達成出来るメーカーや開発はずっと生き残るだろうね
組長発言で中古対策は売られないゲームを作る事というのが有るが
セールの買い控えをされるかどうかも同じだよな

 

60: 名無しさん 2019/12/24(火) 05:11:55.34 ID:Ip1VT/STMEVE
面白くて満足度高ければ2000円でも売れるよ
ホロウナイトとかデッセル売れるんだし

 

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1577102178/

みんなのコメント

  1. 戦わないアンチRPGって僕の性に合わないから買わないんよ…。

    きっと他にも合わないって人が居て買う予定すら無い人も居るだろうし…。

    0
  2. 「法に触れたとして」って普通にあかんやろアホなのか

    0
  3. レイジングループはスマホ版買ってSwitch版も定価で買ったからなあ
    (体験版でウン年振りに徹夜したくらいのめり込んだし)
    面白ければ買うよ。面白いは人それぞれだとは思うけど
    少なくともおいらは「安いから」買うはあんましないかもな・・・

    0
  4. ゲーム内容に自信があるなら、体験版でも出せばいい。面白ければセールなんてしなくても買うよ。値段に見合った面白さがあるならね

    0
  5. このスレのやつらmoonが売れてないと勘違いしてないか?
    現時点だとeshopのDL専ランキング22位だからそこそこ売れてるだろ

    0
  6. 売るも売らないも
    買うも買わないも自由
    moonはまあ買わないかな

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました