外部最新記事

注目記事!

『オクトパストラベラー』より良い曲のRPGあるの?


雑談

1: 名無しさん 2020/01/22(水) 19:32:30.44 ID:NMVeqAqNa
最近「環境音」とかいう逃げで音楽蔑ろにするゲーム大杉ない?

 

7: 名無しさん 2020/01/22(水) 19:40:36.25 ID:cg2S7wKS0
>>1
ゼノブレイド2

 

18: 名無しさん 2020/01/22(水) 19:51:52.62 ID:ay8rvRHZ0

>>1
コナミのオレカバトル

作曲者が同じ人

 

2: 名無しさん 2020/01/22(水) 19:33:30.69 ID:nQdRElNKa
ブレイブリーデフォルト

 

3: 名無しさん 2020/01/22(水) 19:34:35.41 ID:hq5MSzGu0
3DにしたらBGMがうるさく聞こえるというのはあるらしいぞ
音楽がいいのは2Dゲーの特権やね

 

4: 名無しさん 2020/01/22(水) 19:36:59.40 ID:S6tqDCOX0
ゼノブレイド
オクトラの曲も好きだが

 

5: 名無しさん 2020/01/22(水) 19:37:12.47 ID:kIKt57j0a
BGMに流行の型ってあるのかね

 

6: 名無しさん 2020/01/22(水) 19:37:23.69 ID:njoku3Bv0
URL張ってからなんかいえ

 

19: 名無しさん 2020/01/22(水) 19:52:56.36 ID:PVk/Hg1G0

>>6
そこは各自でググってくれ
オクトラは戦闘曲もボス曲もメインテーマ良い

印象的で他人で聞いて欲しいのは「ボスバトル2」

10: 名無しさん 2020/01/22(水) 19:41:31.14 ID:pCLs9IaI0
曲そのものは特別良いとは思わないが、聴かす所でしっかり聴かすメリハリのある使い方が非常に良かった
やはりイベントからシームレスにボス曲に繋がる演出が印象的

 

11: 名無しさん 2020/01/22(水) 19:42:37.27 ID:WaDcLt0k0
良い曲の定義ってなんだよ

 

22: 名無しさん 2020/01/22(水) 19:56:33.87 ID:PVk/Hg1G0
>>11
記憶に残る曲 曲聞いて名場面思い出す曲 曲聞いて「あの頃」を思い出す曲
ゲームに限らずこんな感じじゃないか?

 

14: 名無しさん 2020/01/22(水) 19:44:22.46 ID:fFmIik36M
近年じゃたしかにオクトラは頭ひとつ抜けてたけど、
SFCの頃のFF、DQのほうが上だと思うわ
あとはアクトレイザーとか

 

17: 名無しさん 2020/01/22(水) 19:47:47.93 ID:rRuR3nRE0
サガフロ2

 

24: 名無しさん 2020/01/22(水) 19:58:35.21 ID:SpWSRB5td

・大航海時代2 (SFC)
・タクティクスオウガ (SFC)
・ファイナルファンタジー タクティクス(PS1)

BGMが良いと共に神ゲーでもある

 

26: 名無しさん 2020/01/22(水) 19:59:08.11 ID:kilePgJZ0
ゼノブレ1、2、クロス
クロノトリガー
ドラクエ3
天外魔境2

 

28: 名無しさん 2020/01/22(水) 20:00:53.63 ID:wgPRtOo60
良い曲いっぱいあるが個人的には雪関係のフィールド、街がどれも好き
2Dゲーは視覚情報が少ない分、音楽の印象が大事だな

 

34: 名無しさん 2020/01/22(水) 20:07:24.21 ID:S6tqDCOX0
>>28
マザーのスノーマンとかロマサガ3のポドールイ好きだな?

31: 名無しさん 2020/01/22(水) 20:02:35.68 ID:3xBZ1vIw0
オクトパスの人はレトロゲームの曲の良さをよく理解してそう

 

37: 名無しさん 2020/01/22(水) 20:15:31.15 ID:gnDDvfUk0
>>31
だわね
過去の似たシーンのBGMを参考に物凄く上手くアレンジしてある感じ
ただただすごい

 

32: 名無しさん 2020/01/22(水) 20:06:27.41 ID:FGWaMU7AM
曲は商人トレサのテーマが一番良いし
キャラもトレサちゃんが一番かわいいよ

 

38: 名無しさん 2020/01/22(水) 20:19:24.68 ID:c4MBu//B0
FF3456
ロマンシングサガ123

 

46: 名無しさん 2020/01/22(水) 21:18:45.60 ID:DpanlGFU0
クロノクロス
ゼノブレイド
って思い浮かんで光田康典が好きなんだなと気づいた

 

33: 名無しさん 2020/01/22(水) 20:07:01.96 ID:pCLs9IaI0

このボス曲までの流れほんとすき

 

47: 名無しさん 2020/01/22(水) 21:20:16.31 ID:BpHgL1nY0
各キャラのテーマからボス戦へシームレスに切り替わる演出はずるい
燃えないわけがない

 

52: 名無しさん 2020/01/22(水) 21:34:57.78 ID:WqmnahBH0
オクトパストラベラーの音楽だとボスバトル2が人気あると思うけど、自分はボスバトル1が好き

 

53: 名無しさん 2020/01/22(水) 21:37:03.18 ID:vGWwM9o60
オクトラってテーマ曲以外でピンときたことねーや
戦闘曲ならロスオデやバテンカイトスも好きだったわ

 

56: 名無しさん 2020/01/22(水) 21:50:35.26 ID:Lpfhz7dz0
近年神曲が多いと思ったゲーム
空の軌跡と零の軌跡
ゼノブレイド
オクトパストラベラー
自分の中の神曲の定義は口ずさめるくらい主旋律がハッキリしてるかどうか

 

58: 名無しさん 2020/01/22(水) 21:57:51.34 ID:4Q595DkA0
オクトラは既定路線の音楽しかなくてつまらなかった印象
音楽学校とかでこういうメロディはこう始まってこう続いてこう盛り上げてこう締めるんだよと習ったのをそのままやっているような感じ
良いと聞いたのでサントラ買って10周くらいしたけど上記の印象しか残ってない
作品性を感じない事で逆に稀有な音楽だった

 

63: 名無しさん 2020/01/22(水) 23:09:46.23 ID:dtAFotTkd
>>58
悪い意味での優等生っぽさはすげー分かるわ
でもオクトラのBGMの評価って明らかに良い意味でゲームでの補正がかかってるからサントラで評価下すのは勿体無いぞ

 

60: 名無しさん 2020/01/22(水) 22:05:17.31 ID:Fzf/CLcDd
まず環境音のようなBGMが音楽を蔑ろにしてるって考えが間違いでしかないと思うのだが

 

66: 名無しさん 2020/01/22(水) 23:33:41.91 ID:wgPRtOo60
>>60
そもそも環境音と環境音楽の区別がついてない奴が多いと思われる

 

67: 名無しさん 2020/01/22(水) 23:35:31.32 ID:mFE1h7Q6M
オクトラの曲作ってる人の有能さは曲の豊富さ、ゲーム場面に合う多数の曲が揃えられるということ
斬新さやインパクトで言えばむしろ弱いからサントラでは評価は半減する
それでも現状若い世代で並ぶ者は見当たらない

 

68: 名無しさん 2020/01/22(水) 23:36:14.84 ID:wgPRtOo60
ゲーム音楽をサントラだけ聴いて評価するのは愚の骨頂だな

 

82: 名無しさん 2020/01/23(木) 11:06:40.26 ID:k2jHBgEi0
ゲームやらなきゃ良さがわからないなんておかしいだろ
BotWみたいにインタラクティブに変化するならわかるけど、それ以外はみんな条件が同じなんだから甘えでしかない

 

84: 名無しさん 2020/01/23(木) 11:54:03.76 ID:22G5jNYH0
>>82
いいから遊んでみろよ
少なくともボス戦の繋ぎの良さはサントラじゃわからんぞ

 

71: 名無しさん 2020/01/22(水) 23:58:57.90 ID:KVGnzibY0
風花雪月はかなり良かった

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579689150/

管理人
管理人

オクトパストラベラー確かに良いBGM揃いなんですけど、王道中の王道を突き進んだという感じでしたね。
次作が出るとしたら、その辺りの変化球にも期待です。

みんなのコメント

  1. […] このサイトの記事を見る […]

    0
  2. 実際、プレイして場面に合わせて流れるのとただBGMだけで聞くのとじゃ感じ方が違ってくるよな。
    上手いところは場面にしっかり合わせた曲を入れて盛り上げてくるから聞いてるこっちも気分が上がってくる。
    ゼノブレとかオクトラってそういう部分も結構大きく影響してると思う。
    未プレイのヤツがサントラで聞いても多分プレイ済みのの人ほどの感動はないと思うわ。
    実際、前に買ったゲーム画面見ながら聞けるGBサガシリーズのBlu-rayサントラ聞いてそう思ったわ。
    懐かしさと当時の思い出あるから聞いてていい感じに思えたけどゲーム自体知らない人が聞いたらただのレトロ音源だしな。

    0
  3. オクトラ厨はこういう所ウザいよな
    オクトラ自体は良いゲームなのにこういう所で反感を買ってる

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました