1: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:17:18.837 ID:lIdQt+tZp
どうでも良い場面で使うとかじゃなくてちゃんと意味のある場面でな
2: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:17:35.528 ID:IJ0iLKkM0
どっちだよ
3: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:17:39.223 ID:NSrOiroF0
俺も成功しやい
4: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:17:44.202 ID:V4PFygDd0
すっげぇ勿体なく使うの好き
5: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:18:04.934 ID:6JDpkb2+0
ラスボスで使うよね
57: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:58:34.021 ID:qQIFh/q/d
>>5
第2形態第3形態ないか不安だから明らかにラスト形態っぽくないと使えないわ
第2形態第3形態ないか不安だから明らかにラスト形態っぽくないと使えないわ
6: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:18:18.299 ID:FUhbJvDB0
でもお前らの人生にエリクサーもないし
エリクサーが必要な冒険もないじゃん
エリクサーが必要な冒険もないじゃん
7: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:18:30.061 ID:UdfYQd03p
この手のアイテムは意味のある場面があんまり来ないので使えません
8: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:18:41.666 ID:0HXdz329d
俺は使う場面を作らない有能だから
9: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:18:47.241 ID:jCpXwfeha
意味のある場面で使おうと思ってとっておいてるんだよそしてそんな場面がこない
10: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:18:59.898 ID:gDd+tL5g0
何も考えずに使うわ
そんな大事なもんでもなくね?
そんな大事なもんでもなくね?
11: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:19:12.356 ID:U0VeRFrtd
使わなくても勝てるしな
12: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:19:22.672 ID:eRQVfHPW0
ラスボスに使うってのもわかるけど折角の最終決戦に全回復アイテムってなんか野暮な気もするよね
13: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:19:47.432 ID:ba9CKqoB6
ラスボスはレベル100で行くから使わないんだよなぁ
14: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:20:04.588 ID:AfY4twBtr
ちゃんと意味あるタイミングがないんだよなあ
他のもので事足りるように調節できてしまうから
他のもので事足りるように調節できてしまうから
15: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:21:02.183 ID:/t0cE0YR0
ラスボスより強い裏ボスの時に躊躇無く使ったわ
16: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:21:10.089 ID:AfY4twBtr
大事にっていうかあえてそれっていう場面が全くない
無理に使おうと意識して使うのって誰へのアピール?って感じだし
無理に使おうと意識して使うのって誰へのアピール?って感じだし
17: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:21:47.868 ID:8JLFIWG50
ワイは躊躇しまくった挙げ句仕方なく使って負けるタイプ
18: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:21:48.351 ID:7hvTv1nIa
ラストエリクサーは甘え
19: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:21:56.380 ID:v00Ee14Ka
薬草とかポーションの類使わないといけないほど難しいRPGに出会ったことがない
20: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:22:15.330 ID:BKhbMGzxa
それを使って突破することで強い装備が手に入って楽できるときとか
21: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:22:36.016 ID:jrxdqzr9a
ラストエリクサーが必要な場面なんてない
22: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:22:43.265 ID:gyZcS1Cua
そもそも手に入るタイミング的に回復魔法の回復量もかなり増えてきて魔法だけで足りる場合のが多いんだよ
23: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:23:43.402 ID:os7Fp2VJ0
意味のある場面などない
24: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:26:20.715 ID:wvQdUeu7p
HPが尽きそうだよぉ←よくある
MPが尽きそうだよぉ←たまにある
どっちも尽きそうだよぉ←ない
MPが尽きそうだよぉ←たまにある
どっちも尽きそうだよぉ←ない
28: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:27:42.058 ID:V4/IC/Zwd
>>24
それが複数人の状況だからかなり稀
それが複数人の状況だからかなり稀
25: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:27:19.621 ID:bOorkuYvM
サンドパンにマスターボール使ったけど?
26: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:27:38.952 ID:LM4A3z7n0
そもそも前知識ないと今戦ってるやつがラスボスかわかんないし
やばくなったら使うぞ!って思ってるとあっさり勝って終わってしまう
やばくなったら使うぞ!って思ってるとあっさり勝って終わってしまう
29: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:28:18.557 ID:IJ0iLKkM0
>>26
ラスボスかわからないシリーズってあるか?
ラスボスかわからないシリーズってあるか?
31: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:31:35.248 ID:LM4A3z7n0
>>29
初見でラスボスわかるのはエスパーだけだろ
初見でラスボスわかるのはエスパーだけだろ
34: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:33:58.347 ID:IJ0iLKkM0
>>31
ストーリー理解してればこいつラスボスかなってわかると思うけど
SFC以前はちょっと分かりにくいかもしれんが
ストーリー理解してればこいつラスボスかなってわかると思うけど
SFC以前はちょっと分かりにくいかもしれんが
47: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:40:47.826 ID:LM4A3z7n0
>>34
9のペプシマン予想できる奴なんておらんやろ
あとラスエリの初出は6なんで
9のペプシマン予想できる奴なんておらんやろ
あとラスエリの初出は6なんで
48: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:41:48.180 ID:IJ0iLKkM0
>>47
黒幕=裏ボスって考えてたわごめんね
黒幕=裏ボスって考えてたわごめんね
27: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:27:40.447 ID:YCZlwdmG0
普通のエリクサーすら使わん
30: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:29:28.992 ID:wmj9gCuW0
保険ってのは世話にならないに越したことはないんだぞ
32: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:32:20.634 ID:YafuJQXgM
ラストエリクサー使わされてる時点で失敗なんだが?
35: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:34:00.809 ID:8JLFIWG50
前なんかのゲームでラスボス5連戦で3回戦が一番強いとかいう意味不明な設定あったわ
36: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:34:42.731 ID:mdPWKMi2a
ラスボスだと思ったら黒幕来るやつ結構あるやん
40: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:36:29.330 ID:YafuJQXgM
雑魚の救済措置だぞ???
41: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:36:41.971 ID:UsXpGa6f0
俺は負けイベだと知らずに使って後悔するタイプだね
42: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:37:09.579 ID:6EfqoByr0
裏ボスに使う
43: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:37:43.169 ID:EZlyp6hg0
ポーションすら99個になりそうな時以外使ったことないわ
エーテルやハイポーションなんて使った記憶ない
エーテルやハイポーションなんて使った記憶ない
44: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:39:41.042 ID:YafuJQXgM
>>43
それはキモい
それはキモい
45: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:40:10.366 ID:rjCk6ZQb0
俺はポーションはガンガン使っていくタイプだな
50本くらいまとめ買いして道中がぶ飲みしながら歩いてる
ボス戦に辿り着くまでに回復でMPを使うのが嫌
50本くらいまとめ買いして道中がぶ飲みしながら歩いてる
ボス戦に辿り着くまでに回復でMPを使うのが嫌
46: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:40:29.674 ID:IJ0iLKkM0
FFって後半わりとお金余るからハイポーションとかガブガブ使うな
49: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:44:03.516 ID:/t0cE0YR0
全く別のゲームだけど、どう見てもラスボスな奴倒したと思ったら中から第二形態出てきて中々盛り上がって回復系復活系アイテムふんだんに使って倒したら、その後黒幕出てきて満身創痍状態で戦うから滅茶苦茶萎えたゲームがあった
51: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:47:41.442 ID:LM4A3z7n0
>>49
それがあるからなんか使いづらいってのある
逆に第二形態あるだろって思ってたらそのままエンディングになってえっってなるパティーンも
それがあるからなんか使いづらいってのある
逆に第二形態あるだろって思ってたらそのままエンディングになってえっってなるパティーンも
55: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:55:40.578 ID:os7Fp2VJ0
ポーション使うより回復魔法使ってMP回復させるほうが効率的じゃね
59: 名無しさん 2020/01/10(金) 20:00:29.376 ID:TZPzfiUoM
クロノトリガー周回しすぎて死ぬほど余ってたんで最終的にボス戦の回復はこれだけ使ってた気がする
62: 名無しさん 2020/01/10(金) 20:27:41.027 ID:OtH6elHn0
クロノトリガーだと腐るほど集まるよな
60: 名無しさん 2020/01/10(金) 20:01:02.170 ID:rli+XBqv0
適当なタイミングで使っちゃって後々「あの時使わなければ…」ってなるかもしれないが、その時できる方法を駆使して攻略するのも楽しくなるぞ
61: 名無しさん 2020/01/10(金) 20:01:53.084 ID:YksFuamC0
なんでも初見なのに縛りプレイしてるかのように回復アイテム使わずにクリアしてるわ…
63: 名無しさん 2020/01/10(金) 20:33:08.413 ID:FZgAKZ4+M
普通にシステム知らなくて魔法使わなかったゲームならある
FF6お前のことだよ
FF6お前のことだよ
65: 名無しさん 2020/01/10(金) 21:10:28.195 ID:t78r3N7v0
ラスボスでピンチになっても エリクサーの存在忘れてて負けるのが俺
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1578651438/
みんなのコメント
[…] このサイトの記事を見る […]
友達のポケモンでファイヤー捕まえるのにマスターボール使った方が良いってアドバイスした後ミュウツーの存在を知って以来絶交状態が続いている…
あれからもう24年か…
初見だとラスボスの第2形態以降、何回戦闘があるのか分からないから使うタイミングに悩むわな。
俺は成功してないので嘘
ずっと昔にあった「エリクサーを使う友人」のエッセイ凄かったな
文才にあふれてた
ラストエリクサー自体知らない
FF7のめんどくさいところは第一部はps4だけど第二部はps5で出てなんなら第三部はps6で出そうなところ