1: 名無しさん 2020/02/09(日) 08:40:36.07 ID:q71eNWQl0
・フランスの雑誌『60 Millions de Consommateurs(直訳:6,000万人の消費者)』が毎年選出している
「今年の最悪企業賞」が発表。SNCF(フランス国鉄)、FNAC(小売チェーン)、そして驚くべきことに、
日本企業の任天堂が選ばれた
・60 Millions de Consommateursは、任天堂のニンテンドースイッチを『最も壊れやすい製品』賞に選出。
この賞は、その年で消費者から最も苦情を発生させた製品に与えられる
・選出理由は、任天堂がニンテンドースイッチのJoy-Conドリフト問題を認識し、対応することに時間がかかっているため
・Joy-Conドリフト問題とは、ニンテンドースイッチのコントローラー『Joy-Con』のスティックが誤入力されたり、
触ってもいないのに勝手に入力されてしまう現象のこと。
さらにJoy-Conの修理費用に45ユーロを請求されることも問題となっている
・この技術的なエラーは世界中で騒ぎになっている
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
3: 名無しさん 2020/02/09(日) 08:42:48.72 ID:q71eNWQl0
俺のスイッチジョイコンも壊れた
許さん
許さん
4: 名無しさん 2020/02/09(日) 08:43:51.16 ID:q71eNWQl0
客に落ち度のない故障が多すぎる
6: 名無しさん 2020/02/09(日) 08:45:19.17 ID:HNZUsRwi0
まあ、壊れやすいのは嘘じゃないから言われてもしょうがない
ソフトは最高なのにな
9: 名無しさん 2020/02/09(日) 08:47:39.41 ID:lWB2z23c0
ジョイコンが操作性悪くて壊れやすいのもそうだけど7000円の別売りで買わされるプロコンまで壊れやすいのほんと勘弁してくれよ
任天堂にはもうちょいユーザー目線にたってほしい
任天堂にはもうちょいユーザー目線にたってほしい
27: 名無しさん 2020/02/09(日) 09:02:03.82 ID:t4TGDwfJ0
>>9
だからといってアマゾンで横行してるは中華の粗悪品ばかり
お勧めのが無いのが痛い
だからといってアマゾンで横行してるは中華の粗悪品ばかり
お勧めのが無いのが痛い
12: 名無しさん 2020/02/09(日) 08:50:02.49 ID:rD58CCDGd
組長ならこんな製品許さないのにな
14: 名無しさん 2020/02/09(日) 08:51:44.74 ID:ylNWDTV30
じゃあ何で売れてるんだろ?
23: 名無しさん 2020/02/09(日) 08:59:10.94 ID:q71eNWQl0
>>14
買い替えじゃないの
買い替えじゃないの
28: 名無しさん 2020/02/09(日) 09:03:16.68 ID:z5AWI/jq0
>>14
売れてるから選ばれてるんだぞ
売れてるから選ばれてるんだぞ
16: 名無しさん 2020/02/09(日) 08:54:09.99 ID:EuVrHjYN0
知ってた
丸みのあるロゴ、淡い色合い、子供に配慮してるかのようなラインナップ、そういったものがあるだけで、
人は粗悪品を与えられても気にしなくなる
ニンテンドーの戦略は凄いよ
丸みのあるロゴ、淡い色合い、子供に配慮してるかのようなラインナップ、そういったものがあるだけで、
人は粗悪品を与えられても気にしなくなる
ニンテンドーの戦略は凄いよ
25: 名無しさん 2020/02/09(日) 08:59:43.05 ID:4v7wm5Mr0
スティックはほんとなんとかしろ
ライトももう挙動おかしくなってんぞ
ライトは接点復活剤も怖いしいい加減にしてくれや
ライトももう挙動おかしくなってんぞ
ライトは接点復活剤も怖いしいい加減にしてくれや
30: 名無しさん 2020/02/09(日) 09:06:13.02 ID:amB00zba0
ドリコンが壊れるわけないだろ、いい加減にしろ
49: 名無しさん 2020/02/09(日) 09:42:28.71 ID:SxDVPJMG0
簡単に接続切れすぎ
電波受信できなかったらしばらく操作不能にすればいいのに、再接続させられる
電波受信できなかったらしばらく操作不能にすればいいのに、再接続させられる
53: 名無しさん 2020/02/09(日) 09:54:10.90 ID:ALYZPg2z0
Bluetoothが混線してるな
併用してたらしょっちゅう動かなくなる
併用してたらしょっちゅう動かなくなる
54: 名無しさん 2020/02/09(日) 09:55:54.21 ID:cGtAq6+A0
おいおいこんな壊れやすいハードでどうぶつの森できるかよ
56: 名無しさん 2020/02/09(日) 10:01:03.33 ID:cPHHb3Ppd
正直ジョイコンは擁護できないレベル
61: 名無しさん 2020/02/09(日) 10:12:50.56 ID:BcVcwsIp0
ジョイコン壊れても今月中に部品なくなって修理お断りしそう
64: 名無しさん 2020/02/09(日) 10:31:06.65 ID:grWp4el7M
一度も壊れたことないわ
どうせ雑に扱ってるんだろ外人
どうせ雑に扱ってるんだろ外人
70: 名無しさん 2020/02/09(日) 11:05:58.64 ID:t4TGDwfJ0
日本人なんてひ弱なのにそれで頻繁に壊れる訳だから外人が力任せにボタン押して壊れない訳ないわな
せめて保証期間位の強度は欲しかった
せめて保証期間位の強度は欲しかった
71: 名無しさん 2020/02/09(日) 11:17:46.91 ID:n4ZY1yzE0
左スティックが勝手に動くのはスティックに息吹き込んで直せたけど
右スティックは同じ方法で直らなくてそのままゲームしてる
右スティックは同じ方法で直らなくてそのままゲームしてる
74: 名無しさん 2020/02/09(日) 11:40:55.34 ID:sUcxGeoYa
ジョイコンだけはマジで許せん
こっちは何も悪くないのに梱包して自腹で発送して修理代2千円払えとか気狂ってるだろ
こっちは何も悪くないのに梱包して自腹で発送して修理代2千円払えとか気狂ってるだろ
78: 名無しさん 2020/02/09(日) 11:55:38.24 ID:fC9S5UZN0
ジョイコンはガチのマジでクソゴミだからな
プロコンないとまともにゲームできない
プロコンないとまともにゲームできない
89: 名無しさん 2020/02/09(日) 14:48:22.87 ID:k2Znktbv0
壊れやすさはマジで擁護できないからな…
93: 名無しさん 2020/02/09(日) 21:13:08.48 ID:5es9Uj0l0
アクション系はTVモードのプロコン系でやって、
携帯モードではRPGかADVしかやらんからか
俺はまだ問題ないけどな
携帯モードではRPGかADVしかやらんからか
俺はまだ問題ないけどな
97: 名無しさん 2020/02/09(日) 23:01:55.69 ID:LniF+AK50
made in Japanの信頼を落とさないで欲しい
86: 名無しさん 2020/02/09(日) 13:54:33.26 ID:BqRHQu010
中国で作ってるしな
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1581205236/
みんなのコメント
[…] このサイトの記事を見る […]
それほど凄いのに国際的はおろか国内でも新聞・ネット込みのニュースなどの話題にならないってどういう事?
俺の二台目ジョイコン、左のLが反応しなくなってきてる。
ボチボチ買い替えと修理セット買うつもり。。。
毎回思うけどゴリラ多すぎね?幼少期にモノの扱いくらい学べよw
オモチャ会社に何を求めるんですかぁ~?\(ps^o^4)/
ゴキは無知多いからプロコンも便乗して叩くけど、DS4もスティック部品は同じもの使ってるの知らずに騒ぐんだよな、バカだから
それだけPS4には熱中できるゲームが一切ないってだけなんだけどな
ジョイコンの耐久度はもっとあったほうがいいのは確か
ただ「何個も買い替えたわ!」って自慢げに言ってる低能はまず修理ださない時点でおかしい
数日で返却されて2000円しないんだから、最初の一回くらいは出すのが普通
・・・っていうと「貧乏人じゃないから」って勝ち誇るバカがいるんだが、金持ちがそんな程度でギャーギャー言わんのよねww ゴキニートの引きこもりは知能も低い
ジョイコン壊れ易いとかエア
クソすぎてプロコンしか使わないぎ正解
人の故障画像を勝手に引用して自分のswitchが故障した風に見せる奴は許せん、自分のあげーや
いや、joyコンは壊れ易いのは事実。其処ん所はちゃんと認めよう。
俺は買って2ヶ月もしない内にRボタンが駄目になり、従兄弟ん所は左joyコンが勝手に下入力される。
proコン高いし評判よくないからhoriの安いコントローラー使ってるけど、コイツは今ん所問題なし。
個人的にこれさえなんとかしてくれたら文句ないんだが
修理に出してもまた左右のスティック壊れたからもうジョイコンリングフィットにしか使ってない
初代箱「許された」
初代PS「許された」
母数が大きいだけだろ
まあjoy-conの不具合は多いよな
それを差し引いても魅力的なハードには違いないが
相変わらずの管理人のネガキャンぶりには頭が下がる