1: 名無しさん 19/12/06(金)12:51:07 ID:uGc
あとひとつは?
2: 名無しさん 19/12/06(金)12:51:31 ID:dO5
着せ替え
3: 名無しさん 19/12/06(金)12:51:45 ID:uEn
負けたら脱ぐ
7: 名無しさん 19/12/06(金)12:52:59 ID:uGc
4: 名無しさん 19/12/06(金)12:51:51 ID:3hH
加速機能
6: 名無しさん 19/12/06(金)12:52:58 ID:2Zl
サウンドテスト
10: 名無しさん 19/12/06(金)12:53:43 ID:ze0
無限バグ
12: 名無しさん 19/12/06(金)12:54:13 ID:uGc
>>10
更新パッチ「!(シュバババ」
更新パッチ「!(シュバババ」
11: 名無しさん 19/12/06(金)12:54:01 ID:jbH
ACTに限るんやが、1週目クリアあとに別キャラでのモードを用意している
13: 名無しさん 19/12/06(金)12:54:35 ID:uGc
>>11
最初から解禁しとけ
最初から解禁しとけ
15: 名無しさん 19/12/06(金)12:55:05 ID:jbH
>>13
えぇ…(困惑)
えぇ…(困惑)
16: 名無しさん 19/12/06(金)12:55:31 ID:uGc
>>15
最初から複数主人公じゃいかんのか?
最初から複数主人公じゃいかんのか?
14: 名無しさん 19/12/06(金)12:54:53 ID:VFG
ステータスそのまま最初からスタート
17: 名無しさん 19/12/06(金)12:56:29 ID:FX7
経験値貯めてレベルアップ
これやろ
これやろ
18: 名無しさん 19/12/06(金)12:56:49 ID:uGc
>>17
敵もレベルアップ
敵もレベルアップ
20: 名無しさん 19/12/06(金)12:57:20 ID:FX7
>>18
敵は殺されるだけやから経験値貯めれへんやん:-(
敵は殺されるだけやから経験値貯めれへんやん:-(
23: 名無しさん 19/12/06(金)12:57:56 ID:uGc
>>20
主人公以外の冒険者をなぶり殺してるんやで?
主人公以外の冒険者をなぶり殺してるんやで?
25: 名無しさん 19/12/06(金)12:58:06 ID:347
>>20
そう思うやん?
戦場で主人公倒した敵が出世してるゲームがあるんやで
そう思うやん?
戦場で主人公倒した敵が出世してるゲームがあるんやで
19: 名無しさん 19/12/06(金)12:56:52 ID:yPq
どこでもセーブ
21: 名無しさん 19/12/06(金)12:57:24 ID:uGc
>>19
マジでこれ
中断セーブすらないのはマジで何を考えてるのか分からん
マジでこれ
中断セーブすらないのはマジで何を考えてるのか分からん
24: 名無しさん 19/12/06(金)12:57:56 ID:ZKj
カジノ
27: 名無しさん 19/12/06(金)12:58:17 ID:jbH
>>24
無限稼ぎできるのはNG
あくまで暇潰し程度がええわ
無限稼ぎできるのはNG
あくまで暇潰し程度がええわ
26: 名無しさん 19/12/06(金)12:58:11 ID:1ql
強くてニューゲーム
2周目は無双したいんじゃ
28: 名無しさん 19/12/06(金)12:58:29 ID:uGc
カードゲーム
31: 名無しさん 19/12/06(金)12:59:22 ID:1ql
>>28
ff8というカードゲームにRPGを足したゲーム
ff8というカードゲームにRPGを足したゲーム
30: 名無しさん 19/12/06(金)12:59:18 ID:VFG
敵キャラ操作
39: 名無しさん 19/12/06(金)13:01:59 ID:VFG
収集物のリスト並べ替え
どれが未回収か分かりづらいやつほんまクソ
どれが未回収か分かりづらいやつほんまクソ
46: 名無しさん 19/12/06(金)13:03:22 ID:uGc
>>39
ドラクエ9「じゃけん錬金コンプしましょうねえ」
ドラクエ9「じゃけん錬金コンプしましょうねえ」
41: 名無しさん 19/12/06(金)13:02:01 ID:ayK
ドラクエ6かな
42: 名無しさん 19/12/06(金)13:02:13 ID:uGc
NPCすら自動生成のティルナノーグ、ルナティックドーンすき
新作だして
新作だして
43: 名無しさん 19/12/06(金)13:03:09 ID:1JH
通常の進行度では倒すことが難しい強敵が各エリアにいる
ダクソ、テイルズなどがこの要素入れてる
50: 名無しさん 19/12/06(金)13:04:34 ID:VFG
確率を高めるアイテムじゃなく
100%可能にするアイテム
100%可能にするアイテム
52: 名無しさん 19/12/06(金)13:05:21 ID:347
マルチエンディング(小声)
54: 名無しさん 19/12/06(金)13:05:41 ID:uGc
主人公の名前、見た目を再設定できるアイテム
これがないとプレイに集中できん
59: 名無しさん 19/12/06(金)13:07:36 ID:Mym
???「小数点以下の確率で盗める」
61: 名無しさん 19/12/06(金)13:07:46 ID:NAA
>>59
許すな
許すな
67: 名無しさん 19/12/06(金)13:10:22 ID:uGc
バイオのMODのアイテム、敵配置ランダム化は楽しかった
しょっちゅう詰みパターンが出てくるけど
しょっちゅう詰みパターンが出てくるけど
68: 名無しさん 19/12/06(金)13:10:43 ID:VFG
最強装備で難易度「修羅」
73: 名無しさん 19/12/06(金)13:11:34 ID:uGc
サガの、複数の敵を引き寄せてまとめてエンカウントする奴は本当有能だった
RPG全部に搭載すべき
RPG全部に搭載すべき
76: 名無しさん 19/12/06(金)13:13:32 ID:VFG
イベントスキップ機能
というか無いのがクソ
というか無いのがクソ
78: 名無しさん 19/12/06(金)13:14:13 ID:5nq
>>76
一周目はなし
二週目以降からありがすこ
一周目はなし
二週目以降からありがすこ
79: 名無しさん 19/12/06(金)13:14:31 ID:uGc
>>76
FF10-2「あるぞ」
FF10-2「あるぞ」
77: 名無しさん 19/12/06(金)13:14:10 ID:uGc
ワイルドアームズだっけな
ボスを倒すとダンジョンに雑魚がいなくなるのでゆっくり宝回収できる奴
ボスを倒すとダンジョンに雑魚がいなくなるのでゆっくり宝回収できる奴
82: 名無しさん 19/12/06(金)13:15:19 ID:347
同じデモムービーって敗北からの再挑戦でな
84: 名無しさん 19/12/06(金)13:16:53 ID:uGc
>>82
PS1時代は全部これやからほんクソ
PS1時代は全部これやからほんクソ
83: 名無しさん 19/12/06(金)13:16:20 ID:yPq
同じやと思って飛ばしたら実はちょっと違ってたのクソ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575604267/
みんなのコメント
[…] このサイトの記事を見る […]
なんかこういう要望見てると実況()がもてはやされるのも分かるな
ゲームをやりたい人間が減ってきてるんだね