1: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:06:45.74 ID:M6A8YhtX0
自分でやればいいのに
2: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:07:07.94 ID:aTBO5Xsa0
気力がない
3: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:07:53.53 ID:yGQtmhEi0
他の人がどういうプレイしてるのか気になるやん
反応も楽しい
反応も楽しい
4: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:08:02.15 ID:Vkh8L8cHM
スポーツと同じで自分でやるのと見るのは違うやろ
5: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:08:29.36 ID:M6A8YhtX0
>>4
基本やったほうが楽しいよね
基本やったほうが楽しいよね
22: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:22:02.06 ID:zhB1q247d
>>5
ならなんでこの板にいるんだよ 野球語ってるやつしかいねーだろ
ならなんでこの板にいるんだよ 野球語ってるやつしかいねーだろ
6: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:09:16.01 ID:wg9jWLAkd
上達の近道は
上手い人のプレイを参考にすることだ
上手い人のプレイを参考にすることだ
7: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:09:21.35 ID:/RDwHvWe0
自分でもやるけど見てもええやん
8: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:09:51.05 ID:sEJPmpPh0
ゲームやりながらゲームやってる所を見る
9: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:10:01.70 ID:itdjvecuH
大抵ゲームやる体力気力の無くなったオッサンやで
10: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:10:26.13 ID:4RLCc60m0
金がない!!!!!!!!!!!!!!
11: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:10:43.88 ID:K9QuZSiPa
ハード買う程でもないんや
12: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:10:57.70 ID:NdrN++I4p
ワイがびっくりしたとことかワイが達成感感じたとことか皆はどんな反応してるのかみてみたい
13: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:11:02.96 ID:RjD2Hww50
pvp系は見るけどオフゲーは見ないわ
14: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:12:02.58 ID:NF5zjFsca
すまんホラー苦手やねん
でも気になるんや
でも気になるんや
15: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:13:43.98 ID:lcvI2ViL0
加藤純一の放送だから見る。
ただそれだけだ。
ただそれだけだ。
16: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:13:55.48 ID:8WO+HgEl0
スポーツ観戦してる奴にもそれ言って回れよ
17: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:14:52.58 ID:M6A8YhtX0
>>16
集まってるみんなでサッカー大会したほうが楽しそうじゃね?
集まってるみんなでサッカー大会したほうが楽しそうじゃね?
18: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:15:31.90 ID:rSQVN0xkd
面倒くさいのはある
設定も含めていい動画を見たいという欲求で始めてたりする
設定も含めていい動画を見たいという欲求で始めてたりする
20: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:17:35.14 ID:rdgG2ERo0
自分でやったほうが楽しいのにって俺もそう思ってた
22歳超えたらわかる
22歳超えたらわかる
25: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:24:14.43 ID:xSuBoZwo0
>>20
むしろワイは学生の時はゲーム実況見てたけど卒業したら見んくなったな
ゲームは自分でクリアするのが一番おもろいと初心に返ったで
むしろワイは学生の時はゲーム実況見てたけど卒業したら見んくなったな
ゲームは自分でクリアするのが一番おもろいと初心に返ったで
21: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:18:32.56 ID:mYRA/bAQ0
友達の家で友達がしてるゲームを見ながら駄弁ってる感じか
24: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:24:01.24 ID:XGhaLjFFp
指示しててキレるやつはなんなんマジで
やらかしてんの見て楽しむんやないの
自分でやればええやんて
26: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:24:48.08 ID:/j1ccqKr0
ホラー系はリアクション芸として面白い
28: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:25:44.23 ID:L3P8pzxBp
ホンマに実況見てるだけのエアプ多いよな……
マイクラ実況ですらエアプわらわらなの信じられん
あんなゲーム自分でやってないと実況だけ見ても1つもおもろくないやろ
マイクラ実況ですらエアプわらわらなの信じられん
あんなゲーム自分でやってないと実況だけ見ても1つもおもろくないやろ
32: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:27:39.46 ID:1evspll/r
>>28
一番気力続かんわ
木きって作業台作ったらつかれて寝たくなる
一番気力続かんわ
木きって作業台作ったらつかれて寝たくなる
29: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:25:44.27 ID:bcKitNLn0
やる気力がないんだよな
だからヒカキンがマイクラやってるのとかみる
だからヒカキンがマイクラやってるのとかみる
30: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:26:39.14 ID:1evspll/r
ホンマにゲームやってても1~2分で飽きてまう 疲れるんや
31: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:27:31.41 ID:bcKitNLn0
>>30
わいもすぐ飽きるわ
んで疲れてくるから
わいもすぐ飽きるわ
んで疲れてくるから
33: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:28:08.91 ID:NqtZjd1Fr
VTuberがやってるの見てるやつなんなん?
35: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:29:16.13 ID:Pt9cHQ2Fd
>>33
ピカチュウげんきでちゅうはガチ勢がおるから
ピカチュウげんきでちゅうはガチ勢がおるから
34: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:28:31.03 ID:bcKitNLn0
マイクラは実況見てる方が良いわ
やるとなんか飽きる
やるとなんか飽きる
23: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:22:50.35 ID:4tJiKLkMd
RTAは見てて面白い
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580886405/
みんなのコメント
[…] このサイトの記事を見る […]
対戦ゲームは負けが混むとめちゃくちゃしんどいし辛いしイライラするけど、勝ったらその分嬉しい。
そういう感情の起伏がしんどいときはゲーム実況見る。ただ見るだけってのは楽だ。
大抵のクズ人間なら配信されてる方に色々と助言を言ってるつもりがそれがマウントをとっているように思われて避難されるw
キッズリスナーはただの邪魔者でしかない
更に言うならキッズはリアルで嫌な事があるとすぐに憂さ晴らしのために何かに付けて八つ当たりしたがる癖があるのが難
後先考えず前に出てでしゃばると後で痛いしっぺ返しを食らうことになるだろう
そう、それはここでない何処かの場面で。
自分よりはるかにうまいガチ勢のプレイを見るとかは面白いやろ。ホラー系でリアクション見るのもまあおもろい。マイクラとかもセンスいい人の建築とかはタメになることあるし、対戦系も自分よりうまい人のプレイ見て参考にしたりすることだってある
見ただけでやったつもりになって満足するってのはわからん。ましてやエアプで指示厨になるのもわからん。
自分がクリア済みのやつを見る人も結構いるんじゃない?
リア充は時分で調べない
調べるのは暇人の動画作製者
あとはパクるだけ
サンドボックスで他人のプレイを見るのはよく分かる
アクションゲームやシューターなんかもそうだ
だが、誰もが同じところに向かい、常に他人と同じ結果しか出ないRPGやアドベンチャーを、自分がやってもいないのに他人が遊ぶのを見るのは分からん
上にもう出てたけど金が真理だろうな
ゲーム買う金すらないんだろ?