1: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:36:17.56 ID:4yLcIASS0
ワイやで
2: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:36:37.43 ID:4yLcIASS0
あの現象なんなんや?
3: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:36:45.54 ID:IksoEtEK0
普通やん
8: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:38:44.95 ID:82k+6CYM0
クリアもしないぞ
6: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:37:42.99 ID:G3Wy8G330
むしろ直前やな
もったいなくなる
もったいなくなる
11: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:39:31.76 ID:PT1lcUwC0
ラスダン出現あたりで飽きるな
9: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:39:02.74 ID:i660lMmG0
クリアまで持つゲームなんてほとんどないぞ
大抵惰性でクリアする
大抵惰性でクリアする
10: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:39:19.66 ID:4yLcIASS0
クリアのムービーはみたいやろ🙄
13: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:39:55.03 ID:NX2N9smWa
ガキの頃は二週目してた
14: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:39:56.51 ID:Y66mDsXwM
単なるお使いとかは苦痛
操作自体に面白さがあればやるけど
あとはコンプにストーリー性があったりね
操作自体に面白さがあればやるけど
あとはコンプにストーリー性があったりね
18: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:41:14.92 ID:4yLcIASS0
>>14
なにか展開があったらやる気おこるわ
なにか展開があったらやる気おこるわ
15: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:40:11.30 ID:4yLcIASS0
クリア後にプレイしてるとなんか時間の無駄と思わんか?
20: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:41:26.43 ID:RmY3bwT60
むしろ逆
クリアしたあとに色々調べたり
配信見に行ったりする
クリアしたあとに色々調べたり
配信見に行ったりする
24: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:42:04.11 ID:NX2N9smWa
攻略本見て未回収を探す
25: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:42:23.39 ID:ue/lZPbp0
UBIゲーはこれ多いわ
26: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:42:48.93 ID:GRlJvqqQM
やるゲーム腐るほどあるのに周回とか出来んわ
27: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:42:58.22 ID:8/mYo1xid
クリア直前にやる気無くなるのはなんでなんやろな
クリアしたくないとかそんな女々しい感情ではない気がする
クリアしたくないとかそんな女々しい感情ではない気がする
28: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:43:08.95 ID:+fZsznzSa
別にクリアに関わらずゲームやってると他にやる事あるんやないかって気になって続かん
30: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:43:42.41 ID:aEhoqQ0QM
ストーリークリアしてその世界での物語が完全に終わるのが嫌でエンディング前で放置するのがたまにある
40: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:46:08.66 ID:oyP51kYe0
>>30
すげーあるわ
アンダーテールが2年くらいこれ
すげーあるわ
アンダーテールが2年くらいこれ
32: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:44:41.96 ID:i6URWIKf0
時間を無駄にする気がして積みゲー
ワイはゲームしない時間を生産的に使えてるわけじゃないし心にゆとりが無いんやと思う
ワイはゲームしない時間を生産的に使えてるわけじゃないし心にゆとりが無いんやと思う
42: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:46:29.22 ID:Le/YyS6j0
面白いというか好きな作品ほど終わる前に積んでしまうわ
結末見たくないねんこれで終わりってもったいなく感じる
結末見たくないねんこれで終わりってもったいなく感じる
51: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:47:52.07 ID:GYrKldcJ0
>>42
1巻完結の小説とかだとまずありえん感情だけど
20巻ある漫画とかラブコメディみたいなのだとわかるで
この世界がずっと続いてればええみたいな
1巻完結の小説とかだとまずありえん感情だけど
20巻ある漫画とかラブコメディみたいなのだとわかるで
この世界がずっと続いてればええみたいな
96: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:55:21.33 ID:PKBVmbPMa
>>51
凄いわかるコレだわ
凄いわかるコレだわ
49: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:47:26.25 ID:w9HhWx21d
分かるわ
このゲームめっちゃ面白いな~サブクエもやりたいけどストーリー気になるからまずはクリアするか!
そしてクリアしたら飽きてブックオフ行き
53: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:47:55.70 ID:VAMruCvy0
エンディングでキレイにやめられるゲームは理想的ちゃうん
そのあと裏要素があるけどよほどの暇人じゃないと最後までいけなくて、オレはこの辺まででいいかって適当なとこでやめる感じとか嫌
そのあと裏要素があるけどよほどの暇人じゃないと最後までいけなくて、オレはこの辺まででいいかって適当なとこでやめる感じとか嫌
55: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:48:32.26 ID:4xM9aqGRd
仕事忙しくなってちょっと触らないとストーリーに感情移入できないしもういいやってなるから大人になってからRPGはできなくなった
63: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:49:57.41 ID:WxhDHnU40
>>55
ふとRPGやりたくなるけど途中で一休みしてしばらく期間開くともうできないんだよな
それで何個も途中で止まってるやつあるわ
ふとRPGやりたくなるけど途中で一休みしてしばらく期間開くともうできないんだよな
それで何個も途中で止まってるやつあるわ
69: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:50:49.71 ID:DJ3MEY8va
>>55
RPGは全く出来なくなった
レベル上げとかが苦痛でしかない
RPGは全く出来なくなった
レベル上げとかが苦痛でしかない
59: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:49:35.07 ID:hgPc7Zkj0
ポケモンとか絶対クリア後やるぞって思っててもチャンピオン倒して満足しちゃう
62: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:49:47.90 ID:4xM9aqGRd
モンハンとかシレンは特に理由なく唐突にどうでもよくなる
65: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:50:08.46 ID:T2gYpPjCd
レベル上げが嫌いだからレベル上げしないと進めなくなったらやめるわ
66: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:50:21.32 ID:GYrKldcJ0
キャラゲーってあんまりこうならない印象だから
そこは一長一短やな
またやり直すかって思えるし
そこは一長一短やな
またやり直すかって思えるし
68: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:50:41.82 ID:FGOGOn/g0
時間あけて強くてニューゲームやろうと思っても最初からやってしまう
70: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:50:58.76 ID:4yLcIASS0
ガキの頃はフィールド走り回るだけで楽しかったのに今はそういう遊びが出来んわ。やっぱ心のゆとりの問題なんかな
77: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:51:50.34 ID:WxhDHnU40
>>70
わかる
わかる
74: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:51:15.83 ID:eGydWrtj0
アニメの最終回前で見る気なくす現象の方が謎やわ
83: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:52:23.82 ID:GYrKldcJ0
>>74
内容空っぽの日常系アニメならまあわかる
内容空っぽの日常系アニメならまあわかる
115: 名無しさん 2020/02/14(金) 04:59:32.78 ID:9ECA54sY0
>>74
終わって欲しくないんやろな
終わって欲しくないんやろな
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581622577/
みんなのコメント
[…] このサイトの記事を見る […]
90%のゲームは数時間で興味なくなるぞ
去年クリアしたゲームはストーリーを全部スキップしたアスチェとドラクエ11Sぐらいだな
儚くたゆたう世界を君の手で守ったから今はただ翼を畳んでゆっくり眠るんやで?
ルイージマンション3とかマリオオデッセイとか本編クリアとかすれば満足しちゃうんよね。
ミニゲーム的なやつなんて一度もプレイしてないわ。
バルーンファインドとかやった事無いし。
バイオもミニゲーム的なやつやらないで本編だけで満足しちまうしな。