1: 名無しさん 2020/04/19(日) 20:46:12.41 ID:8SsG2AOp0
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
222: 名無しさん 2020/04/20(月) 04:29:44.09 ID:f+WkZpp70
>>3
割と売れるよ
割と売れるよ
5: 名無しさん 2020/04/19(日) 20:48:14.39 ID:OsXUZAtUa
ガックガクwww
これ30fpsじゃね?
これ30fpsじゃね?
9: 名無しさん 2020/04/19(日) 20:49:50.07 ID:Z5f4iC+Q0
>>5
いや他機種も上限30fpsだぞ
いや他機種も上限30fpsだぞ

「JUMP FORCE(ジャンプフォース)」 | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
「JUMP FORCE(ジャンプフォース)」の公式サイトです。「週刊少年ジャンプ」の創刊50周年を記念した、現実(リアル)×ジャンプの対戦アクションゲームです。「ジャンプヒーローたちが現実の世界で戦ったら」という漫画・アニメファンの夢を実現した作品です。
29: 名無しさん 2020/04/19(日) 20:56:23.97 ID:Vfznu5my0
>>9
マ!?
マ!?
6: 名無しさん 2020/04/19(日) 20:48:20.09 ID:tD48P5500
うーん元が微妙
8: 名無しさん 2020/04/19(日) 20:48:34.16 ID:e3Eo0Ewb0
ゲームそのものはどうなんだ
19: 名無しさん 2020/04/19(日) 20:53:07.76 ID:8Hiu2CTzM
いくらSwitchでも売れないよこんなゴミ
21: 名無しさん 2020/04/19(日) 20:53:42.83 ID:Vdw1YGQz0
グラの見た目はちょっとマシになってもクソゲーと名高いソフトだしなあ
23: 名無しさん 2020/04/19(日) 20:54:42.44 ID:zsfhRJVD0
質バレしてるからなぁ
27: 名無しさん 2020/04/19(日) 20:55:34.60 ID:j/H7tLWd0
真のスマブラがスマブラと対決することになるのか
38: 名無しさん 2020/04/19(日) 21:02:20.62 ID:Pge3X7Qo0
やっぱテカテカ軽減してたか
気のせいかと思ったけど
気のせいかと思ったけど
40: 名無しさん 2020/04/19(日) 21:04:10.95 ID:P5S3Osg2a
マシにはなってるけど
一部のキャラは相変わらず気持ち悪いな
一部のキャラは相変わらず気持ち悪いな
42: 名無しさん 2020/04/19(日) 21:04:30.08 ID:+yiGg5Z90
最良ではないがマシになるのは草
何でもかんでもてからせマンはなんやねんセンスがやばいわ
何でもかんでもてからせマンはなんやねんセンスがやばいわ
49: 名無しさん 2020/04/19(日) 21:06:12.97 ID:wVscupeEM
知名度だけならスマブラ以上になるポテンシャルあるのにもったいない
50: 名無しさん 2020/04/19(日) 21:06:56.37 ID:VpKDnSHO0
モデリングそのままなら駄目だろと思ったが
意外とよくなってんな
まあゲーム自体の評判がクソなんだが
意外とよくなってんな
まあゲーム自体の評判がクソなんだが
54: 名無しさん 2020/04/19(日) 21:07:33.51 ID:fVWAkgnK0
面白くないんだよな
リスペクトも感じられないし
リスペクトも感じられないし
55: 名無しさん 2020/04/19(日) 21:07:35.88 ID:aIEfv+Yt0
グラは別にいいけど面白そうに見えん
74: 名無しさん 2020/04/19(日) 21:16:56.43 ID:/mYxskrIH
これはライティングの処理が変わっている
いつもアニメ絵のゲームでやってる、テクスチャに影を描き込む形に戻してる
レンダリングの負荷を軽くしてフレームレートを確保する為だろう
見た感じポリゴンの数も大幅に減らしてる
意外と手間をかけた移植だ
いつもアニメ絵のゲームでやってる、テクスチャに影を描き込む形に戻してる
レンダリングの負荷を軽くしてフレームレートを確保する為だろう
見た感じポリゴンの数も大幅に減らしてる
意外と手間をかけた移植だ
96: 名無しさん 2020/04/19(日) 21:25:27.25 ID:Gy1tcr2x0
ドラクエ11も確かスイッチだとテカリが無くなってるんだよな
98: 名無しさん 2020/04/19(日) 21:25:41.30 ID:ZNzK9zOo0
結局ワンピースのやカカロットやらも出ちゃうんだろうなあ
102: 名無しさん 2020/04/19(日) 21:27:00.13 ID:C4CawlkEa
カカロットは出たら買うかもな
122: 名無しさん 2020/04/19(日) 21:41:24.77 ID:7nVRLwvh0
緩和されてるだけでこれではない
126: 名無しさん 2020/04/19(日) 21:45:35.36 ID:n7i7kpMW0
>>122
トゥーンレンダで作り直せばよかったのにな
トゥーンレンダで作り直せばよかったのにな
134: 名無しさん 2020/04/19(日) 21:52:16.39 ID:9zNyWkIn0
>>126
これに尽きるだろ
それするだけで間違いなく売上は上がるよ
あのグラにしてる時点で制作のセンス皆無だからな
ニーズが読めないのは無能
これに尽きるだろ
それするだけで間違いなく売上は上がるよ
あのグラにしてる時点で制作のセンス皆無だからな
ニーズが読めないのは無能
166: 名無しさん 2020/04/19(日) 22:46:25.41 ID:hxH9lWzQ0
買わないし興味ないからどうでも良いんだけど
初音ミクといいDQ11といいオリジナル版でテカらせてた意味が分からない
初音ミクといいDQ11といいオリジナル版でテカらせてた意味が分からない
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1587296772/

管理人
多少はマシになってるけど、初音ミクみたいな感じのアレンジだったなぁ
みんなのコメント
[…] このサイトの記事を見る […]
あれやろなトゥーンシェーディングとかいうのよりもポリゴンの方がええんやろっていうスーファミからプレステに移行したころの名残かなんかやろ
テカりがあってるのがオールマイトだけだからな
オンライン対戦無くなった。