1: 名無しさん 2020/02/24(月) 05:51:46.36 ID:KbMO9DAG0
ああいう油絵みたいなゼルダはいらないんだよ
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
14: 名無しさん 2020/02/24(月) 06:06:12.69 ID:47KOHkYr0
>>1
フォトリアルなゼル伝なんて誰も求めてないと思うが・・・
フォトリアルなゼル伝なんて誰も求めてないと思うが・・・
51: 名無しさん 2020/02/24(月) 07:34:21.85 ID:A1mR7PW3a
>>1
お爺ちゃん、それはもうトワプリでやったでしょ
お爺ちゃん、それはもうトワプリでやったでしょ
3: 名無しさん 2020/02/24(月) 05:53:52.30 ID:KbMO9DAG0
せめてキャラだけでももっと頑張ってくれ
9: 名無しさん 2020/02/24(月) 06:01:09.58 ID:1+3UCwU/0
必然性があればやるだろうけど
そこが無くて結論ありきで言ってるだけなら議論にもならない
そこが無くて結論ありきで言ってるだけなら議論にもならない
10: 名無しさん 2020/02/24(月) 06:01:35.42 ID:EhMzjS1Ad
リアルにしすぎるとゴーマとかガチでゾワゾワするから勘弁してくれ
ソースはトワプリ中の俺
ソースはトワプリ中の俺
12: 名無しさん 2020/02/24(月) 06:02:41.45 ID:KbMO9DAG0
>>10
トワプリのスタルチュラとかヤバかったね
キモい敵モブほとんど消した点は英断
15: 名無しさん 2020/02/24(月) 06:07:26.87 ID:47KOHkYr0
>>12
消したんじゃなくて単に今作出なかっただけで
また次回作なり今後の作品で復活すると思うよ
消したんじゃなくて単に今作出なかっただけで
また次回作なり今後の作品で復活すると思うよ
18: 名無しさん 2020/02/24(月) 06:10:09.51 ID:KbMO9DAG0
>>15
そしたら手のひら返して評価一変させる
探索や冒険にするにあたって蜘蛛が出てくるかも…とかそういう恐怖心は邪魔にしかならない。だからブレワイは気分良くあちこち探索できたわけであって。
ウィッチャーの探索が微妙なのもそのせいだと思ってる
163: 名無しさん 2020/02/24(月) 17:47:09.42 ID:vfX3hnrd0
>>18
キモい敵もまたロマンの一種だと思うんだ
綺麗な敵しか出てこないような変な物語が好きなのか?
キモいのもいるからこそ盛り上がるんじゃないかよ
キモい敵もまたロマンの一種だと思うんだ
綺麗な敵しか出てこないような変な物語が好きなのか?
キモいのもいるからこそ盛り上がるんじゃないかよ
11: 名無しさん 2020/02/24(月) 06:01:51.33 ID:KbMO9DAG0
そうじゃなくてハイラル大橋の崩れた部分に入るとめちゃくちゃ綺麗になるやつあるじゃん?あれくらいの画質でいいんだよ
任天堂も最初はあの画質で出したかったってことなんじゃないか?
16: 名無しさん 2020/02/24(月) 06:08:32.17 ID:lB53txr20
フォトリアルのゼルダなんて
実写版マリオみたいな悲惨なことになるぞ…
17: 名無しさん 2020/02/24(月) 06:10:00.29 ID:2P19KcrL0
Witcher3みたいになりそう
19: 名無しさん 2020/02/24(月) 06:11:12.01 ID:KbMO9DAG0
>>17
あれは敵がキモいから仕方ない
センスがないだけ
あれは敵がキモいから仕方ない
センスがないだけ
20: 名無しさん 2020/02/24(月) 06:13:51.70 ID:H8na39Ie0
フォトリアルって外人がコスプレしたようなリンクとかゼルダになるんでしょ
ないわw
ないわw
22: 名無しさん 2020/02/24(月) 06:18:02.05 ID:nQakHpZ60
こういうの?
24: 名無しさん 2020/02/24(月) 06:19:24.73 ID:KbMO9DAG0
>>22
これも良い!
このボストワプリの時の神殿のやつだよね??
こんな気持ちの悪い敵はちょっとな…
28: 名無しさん 2020/02/24(月) 06:26:20.74 ID:lB53txr20
やっぱブレワイのキャラデザってほんと秀逸
あれを見て不快になる人はまずいない
32: 名無しさん 2020/02/24(月) 06:29:31.10 ID:6C0LzI7oa
ブレワイの人気を見るに無理にフォトリアルにしなくてもいいんじゃないかな…
33: 名無しさん 2020/02/24(月) 06:30:11.87 ID:QdDKne5v0
任天堂ってフォトリアルのゲーム作れるの?
35: 名無しさん 2020/02/24(月) 06:31:03.43 ID:6C0LzI7oa
>>33
メトプラ4がどうなるかだな
いやあれ任天堂社内製じゃないけど
メトプラ4がどうなるかだな
いやあれ任天堂社内製じゃないけど
67: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:25:38.04 ID:ec+K6z0id
68: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:33:43.92 ID:z2BcOlBLa
>>67
あったな
これ以外にもこういう場所で大人、子どもリンクを3人並べたフォトリアルの画像もあったはず
あったな
これ以外にもこういう場所で大人、子どもリンクを3人並べたフォトリアルの画像もあったはず
42: 名無しさん 2020/02/24(月) 06:55:11.93 ID:HE59pRGva
せめてこれぐらいはやりたいよな
43: 名無しさん 2020/02/24(月) 07:06:54.45 ID:KbMO9DAG0
>>42
すっご…
すっご…
45: 名無しさん 2020/02/24(月) 07:13:15.17 ID:JG627b8+0
フォトリアルは基本的に視認性落ちるからな
輪郭をハッキリさせにくい
輪郭をハッキリさせにくい
47: 名無しさん 2020/02/24(月) 07:18:15.96 ID:HeTZ8sxFd
開発者がBotWでの「嘘のつきやすい絵作り」の話をしていたが
ゼルダに限った話じゃないよな
例えばマリオデのニュードンクシティとか
リアル近付けたら違和感MAXになる
ゼルダに限った話じゃないよな
例えばマリオデのニュードンクシティとか
リアル近付けたら違和感MAXになる
60: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:13:38.90 ID:uS4sst2D0
フォトリアルとコミカルの中間ぐらいに位置する
ブレワイのグラフィックってマジでセンスの塊だと思うんだが
そのセンスを捨てて、どこにでもあるようなフォトリアルにする意味はあるんだろうかな
64: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:21:04.47 ID:ZY5XbNH80
トワプリのグラ路線で作って欲しい
ブレワイはちょっと…
ブレワイはちょっと…
65: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:24:43.92 ID:z2BcOlBLa
トワプリ路線だとダクソと被るんだよな
72: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:47:55.34 ID:xGB+go+zd
トワプリも言うほどフォトリアルでもないと思うがな
82: 名無しさん 2020/02/24(月) 09:37:45.88 ID:ZADqQv9YM
>>72
ダークな世界観と頭身上げたのがマッチしてるデザインで
フォトリアルというよりディズニーのリアル調キャラに近い
ダークな世界観と頭身上げたのがマッチしてるデザインで
フォトリアルというよりディズニーのリアル調キャラに近い
75: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:52:12.12 ID:+G6KMuIz0
リアルなゼルダもいいだろ
botw続編のグラをリアルにする暇があるなら、グラは変えずにさっさと発売してくれってのが世界の意見だろ
botw続編のグラをリアルにする暇があるなら、グラは変えずにさっさと発売してくれってのが世界の意見だろ
131: 名無しさん 2020/02/24(月) 11:24:42.12 ID:tMAsc/7Qp
夢島のリンクがちょうどいいくらい
138: 名無しさん 2020/02/24(月) 11:39:11.80 ID:xUQf+L7f0
フォトリアルは全てのゲームが目指すべき映像表現ではない
ゲームの数ある映像表現の一種にすぎない
ゲームの数ある映像表現の一種にすぎない
149: 名無しさん 2020/02/24(月) 14:05:03.79 ID:jB3CJhn8p
過去ゼルダに比べるとBOTWは全体的に薄味だよね
初代や時オカのイメージデザインにあったような
敵のデザインの気持ち悪さとか無いし
人間キャラクターとかにもクセのある奴が少ない
ダンジョンもなんかスッキリしすぎというか
それはその路線で好きではあるが
過去ゼルダ好きからすると正直物足りない
151: 名無しさん 2020/02/24(月) 14:22:02.63 ID:NusBX+T00
もう二世代くらいハードの性能が
上がらないと厳しい気はする
ぱっと見だけなら行けるだろうけど
上がらないと厳しい気はする
ぱっと見だけなら行けるだろうけど
154: 名無しさん 2020/02/24(月) 14:39:20.34 ID:Dvb9QkTOa
普通にアニメ調がええわ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1582491106/

管理人
まぁでもこれはやりたかった。
みんなのコメント