外部最新記事

注目記事!

【朗報】Switchのe-shopランキングでサードパーティ製ソフトが上位を独占。サードは売れない任天堂ハードとはなんだったのか。


雑談

1: 名無しさん 2020/12/22(火) 11:33:11.68

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO



31: 名無しさん 2020/12/22(火) 12:52:17.12 ID:kRIfJRD4d
>>1
本体普及をファーストソフトが頑張ってハード後半にサードソフトが売れる最高のハード

 

25: 名無しさん 2020/12/22(火) 12:35:17.81 ID:GLb80zZOM
サードの楽園すぎる

 

29: 名無しさん 2020/12/22(火) 12:51:14.84 ID:pN7q6t9y0
ゼルダ無双だいぶ落ちたな

 

48: 名無しさん 2020/12/22(火) 14:03:17.82 ID:eHpK89Vp0
>>29
国内の無双愛好家は30万ぐらいが精々なのでもうそろそろガタッと落ちるころ

 

34: 名無しさん 2020/12/22(火) 12:56:13.99 ID:g6T17M3v0

サクナって二人で開発したインディーだっけ?
そういうゲームも面白ければ口コミでどんどん広まるし
パッケでも売ってもらえるチャンスもある

とてもいいことだ

 

35: 名無しさん 2020/12/22(火) 12:58:10.12 ID:VaH43xzUM
100円でランキングに混じる奴嫌い

 

38: 名無しさん 2020/12/22(火) 13:04:18.31 ID:enOkfYxU0
ぶつ森が想定したより売れたから
席を譲りましょう

 

40: 名無しさん 2020/12/22(火) 13:06:08.43 ID:D5eqPO2g0
妖怪4++が1500円セールだけどランキングには無印が載るのか?

 

42: 名無しさん 2020/12/22(火) 13:43:12.48 ID:oFSNcu1iM
>>40
セールか
おかしいと思ったらなるほど

 

55: 名無しさん 2020/12/22(火) 14:58:02.91 ID:HTvDF14Aa

>>40
4++っていう単体のパッケージがないから4++としてはランキングに載らない
ソフトとしては妖怪4がランキングに載る

セールで売ってるのは妖怪4とDLCのセット

 

46: 名無しさん 2020/12/22(火) 14:00:13.17 ID:um/4tgK00

ダブルクロスが出来るのは任天堂ハードだけ!

これ、(新規からなら)ボリュームすごいからな
クロスやってると、追加要素がほとんどないが
Switch人口大爆発で、「新規勢」が今更増えてるのかな?

 

52: 名無しさん 2020/12/22(火) 14:42:22.37 ID:sRYKr/5s0
アマングアスはキッズ需要あるのかね
タスクやりづらいからPC一択だと思うが
ディスコ必須のゲームだから手軽さも無いし
動画で見て、安いから試しに買うって人がいるのかね

 

58: 名無しさん 2020/12/22(火) 15:31:11.99 ID:EZOFbkNGa
ダブルクロスはスタイルで選択肢が増えすぎて逆にしんどくなってしまった
昔は毒効くから片手尻尾斬るからスラアクぐらいでよかったんだけど

 

63: 名無しさん 2020/12/23(水) 00:12:06.28 ID:jVE5FJw5x
>>58
概ね同意だがブレイブ太刀の存在で全て許せてしまう
慣れてきてオレツエー出来ると本当にたまらん

 

59: 名無しさん 2020/12/22(火) 15:32:15.48 ID:SeybHmRl0
RISE発売までの繋ぎで売れてるんかな・・XX

 

67: 名無しさん 2020/12/23(水) 00:28:44.88 ID:HIcpQyav0
ダブルクロス売れすぎだろ。新作のリリース近いのに

 

60: 名無しさん 2020/12/22(火) 18:39:05.50 ID:WpYayAC80
オレはもう1年間の任天堂のタイトルしか
買ってないけど、たのスイッチのユーザーは
サードも買ってるからいいことなんだろうな

 

62: 名無しさん 2020/12/22(火) 21:31:27.13 ID:ENhajA2m0
among us、サガコレ、シレン辺りはサードにも参考になるやろ
サードがターゲットにしてるのはこの辺りの層なはず

 

64: 名無しさん 2020/12/23(水) 00:13:21.76 ID:VWtsV7A80
正直いい光景だ
ファーストタイトルがどうこうという意味でなく純粋に多様性に溢れ活気が満ちている

 

73: 名無しさん 2020/12/23(水) 06:33:11.52 ID:gDpCId1j0
>>64
これ重要よな

 

65: 名無しさん 2020/12/23(水) 00:16:27.00 ID:OAsyS9TB0
シレン粘ってるのは結構嬉しい。やっぱ需要あるんだよなあ

 

70: 名無しさん 2020/12/23(水) 01:23:22.43 ID:D0No9+fK0

>>65
シレンは価格的にもDLの方が本命で、このくらいは当然かと
フリーズの話があったけど修正パッチ対応も早かったし

まぁ新作は出せるだけのラインはクリアするだろう

 

71: 名無しさん 2020/12/23(水) 03:53:50.21 ID:UuT7Cv+Q0
ドーナツカウンティ半額になってる!これは買わねば!
その一方で今更ながら聖剣伝説3とコーヒートークを高いパッケージ版購入する俺であった

 

57: 名無しさん 2020/12/22(火) 15:16:05.23 ID:xGBTpen8M
スーファミ黄金期の再来か

 

66: 名無しさん 2020/12/23(水) 00:19:35.13 ID:qyXmyyo90
SFC黄金時代のような雰囲気が醸成され始めたな

 

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1608604391/


みんなのコメント

  1. セール中はそりゃそうだろ

    0
  2. 任天堂ハードに慣れているところ以外は基本的に初動の売り上げを重要視するからね
    PCなんかも初動で一気に売り上げて、そのあとは割引で売り上げるスタイルだからね
    任天堂ハードだけが特殊でジワ売れというものが存在している

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました