1: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:53:07.52 ID:LTDH6fAt0
生粋のゲーマーとしてはトロフィーがないとゲームやる気が起きん
5: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:56:20.73 ID:AP40+IysM
トロフィーはいらん
フォルダはよ
フォルダはよ
15: 名無しさん 2020/12/22(火) 11:04:48.96 ID:Uu3MB6J00
トロフィーなんかよりちゃちゃまるのかわいい動画や流行りのマイデザインの方がいいね貰えるぜ
20: 名無しさん 2020/12/22(火) 11:07:24.68 ID:K5f+xTXBd
そんな機能いらん付けるとしてもゲーム個別に勝手につけてくれ
ゲーム全体の機能としてつけられるとマウントのために使い始める奴が現れてウザい
ゲーム全体の機能としてつけられるとマウントのために使い始める奴が現れてウザい
33: 名無しさん 2020/12/22(火) 11:11:41.29 ID:Uu3MB6J00
ゲーム内実績で十分じゃんね
トロフィーを欲しがるって事は他人と比較して優越感に浸りたいってだけだからそんなもんつけるだけ無駄
トロフィーを欲しがるって事は他人と比較して優越感に浸りたいってだけだからそんなもんつけるだけ無駄
41: 名無しさん 2020/12/22(火) 11:19:15.20 ID:SfAt3gJdd
マイニンでプレイ時間見られるからええやん
42: 名無しさん 2020/12/22(火) 11:19:36.23 ID:RCCCQzwp0
目的を設定してくれないと遊べない人はゲーマーでも何でもない
ただの作業員
ただの作業員
51: 名無しさん 2020/12/22(火) 11:30:13.88 ID:oWWgjXvz0
ガチでいらん
ホント、独りよがりの自己満なシステムでしかない
つけるならソフトの中で実装してくれ
ホント、独りよがりの自己満なシステムでしかない
つけるならソフトの中で実装してくれ
64: 名無しさん 2020/12/22(火) 11:43:43.72 ID:Upa6O+2A0
これわりと任天堂の失策というか遅れてる部分なんだよね
ユーザーにとってではなくメーカーにとってね
OS・アカウントで実績が管理されていれば
ユーザーが解除出来なかった実績やどこまで遊んだか(どこでやめたか)
なんかの情報をメーカーは収集出来ない
ユーザーのやりこみとかもあるけどメインは↑なので
ソフトごとでやればいいとかそういうものでもない
148: 名無しさん 2020/12/22(火) 12:53:20.27 ID:Y/+BaL4pa
>>64
裏で情報収集すりゃいいだけじゃね?
わざわざユーザーに知らせる必要ないだろ
裏で情報収集すりゃいいだけじゃね?
わざわざユーザーに知らせる必要ないだろ
65: 名無しさん 2020/12/22(火) 11:44:22.28 ID:3K6QSYxh0
やらされる要素なんて要らねーわ
78: 名無しさん 2020/12/22(火) 11:51:33.91 ID:Bbqe4AzFd
レビューとかトロフィーとかはいらんけど完走率はつけてほしいわ
81: 名無しさん 2020/12/22(火) 11:55:04.29 ID:fi8wOzFBM
実績は嫌いだから全部カットしてる。なのに勝手に通知が埋まるから参る。存在を消したい。ゲームのプレイに痕跡を残すのは俺であってお前ではないのだ。
83: 名無しさん 2020/12/22(火) 11:57:22.19 ID:d75fTX/zd
ガキは欲しいやろ
学校で自慢できるからな
スマブラのプラチナ取ったよ!
すげー!
上手いんだな!一緒にオンラインやろう!
まさに引っぱりダコ
85: 名無しさん 2020/12/22(火) 11:58:44.48 ID:dBwHEAE7d
完璧に埋めたい症の奴はこの手の要素あるとやり込むからね
適当な性格な奴は中途半端に達成率50%ー90%で辞めていく
適当な性格な奴は中途半端に達成率50%ー90%で辞めていく
88: 名無しさん 2020/12/22(火) 12:00:31.76 ID:5J6pCO1d0
まぁトロフィーのために同じゲームを2本3本と買う人や
プラチナが簡単だからゲーム内容に興味なくても買うって人がいるから
割と売上に貢献してるシステムかもしれんな
プラチナが簡単だからゲーム内容に興味なくても買うって人がいるから
割と売上に貢献してるシステムかもしれんな
89: 名無しさん 2020/12/22(火) 12:00:58.63 ID:Grzx9GDSd
>>88
まあね
まあね
101: 名無しさん 2020/12/22(火) 12:09:01.74 ID:md/ySWwN0
トロでも実績でもいいけどあるに越した事無いじゃん
嫌ならやらなきゃいいだけだし拒絶する意味がわからん
嫌ならやらなきゃいいだけだし拒絶する意味がわからん
126: 名無しさん 2020/12/22(火) 12:32:30.49 ID:9Yl9mgGd0
トロフィーネタバレとかあるからなあ。ヒロインズのテリーとか
いらないね
いらないね
128: 名無しさん 2020/12/22(火) 12:36:26.42 ID:z8CwUnE5r
Switchに実績機能ついたら
マリオで何分以内に最終ステージ突破したとかポケモンのレート対戦で10連勝したとかになるんだろ?
絶対いらない
マリオで何分以内に最終ステージ突破したとかポケモンのレート対戦で10連勝したとかになるんだろ?
絶対いらない
129: 名無しさん 2020/12/22(火) 12:36:43.85 ID:FS3Z4Ctnp
トロフィーなんて特になくてもいい
あると余分な時間かけて頑張っちゃったりするしw
あると余分な時間かけて頑張っちゃったりするしw
136: 名無しさん 2020/12/22(火) 12:42:50.74 ID:z8CwUnE5r
トロフィーはSwitchにいらないけど累計の起動時間で些細な特典がある程度ならいいかもしれない
147: 名無しさん 2020/12/22(火) 12:52:21.86 ID:qtMTwHhz0
ユーザー強制のやり込みはいらないしストーリーだけでも何章か知りたくないし
トロフィーで面白くなる要素って全く何一つないよね
トロフィーで面白くなる要素って全く何一つないよね
156: 名無しさん 2020/12/22(火) 12:55:58.40 ID:md/ySWwN0
だからいらない人はやらなきゃいいじゃん
594: 名無しさん 2020/12/22(火) 20:31:38.03 ID:ZtiqHNHO0
あってもいいだろ
興味ない奴は気にしなければいいだけだし
興味ない奴は気にしなければいいだけだし
595: 名無しさん 2020/12/22(火) 20:35:00.69 ID:komE+Toqa
>>594
そうなんだよな~。
見たくない人のために通知オフとか他の人からの閲覧禁止とかあるけど、廃止しないと気が済まない人が居るようで…
そうなんだよな~。
見たくない人のために通知オフとか他の人からの閲覧禁止とかあるけど、廃止しないと気が済まない人が居るようで…
600: 名無しさん 2020/12/22(火) 20:46:28.17 ID:7mIX1qh90
>>594
もう実装されているものなら有っても良いけど
まだ無いものにつけて欲しいって言うほどのものでも無いよね
もう実装されているものなら有っても良いけど
まだ無いものにつけて欲しいって言うほどのものでも無いよね
631: 名無しさん 2020/12/22(火) 23:34:29.79 ID:sZibxc+a0
あってもいいし無くてもいいわ
でもゲームの演出に使ったりもあるから欲しいかも
でもゲームの演出に使ったりもあるから欲しいかも
635: 名無しさん 2020/12/22(火) 23:55:09.37 ID:d0aa/kDX0
実績のいい所ってフレンドが何やってるかストーキングできるところでしょ
645: 名無しさん 2020/12/23(水) 00:33:06.28 ID:hLytU22Q0
システムとして実績やトロフィーだとやらされ強制要素と認識する理由がわからない
ゲーム内だろうと何かやって報酬貰うならそれはやらされだろ
ゲーム内だろうと何かやって報酬貰うならそれはやらされだろ
646: 名無しさん 2020/12/23(水) 00:33:30.79 ID:VgxvymiHd
そういやスマブラにもクリアゲッターとかいう実績あったよな
そんでスマブラスレでは「クリアゲッターコンプしてない奴に人権ねーからwww」って風潮あったりした
そんでスマブラスレでは「クリアゲッターコンプしてない奴に人権ねーからwww」って風潮あったりした
665: 名無しさん 2020/12/23(水) 07:22:33.29 ID:fRsvxVUS0
あっても気にしないし無くても困らない
それが付くことで本来得られたはずの何かを損なうなら
無い方がいいって程度
それが付くことで本来得られたはずの何かを損なうなら
無い方がいいって程度
603: 名無しさん 2020/12/22(火) 20:49:24.33 ID:S2FJ64840
実績機能来たらゼルダ投げたんバレるやろが
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1608601987/

【期待】スイッチに実績(トロフィー)システムが導入されるかも!!?インディーズゲー開発会社が海外掲示板でお漏らし!!

管理人
トロフィーは別にあってもいい派だけどそもそも任天堂はこういうのやらなそう。
みんなのコメント
トロフィーがあったとしてもただやらされてる感じしかしない
1つ1つのゲームにトロフィーが入ってればいい程度で別に欲しいとは思わないねw
生粋のゲーマーならトロフィーなんかに頼らずしゃぶり尽くせよ
ゲームに集中してるから気が付いてないだけど、どんなゲームも常に遣らされてる感あるだろ? 例えばゼルダの伝説とか
ホントに要らない。
ゲーム内の勲章とかで何が不満なのか。