外部最新記事

注目記事!

ドラクエ3「できること超増やします」4「挑戦的なオムニバス形式です」5「魔物仲間にできます」11「」


雑談

1: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:31:09.69 ID:vWY0toeT0

11「戦闘中に歩けます」

ドラクエの進歩って止まったよな

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO



3: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:32:00.33 ID:p8ZGBN+LM
4はAIが凄すぎるわ

 

14: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:33:41.80 ID:3+Iaoy6C0
>>3
当時としてはかなりチャレンジした方だよな
今でもオート戦闘のAIって大して作れてないし

 

71: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:39:59.19 ID:6K4GiqTL0
>>3
当時で学習機能付きは何気に凄い
耐性持ちにザラキ連発が有名やけど2戦目以降は耐性持ちに使わんようになるし

 

5: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:32:09.91 ID:+jbtnEow0
スキルパネルは初やん

 

8: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:32:45.15 ID:RuBkCrz80
本来は9からアクションになるはずやったんやで

 

757: 名無しさん 2021/01/03(日) 02:27:23.07 ID:PxdQv3HQ0
>>8
しなくて正解や

 

12: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:33:39.29 ID:slHfsb28M
全部入りの6と集大成のリメイク3でドラクエは終わったんや
7以降は全て蛇足

 

13: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:33:41.65 ID:Qc/z4N460
6って何か変わったシステムあったか?

 

15: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:34:18.79 ID:Wa5CJW/V0
>>13
魔物職業

 

22: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:35:06.20 ID:YSvvT+L8M
>>13
かっこよさ導入

 

23: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:35:11.31 ID:iLUnUYvq0
>>13
とくぎ初登場やな

 

27: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:35:41.67 ID:p8ZGBN+LM
>>13
転職システム
世界が3つある
モンスターが動く
CGがリアルに
音楽の音色が豊富
くらいか

 

145: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:47:10.45 ID:sdHwqtLB0
>>13
ウインドウが半透明

 

54: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:39:00.33 ID:1BYMMZNg0
6は純文学なんだが?
BGMだってベース主体の挑戦的な戦闘曲ええやろがい

 

659: 名無しさん 2021/01/03(日) 02:20:50.14 ID:q5T3pl4Xa
>>54
FF12で曲書いた崎元仁がアレンジしてるんだよな

 

74: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:40:24.44 ID:iLUnUYvq0
>>54
6の戦闘曲思い出せん…
1~5はわかるのに

 

80: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:41:19.91 ID:0kn4SGy2p
>>74
イントロが
デデデデデデデデ デデデデデデデデデデデデ
みたいなやつや

 

24: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:35:32.01 ID:83o3dhOBd
これからのドラクエって何を目指すのが最適解なんやろな

 

30: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:36:14.33 ID:RuBkCrz80
>>24
ゼノブレイドやないか

 

25: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:35:34.47 ID:0bSYz1cod
天空編の会話システム好きや

 

28: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:35:45.24 ID:Wa5CJW/V0
天空の後に新たなシリーズ作らなかった時点で詰みやな

 

36: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:36:41.48 ID:BZmX4Iom0
天空もシリーズっぽくはなかったよな
世界の繋がりを匂わせる程度で

 

44: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:37:51.33 ID:Bk+6aAcqp
まじで11の戦闘で歩ける機能意味分からなくて草はえた
位置によってダメージ変わる画期的なゲームシステムを期待したのに

 

99: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:42:52.40 ID:6K4GiqTL0
>>44
10のシステム流用したからやろ
10は動いて敵の進行邪魔できたり、攻撃魔法避けれたりする

 

47: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:38:05.26 ID:YNwEBix60
そろそろダーマ神殿復活してほしいわやりこみしたい

 

53: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:38:36.35 ID:HEdEFEWJ0
システム的には10が最高
11はなんかやりづらい

 

290: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:57:19.85 ID:AvU7fnLh0
>>53
本当は戦闘も10っぽくしたかったんやろな

 

83: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:41:33.91 ID:x5b7QJeP0
11に相撲システムあったらブチギレてるわ

 

85: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:41:42.85 ID:uHvDzxzs0
>>83
わかる

 

120: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:44:47.61 ID:m7/02/Dza
>>80
わかりやすい

 

60: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:39:26.60 ID:jzpP7oL5d
ドラクエ1今やったらおもろいやろか

 

64: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:39:42.64 ID:SnyOhz5L0
>>60
キツい
まちがいない

 

89: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:41:46.16 ID:Qc/z4N460
早くドラクエ4~7までSwitchに移植して欲しい

 

62: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:39:37.48 ID:74JrCEcO0
ドラクエヒーローズの新作をはよ出せよオラ

 

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609605069/

【つまり?】コエテク「今年は皆様に“やっとか!”と思って頂ける新タイトルの発表が複数」
1: 名無しさん 2021/01/03(日) 10:09:20.23 ID:VWV9PLH10 そして、このほかも皆様に驚きや、「やっとか!」と思っていただけるような、 とっておきの新タイトルの発表が複数控えています
管理人
管理人

↑コレってもしかして?!

みんなのコメント



最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました