1: 名無しさん 2021/01/06(水) 00:58:50.52 ID:i+d7gYnN0
パッケージなら20年後も大丈夫だけど
3: 名無しさん 2021/01/06(水) 01:01:12.25 ID:FePCixdzp
マリオ3Dコレクションはそう思ってダウンロード版買ったわ
パッケージ版はどうせ販売期間終わっても後で中古で手に入れられるけど、ダウンロード版は手に入れられなくなっちゃうし
パッケージ版はどうせ販売期間終わっても後で中古で手に入れられるけど、ダウンロード版は手に入れられなくなっちゃうし
4: 名無しさん 2021/01/06(水) 01:02:43.10 ID:Jn9XhIW/0
>>1
パケ版もパッチとか当てられなくなるじゃん
パケ版もパッチとか当てられなくなるじゃん
55: 名無しさん 2021/01/06(水) 13:19:30.53 ID:hRv937nz0
>>4
これ
今やどこタイトルもパッチ当てて当たり前状態
昔はバグ少ないて言われてた任天堂すら1、2回はパッチ当ててる状況だからな
いくらパケ残しててもストア終わってパッチ当てられなくなったら不完全版
これ
今やどこタイトルもパッチ当てて当たり前状態
昔はバグ少ないて言われてた任天堂すら1、2回はパッチ当ててる状況だからな
いくらパケ残しててもストア終わってパッチ当てられなくなったら不完全版
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
66: 名無しさん 2021/01/06(水) 14:17:01.08 ID:vTKNr8Dp0
今はアップデートの都合もあるので、パッケージ版も安泰ではないな。
58: 名無しさん 2021/01/06(水) 13:27:32.07 ID:JWwceuiRM
理想「パケ版ならスタンドアローンで遊べる」
現実「パケ版でもパッチを当てないとまともに遊べない」
現実「パケ版でもパッチを当てないとまともに遊べない」
7: 名無しさん 2021/01/06(水) 01:06:17.44 ID:i+d7gYnN0
沢山ダウンロード版を買って積んでる人とか将来どうすんだろうと思うわ
ダウンロードストアが閉鎖されたら今使ってるハードが壊れたらもう
おしまいなのに
ダウンロードストアが閉鎖されたら今使ってるハードが壊れたらもう
おしまいなのに
8: 名無しさん 2021/01/06(水) 01:07:36.13 ID:p2nefJb+r
>>7
今遊べればいいって感覚だよ
今遊べればいいって感覚だよ
10: 名無しさん 2021/01/06(水) 01:10:04.83 ID:nU7u4ojt0
DLで積みゲー多いけど次ハード出たらすぐ次ハード買うつもり
最初は新作もなかなか出ないだろうからしばらくはスイッチとその次ハード2台運用になるだろうし
その時に消化できればするし、できなかったらDLソフトごと本体をしまうだけだよ
20年後にも評価されるゲームならリメイクなりするだろうしされずに忘れられるゲームなら未練もない
最初は新作もなかなか出ないだろうからしばらくはスイッチとその次ハード2台運用になるだろうし
その時に消化できればするし、できなかったらDLソフトごと本体をしまうだけだよ
20年後にも評価されるゲームならリメイクなりするだろうしされずに忘れられるゲームなら未練もない
13: 名無しさん 2021/01/06(水) 01:15:17.51 ID:mDx9aFw60
実際積んでみるとわかるけどパッケは積んだら掘り起こすのが億劫になって絶対やらない
DLのほうがプレイする可能性残ってる
DLのほうがプレイする可能性残ってる
16: 名無しさん 2021/01/06(水) 01:21:58.83 ID:kgoo1jzqM
正直20年前のゲームを現役で遊ぶか?っていうのは疑問だな
それにデータの保存に関しては技術の向上が著しいから今より良くなっていく分野だと思うし
最近はリメイクやリマスターも多いし絶望的な問題に発展する気はしない
それにデータの保存に関しては技術の向上が著しいから今より良くなっていく分野だと思うし
最近はリメイクやリマスターも多いし絶望的な問題に発展する気はしない
18: 名無しさん 2021/01/06(水) 01:34:07.08 ID:nIbVRinN0
>>16
ニンテンドーオンラインでファミコン人気やん
ニンテンドーオンラインでファミコン人気やん
20: 名無しさん 2021/01/06(水) 01:51:18.52 ID:XapmHzGb0
>>18
だからこそ絶望的な問題にはならないだろう
その時の技術で用意されるはずだから
だからこそ絶望的な問題にはならないだろう
その時の技術で用意されるはずだから
26: 名無しさん 2021/01/06(水) 07:49:04.14 ID:ACkDD+590
>>16
そのハードでしか出てない出来ないという場合ならやる
なんなら何万何十万でも買うそれがゲームオタクという性であり症例
そのハードでしか出てない出来ないという場合ならやる
なんなら何万何十万でも買うそれがゲームオタクという性であり症例
17: 名無しさん 2021/01/06(水) 01:31:04.70 ID:E1OHnCy50
ガキの頃一本ゲーム買ったら永遠に遊べるとか思ってたわ
23: 名無しさん 2021/01/06(水) 02:23:31.98 ID:RNPyhQBi0
電子書籍が読めなくなる問題とかあったよなあ利用者情弱すぎだろって笑ったけど
物を買うんじゃなくて単なるデータ利用権を買っているという認識で金を出さんと
物を買うんじゃなくて単なるデータ利用権を買っているという認識で金を出さんと
24: 名無しさん 2021/01/06(水) 03:37:28.18 ID:fGergU9ja
>>1
20年後もそのゲームやってるつもりなのか?
君が今20なら40になってもそのゲームやってるの?
自分に置き換えたら今から20年前のゲームなんか今遊んでるどころか、遊んで印象深かったゲーム数本思い出すな~ぐらいなもんだけど
20年後もそのゲームやってるつもりなのか?
君が今20なら40になってもそのゲームやってるの?
自分に置き換えたら今から20年前のゲームなんか今遊んでるどころか、遊んで印象深かったゲーム数本思い出すな~ぐらいなもんだけど
30: 名無しさん 2021/01/06(水) 08:57:14.62 ID:RC95DNqi0
むしろパッケージ版で買ったやつはゴミとして残って処分がクソ面倒
31: 名無しさん 2021/01/06(水) 08:57:47.09 ID:0aRika0u0
あの素朴な疑問なんだが
本体にすでに落としてるDLソフトは、別にストア終わっても関係ないよな
ストアが終わる時って絶対事前通知があるから
その前に必要なソフトは全部本体に落としてたら良いだけじゃないのか?
34: 名無しさん 2021/01/06(水) 09:14:43.30 ID:RC95DNqi0
>>31
イエス
しかし、容量小さいと残せない
あと中のフラッシュメモリは年単位で時間が経つとエラー起こして起動しなくなる
イエス
しかし、容量小さいと残せない
あと中のフラッシュメモリは年単位で時間が経つとエラー起こして起動しなくなる
41: 名無しさん 2021/01/06(水) 09:41:23.46 ID:bV5ROXRRM
DLした本体(ストレージ含め)が死ななければ問題ないな
44: 名無しさん 2021/01/06(水) 09:50:34.29 ID:cjWCVFmj0
軽座的に優先するならパッケージ版のほうがいいね。
中古で買えるし、売ることもできる。
一昨年に3DSとDSのソフトをまとめて売ったらそこそこいい値だった。
ドラクエ8とスパロボuxなんて、中古購入価格と買取価格が2~300円くらいしか差がなかった。
中古で買えるし、売ることもできる。
一昨年に3DSとDSのソフトをまとめて売ったらそこそこいい値だった。
ドラクエ8とスパロボuxなんて、中古購入価格と買取価格が2~300円くらいしか差がなかった。
48: 名無しさん 2021/01/06(水) 12:37:12.43 ID:z+VDdGLYF
現状は無いけどsteamが終了とかになったら炎上を超えるレベルで大炎上する未来が見える
49: 名無しさん 2021/01/06(水) 12:48:41.43 ID:qoltI28Pp
>>48
客が居なくなって終了なら炎上しないし炎上するほど客が居るなら終了しないんじゃ?
経営陣が馬鹿やって経営できなくなったのならどこかが買収するだろう
客が居なくなって終了なら炎上しないし炎上するほど客が居るなら終了しないんじゃ?
経営陣が馬鹿やって経営できなくなったのならどこかが買収するだろう
50: 名無しさん 2021/01/06(水) 12:58:35.38 ID:umPbmoBz0
>>49
それ言ったらストア終了もなんの問題もないな
それ言ったらストア終了もなんの問題もないな
53: 名無しさん 2021/01/06(水) 13:13:35.15 ID:WdBj2k/+0
日本人は戦後の貧しい記憶が抜けなくて未だにモノに執着するんだよな
56: 名無しさん 2021/01/06(水) 13:21:44.09 ID:D+iWuFdua
DL版買った後の将来を気にする人多いけど、パッケ版でも結局はやらなくなるからな
どっちがいいではなく、どっちでもいいわ
どっちがいいではなく、どっちでもいいわ
60: 名無しさん 2021/01/06(水) 13:35:44.29 ID:bbFMGO3g0
DL版が再ダウンロード不可になった事例ってあんの?
61: 名無しさん 2021/01/06(水) 13:45:48.83 ID:GMH0k9Tip
>>60
販売終了したソフトは結構多いぞ
再ダウンロードはしたことないからわからないけど
販売終了したソフトは結構多いぞ
再ダウンロードはしたことないからわからないけど
91: 名無しさん 2021/01/07(木) 13:18:12.69 ID:7cHhpqkgd
>>60
購入してたなら基本的には再DLできるけど
例えば版権が某サイバーフロントだった一部作品は購入履歴そのものを消されて当然再DLできなくなった
購入してたなら基本的には再DLできるけど
例えば版権が某サイバーフロントだった一部作品は購入履歴そのものを消されて当然再DLできなくなった
64: 名無しさん 2021/01/06(水) 14:01:52.08 ID:Gk8ag0EgM
DL済のSDカード持っとけば大丈夫
62: 名無しさん 2021/01/06(水) 13:46:17.98 ID:gTD/8YOkM
DLC全部入りの廉価パッケは神やね
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1609862330/
みんなのコメント