
1: 名無しさん 2021/01/07(木) 15:32:19.54 ID:Ra262iwXd
本当ですか?
2: 名無しさん 2021/01/07(木) 15:33:12.13 ID:mZjohNRW0
まぁその通りだと思うがゲームとして楽しめるかどうかはまた別の話。
3: 名無しさん 2021/01/07(木) 15:33:13.95 ID:QZvWexfXr
ランニングこそ意味ないぞ
172: 名無しさん 2021/01/07(木) 18:58:44.99 ID:pGpnG0E90
>>3
基礎代謝を増やしてからランニングは効果あり
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
5: 名無しさん 2021/01/07(木) 15:33:56.75 ID:erAP4NCD0
>>1
カロリーを消費してたら痩せる
外走ろうが家の中だろうが変わらん
痩せる為に手段選ばないなら外走るより脂肪吸引手術が1番効果ある
7: 名無しさん 2021/01/07(木) 15:34:10.76 ID:4MEdqHv4a
歩け、ひたすら歩け
1日30分早歩きしただけで1年で15キロ落とした俺が言うんだから間違いない
14: 名無しさん 2021/01/07(木) 15:36:46.31 ID:07REAq7Ra
>>7
早歩きが重要なんだよな
時速5キロ以下は全く意味ない
138: 名無しさん 2021/01/07(木) 17:39:06.51 ID:uuSjcqAH0
>>14
まあ全く意味が無いわけではない
何でも0より1
やらないより少しでもいいから継続した方がいい
34: 名無しさん 2021/01/07(木) 15:46:42.38 ID:TQd8EdWg0
>>7
ウォーキングで2年半で18kg痩せたけど、基礎代謝以下のカロリーしか取ってないで歩いたからか腕の筋肉ゴッソリ無くなったわ
しっかりと糖分とってから有酸素運動はしないと危険だな
9: 名無しさん 2021/01/07(木) 15:34:16.96 ID:HamwAjUIr
寒いしコロナだし夜は危ないし
12: 名無しさん 2021/01/07(木) 15:35:56.44 ID:9+7vV7ys0
Switchやりながらルームバイクが手軽で最強
16: 名無しさん 2021/01/07(木) 15:38:22.45 ID:3C7ao3CL0
>>1
走るのをゲームのお題レベルでやるなら効果はあるんだけどやらないからゲームの方がまし
22: 名無しさん 2021/01/07(木) 15:40:20.30 ID:5cRghNS/0
運動は痩せるのには向かない
健康を維持する為なら効果があるが
たかだか数十分のランニングじゃカロリー消費はたかがしれている
冬はカロリー消費が上がるが、寒くてストレスが半端じゃない
痩せるだけなら低カロリー食にするのが一番
具体的には野菜中心の鍋
タンパク質は鯖缶
それとスタイル維持の為に筋トレを併用する
フィットネスは体全体の筋トレになるのでダイエットには有効
基本的に「何もしないよりは何かした方がマシ」
77: 名無しさん 2021/01/07(木) 16:13:57.48 ID:zunmLg+m0
リングフィットは筋トレに近いからダイエットとはまた別やろ、まぁ基礎代謝上げるわけだから意味はあるけど
78: 名無しさん 2021/01/07(木) 16:14:52.20 ID:2PbAeNxBa
リングフィットは1時間プレイしても実際は30分しか筋トレやってなくて
消費カロリーも100キロカロリー程度で無駄が多い
フィットボクシングは1時間やったら500キロカロリー消費するバケモノゲー
82: 名無しさん 2021/01/07(木) 16:17:11.98 ID:mZjohNRW0
>>78
よく言われるがリングとボクシングでは方向性が違う。
リングは無酸素運動
ボクシングは有酸素運動
80: 名無しさん 2021/01/07(木) 16:15:52.71 ID:QEwESflBM
筋トレしてから有酸素運動した方が効果あるんだってな
108: 名無しさん 2021/01/07(木) 16:33:23.53 ID:mZjohNRW0
>>80
たまに1、2ヶ月くらいそれやってるけど効果出てた。
一時期体脂肪率10%くらいまで落として上司に心配された。
93: 名無しさん 2021/01/07(木) 16:24:15.16 ID:+VJmVGQT0
リングフィットって筋トレ中心だからな
ダイエットしたいなら有酸素運動は必須だから筋トレばかりしてても効果が薄いよ
もちろん筋肉が付けば基礎代謝が上がるから全く意味が無い訳でもないがな
262: 名無しさん 2021/01/08(金) 20:25:51.98 ID:So+0X/UXa
>>93
それ古いダイエット理論だよ
100: 名無しさん 2021/01/07(木) 16:28:14.60 ID:RzetOZUv0
リングフィットクリアしたけど体重は減らなかったぞ
肩とか腕とか腹とか見た目はかなり変わったけどな
体脂肪率は知らん
101: 名無しさん 2021/01/07(木) 16:28:55.22 ID:SQ+yNOcS0
脂肪燃焼させたいなら走るんじゃなくて歩くんだぞ
105: 名無しさん 2021/01/07(木) 16:31:12.32 ID:+VJmVGQT0
>>101
単にダイエット効果ってだけならジョギングよりウォーキングの方が
効果的っつーのは自分も聞いたな
但し早歩き気味にした方が良いのらしい
118: 名無しさん 2021/01/07(木) 16:57:25.97 ID:L3NyvITwd
シャドーボクシングの消費カロリーはトップレベル
フィットボクシングやれ
122: 名無しさん 2021/01/07(木) 17:05:09.24 ID:U4kbYwyRa
>>118
わりとマジな話背中とふくらはぎに聞くのよねあれ
リングフィットだと薄めのところだから噛み合わせはいい
あとは自分で首でもやれば
119: 名無しさん 2021/01/07(木) 17:01:01.06 ID:F/zq2XD2M
ランニングは第一に健康に悪いし
転けたり交通事故など非常にリスキー
大人が転けると後遺症残ったり死んだり結構シャレにならんよ
236: 名無しさん 2021/01/08(金) 03:57:07.91 ID:Q+nzAFlO0
>>119
これ!
大体冬は素人がジョギングした危険
フィットネスのが遥かにいいよ
188: 名無しさん 2021/01/07(木) 20:36:40.32 ID:P2Fzuz430
リングフィットとフィットボクシングと
ジョギングやって
特に食事制限せず減量し維持できてるが
ジョギング抜きだと多分維持できない
218: 名無しさん 2021/01/08(金) 00:04:08.55 ID:GKxQocPr0
結局継続するかどうかだな
有酸素運動は長期のダイエット向けだと思う
リバウンドも少ないし毎日FITBOXING30分やれば
3ヶ月後には肩こりとかも減って生活の質上がる
リングフィットは有酸素運動の郷土が強めだから
一月くらいでわかりやすく効果あったけど、
継続させるのはそれなりに難しいわ
筋トレって基本筋肉にダメージ与えて太らす自傷行為だからつらいんだよな
有酸素運動は脳内麻薬すぐ出るイメージある
20分くらいで気持ちよくなるし
233: 名無しさん 2021/01/08(金) 01:13:56.46 ID:pyej78bI0
軽い筋トレで成長ホルモンが出る
その後有酸素運動すると脂肪の消費が多くなる
リングフィットした後にボクシングすれば良い
もちろん摂取カロリーはよく考える
264: 名無しさん 2021/01/08(金) 20:53:55.39 ID:pBnlqTco0
あらゆる人間が痩せるために全力出せるならデブは絶滅してる
リングフィットの真価は外出せず楽しみながら運動不足を解消できる点
誰もが憧れるマッチョやモデル体型なんて無理なのは購入者は全員わかってる
Switchで応援されながらアドベンチャーを攻略しつつ
毎日気軽に運動する大義名分ができるのが大きいんだよ
フレンドやワールドで同年代の順位とか張り合うとモチベあがるし
177: 名無しさん 2021/01/07(木) 19:18:46.99 ID:EiVxy+z10
最近リングフィットアドベンチャー始めたけど、ワールド23まであるって知って絶望してる。
余裕で1ヶ月以上かかるじゃん
180: 名無しさん 2021/01/07(木) 19:25:53.74 ID:tYon29BVa
>>177
3ヶ月が公式の目安
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610001139/

管理人
結局のところ万人が3ヶ月モチベーションを保てられるトレーニング(器具)が他にあるかって話ですね。
コロナもあるしリングフィット(+フィットボクシング)が現状最強だと自分は思います。
みんなのコメント