1: 名無しさん 2021/02/09(火) 08:43:53.05 ID:4h6SjzIL0
どっちのメーカー信じる?
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
3: 名無しさん 2021/02/09(火) 08:45:08.12 ID:O5imt7Qod
100%のできで納期を守るメーカー
5: 名無しさん 2021/02/09(火) 08:45:21.97 ID:2IOsMmBvM
現実は何年も伸ばして70点未満
6: 名無しさん 2021/02/09(火) 08:45:31.66 ID:/gyoM4nr0
何年も延期するところが100%の出来を出すことが殆どないよね
81: 名無しさん 2021/02/09(火) 11:16:45.30 ID:UrvFwF8E0
>>6
ゲームに限らずスケジュール管理がグダグダになった作品は高確率で駄作だよね
ゲームに限らずスケジュール管理がグダグダになった作品は高確率で駄作だよね
7: 名無しさん 2021/02/09(火) 08:47:15.34 ID:fzs14LmO0
100%出来てからダイレクトで発表、が正解
9: 名無しさん 2021/02/09(火) 08:47:39.56 ID:hpDD9PULM
何年も延期する様な開発環境で100%の出来とか無いから
11: 名無しさん 2021/02/09(火) 08:48:45.49 ID:lb2Ur0Ebd
70%の出来で売る。その1年後に完全版として85%の出来で売るってのがゲーム業界やん
21: 名無しさん 2021/02/09(火) 08:52:43.56 ID:2IOsMmBvM
>>11
下手すりゃ50未満で出して後でパッチをあてるみたいなのを平気でやるからな
下手すりゃ50未満で出して後でパッチをあてるみたいなのを平気でやるからな
12: 名無しさん 2021/02/09(火) 08:49:48.12 ID:SMT3ln/+r
UBIが後者だったけど最近は70%の出来で延期してるなぁ
14: 名無しさん 2021/02/09(火) 08:50:29.47 ID:X5vm/Cwfa
現実のイメージ
何回も延期して60%で売る
1回延期して90%で売る
納期を守って85%で売る
何回も延期して60%で売る
1回延期して90%で売る
納期を守って85%で売る
15: 名無しさん 2021/02/09(火) 08:51:08.37 ID:CWHOXSGLM
誰かのために120パーを出せるようになりたい
とぐろです
とぐろです
26: 名無しさん 2021/02/09(火) 08:56:22.20 ID:ymfylzjtp
>>15
B級妖怪は人間界で大人しくしててください
B級妖怪は人間界で大人しくしててください
16: 名無しさん 2021/02/09(火) 08:51:34.67 ID:OSowYyhGd
少なくともこのスレタイからスクエニは消えた
18: 名無しさん 2021/02/09(火) 08:51:53.72 ID:105FmMV/0
そもそも前者の例がブレワイくらいしか浮かばん
ブレワイと同じことが本当にできるなら前者のほうがいいだろ
ブレワイと同じことが本当にできるなら前者のほうがいいだろ
22: 名無しさん 2021/02/09(火) 08:52:52.56 ID:fNAG/+rI0
延期するけど100%の出来のゲームなんて今までにねぇだろ
25: 名無しさん 2021/02/09(火) 08:56:17.90 ID:Qo12ve0G0
70%の出来
なんだよこれ
完成してねえのなら良いも悪いもねえわアウトだろ
27: 名無しさん 2021/02/09(火) 08:56:34.50 ID:kiCdAKHld
現実では分作という25%未満の作品を数年かけて発売する会社もあるからな
29: 名無しさん 2021/02/09(火) 08:57:26.32 ID:592LtNDEa
延期した時点で買い続けてるシリーズでも様子見安定よ
32: 名無しさん 2021/02/09(火) 08:57:58.38 ID:nGBLjnMad
発売日守って70%、後日アプデ
今はほとんどこれではないか
今はほとんどこれではないか
34: 名無しさん 2021/02/09(火) 09:00:15.60 ID:8xiNNU900
ゼノブレ2とかはハード一年目に間に合わせるためにキズナグラムや装備変更カットするという選択をした感じはあるよな
70%ってのはそういうニュアンスなのか?
70%ってのはそういうニュアンスなのか?
36: 名無しさん 2021/02/09(火) 09:01:58.24 ID:z9jAPi3q0
DLCで120%に
38: 名無しさん 2021/02/09(火) 09:05:37.82 ID:+T0X/8DBr
どのメーカーも
両方出すべきだろ
両方出すべきだろ
39: 名無しさん 2021/02/09(火) 09:05:51.24 ID:LIr9cSE00
やって面白い方
45: 名無しさん 2021/02/09(火) 09:10:47.58 ID:0wsMe+yEM
延期して100%なんて初代ゼノブレイドくらいしかなくね?
44: 名無しさん 2021/02/09(火) 09:10:27.90 ID:tT9wP9060
100%のモノを手に取ってしまったら
もうゲーム引退だよ
ここをもうちょっと変えてくれたら良かったのに
という部分があるからこそ
次の何かを手にしようとするんだし
46: 名無しさん 2021/02/09(火) 09:17:18.34 ID:6CGc8Taz0
完成度が80%になってから納期を決めるメーカー
65: 名無しさん 2021/02/09(火) 10:08:48.92 ID:vsUkWkL3a
ブレワイとゼノブレ2どっちがいいって話か
52: 名無しさん 2021/02/09(火) 09:37:11.48 ID:bPV4WU63d
ブレワイVSポケモン
57: 名無しさん 2021/02/09(火) 09:38:53.69 ID:I/JU5cqI0
>>52
どっちが正解って話でもないしな
どっちが正解って話でもないしな
58: 名無しさん 2021/02/09(火) 09:39:42.84 ID:ylCSp0c2d
ターゲット層による
マニア向けなら前者、大衆向けなら後者
マニア向けなら前者、大衆向けなら後者
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1612827833/
みんなのコメント