1: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:26:01.11 ID:a9x3CvTR0
完成度高すぎるんだわ
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
2: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:26:33.72 ID:7xCp6DwY0
面白いけど最高傑作かは人次第
3: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:27:12.71 ID:D1aD3O7yr
宇宙からはゴミ
4: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:27:14.71 ID:chkkjx3V0
最高傑作は10でこの間判決が出たろ
6: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:27:52.31 ID:QwpQ41z80
ラスボス戦でメインテーマ流しながら仲間が力分けてくれるの王道すぎるけどええな
7: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:28:07.37 ID:4I6xjeyK0
ジョブ固定はつまらんわ
15: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:29:19.40 ID:Vv2lyvbOa
>>7
最終的にどのキャラもほぼ同じ性能になるよりはだいぶマシだと思うの
最終的にどのキャラもほぼ同じ性能になるよりはだいぶマシだと思うの
24: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:31:02.91 ID:a9x3CvTR0
>>7
むしろキャラの個性が出るからジョブ固定の方が好きだけどな
むしろキャラの個性が出るからジョブ固定の方が好きだけどな
8: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:28:10.63 ID:S9VBhTkiM
1番ファンタジーしとる
9: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:28:23.30 ID:a9x3CvTR0
バトルbgmももちろん最高だし
10: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:28:40.33 ID:GaX7w0zDa
4はザコ戦がだるす過ぎや
エンカ多くて無駄に強い
エンカ多くて無駄に強い
11: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:28:54.71 ID:I2bhqG/30
あの辺からストーリーに力入れ始めたからな
18: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:29:53.93 ID:Ws/YObzmd
じじいイケメンハゲじじい
58: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:38:47.62 ID:9UHdbJc+M
>>18
ゆとりff4面白かったな
ゆとりff4面白かったな
27: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:31:53.29 ID:UWY32yza0
いうほど過小評価か?
1番リメイクされてる気がするが
1番リメイクされてる気がするが
19: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:29:57.44 ID:a9x3CvTR0
FF4って10回くらいリメイク・移植されてるんじゃない?
22: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:30:25.30 ID:mc8XxOjP0
3って言うほど4より面白いか?
25: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:31:12.63 ID:ky+N+H0kp
エアジョーダンと一緒
4は過小評価されがち
4は過小評価されがち
26: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:31:31.82 ID:S9VBhTkiM
テラが全呪文思い出した頃がピーク
33: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:32:44.82 ID:Vv2lyvbOa
>>26
フレア使わせて
フレア使わせて
31: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:32:16.40 ID:6Z0XXi3aa
FC時代はとにかくポーション満載しとかなきゃならんのがね…
20: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:30:13.90 ID:OczDY7Yq0
糞ローポリの3Dのバージョンってどうなん
32: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:32:41.70 ID:ekqCc/zN0
DS版めちゃめちゃ面白かった
遊んだ中では最高のFF
遊んだ中では最高のFF
34: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:33:13.27 ID:a21gXuEa0
ストーリーがトレンディドラマ感あるから、好み分かれるやろな
45: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:36:07.81 ID:ISBPGT0gr
FF5「クリスタルを守らなきゃ」
FF5プレイワイ「クリスタルはよ割れろ」
FF5プレイワイ「クリスタルはよ割れろ」
50: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:36:59.54 ID:dVYaW8Cxd
>>45
確かに
確かに
209: 名無しさん 2021/02/16(火) 17:01:50.69 ID:2qeWwuaZ6
>>45
ガキの頃はストーリーとかどうでも良くて
キャラ育てたりジョブ増えたりアイテム強くなるのが楽しかったから
全く同じやったわ
ガキの頃はストーリーとかどうでも良くて
キャラ育てたりジョブ増えたりアイテム強くなるのが楽しかったから
全く同じやったわ
198: 名無しさん 2021/02/16(火) 17:00:17.81 ID:NC1KBcJg0
>>45
仕方ないね
仕方ないね
241: 名無しさん 2021/02/16(火) 17:05:29.60 ID:eOGc1734M
>>45
草
草
35: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:33:23.26 ID:ZlUhBfvYr
主人公が屑なことを除けば良い作品
47: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:36:43.01 ID:rRge9Jh5d
主人公がダメだ
竜騎士はつよいしかっこいい
竜騎士はつよいしかっこいい
53: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:37:20.71 ID:OF7XW9kR0
>>47
正気に戻れ
正気に戻れ
55: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:38:19.09 ID:yJGn2xOhd
これぞ王道感ある
60: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:39:00.98 ID:sbrfwzH5a
暗黒騎士はええよな
あんこくの溜めモーションかっこいい
あんこくの溜めモーションかっこいい
61: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:39:01.07 ID:jO9gSJoRd
戦闘中のイベントが始まったのが4からやな
リディア乱入とか熱すぎる
リディア乱入とか熱すぎる
63: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:39:17.52 ID:Rld/G3O3
ラスボスがミジンコなんがなぁ
66: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:39:44.11 ID:oCtXpQ3I0
怒涛の死ぬ死ぬ詐欺ひで
78: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:41:32.74 ID:FF0HrH3V0
ゼロムスだけ異様に強いよな
そこまで適当に進めとったがラスボス前で流石にレベリングしたわ
そこまで適当に進めとったがラスボス前で流石にレベリングしたわ
83: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:42:08.69 ID:FzqcuDax0
4はゲームやってる感覚薄いわ
93: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:43:32.33 ID:+tIoqHr1d
FF4はパーティメンバーコロコロ変わるの好きだったわ
セシルテラシドヤンの4人の時が楽しかったな
セシルテラシドヤンの4人の時が楽しかったな
94: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:43:50.62 ID:zYeOC3BNp
なんでタイトルのイメージイラストがカインなんや?
98: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:44:50.86 ID:418iOGVX0
>>94
そら主人公やし
そら主人公やし
106: 名無しさん 2021/02/16(火) 16:45:38.55 ID:HIRiB7g7p
bgmハズレがないのはすごい
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613460361/
みんなのコメント
子供の頃は月のBGM怖くてミュートにして遊んでた
今サントラ聞くと良い曲なんだけど
影、薄いか?
オープニングの曲には度肝抜かれた。俺は4.5.6なら4が好き。
3以降で4が一番つまらんと思うわ、13以下