1: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:08:40.26 ID:7fHcO9Z10
ドラクエとかペルソナはこれのせいでまじでしょーもくなってるやん
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
2: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:09:04.65 ID:ez624Gzya
なってないけど
7: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:09:34.13 ID:7fHcO9Z10
>>2
なってるんだよ
海外の評価見てこいよ
なってるんだよ
海外の評価見てこいよ
4: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:09:14.02 ID:7fHcO9Z10
海外の評価見てもダントツでこれが、叩かれてる
ゲーム自体はええのに、サイレント主人公のせいでやる気なくなるって
ゲーム自体はええのに、サイレント主人公のせいでやる気なくなるって
5: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:09:16.31 ID:+4mMuKpxa
主人公「なんだって!?」
11: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:09:57.20 ID:11wihzGAa
雑な選択肢で展開がメチャクチャ変わるよりええやろ
12: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:10:01.45 ID:Cfp8nemQM
なってねーわ
主人公がしゃべるタイプのRPGほとんど駄作やんけ
主人公がしゃべるタイプのRPGほとんど駄作やんけ
13: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:10:21.94 ID:Gxs+xoJF0
スカイリムって喋ったっけ
18: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:10:48.18 ID:+4mMuKpxa
>>13
クソォー! ドバー!!
クソォー! ドバー!!
17: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:10:43.59 ID:d/iMp3BB0
主人公が喋りまくるFFがしょーもなくないような言い草やな
23: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:12:05.90 ID:7fHcO9Z10
そもそも自分が主人公ってなんやねん
誰もそんな気持ちわりぃこと思ってプレイしてねーよ
キャラメイクできるならまだしも、容姿も決まってて設定もガチガチやのに自分ってあほちゃうんか
誰もそんな気持ちわりぃこと思ってプレイしてねーよ
キャラメイクできるならまだしも、容姿も決まってて設定もガチガチやのに自分ってあほちゃうんか
26: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:12:22.68 ID:+4mMuKpxa
主人公「……」
仲間「お前もそう思うよな!魔王倒しに行こうぜ!」
主人公「……(まじ?)」
40: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:14:23.76 ID:7fHcO9Z10
>>26
まじでこれなんよ
いやいやいや、ほんまに主人公があなたなら拒否されろよ
主人公は何も喋らないガイジやのに、やたらと持ち上げられて、な?〇〇だよな?で強制的に進められる
あほか
まじでこれなんよ
いやいやいや、ほんまに主人公があなたなら拒否されろよ
主人公は何も喋らないガイジやのに、やたらと持ち上げられて、な?〇〇だよな?で強制的に進められる
あほか
27: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:12:29.20 ID:VVR8LZFMp
戦闘で声発するくせにな
ドラクエ11なんて選択肢すら機能してないし
ドラクエ11なんて選択肢すら機能してないし
28: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:12:38.86 ID:/zo2xItbM
壁にでも話してろよ
29: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:12:39.18 ID:+fUGF9aga
喋らないのに選択肢でキャラ付けするの止めろや
声も付けるならもう喋らせろ
声も付けるならもう喋らせろ
48: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:15:56.47 ID:7fHcO9Z10
>>29
まじでこれなんよ
cv〇〇とかいう気持ち悪いのつけて戦闘中はばり饒舌やのになしてストーリーで喋らんの?
きもいわ
まじでこれなんよ
cv〇〇とかいう気持ち悪いのつけて戦闘中はばり饒舌やのになしてストーリーで喋らんの?
きもいわ
30: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:12:40.63 ID:0NnMPY1Ra
ペルソナはあそこまで主人公の個性強くするなら普通に喋らせろやと思う
31: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:12:43.08 ID:xFwaS5wW0
ほんまこれ
風化雪月とか親父が死んでも自クラスの生徒が死んでも無言のガイジで酷かった
風化雪月とか親父が死んでも自クラスの生徒が死んでも無言のガイジで酷かった
57: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:16:55.14 ID:7fHcO9Z10
>>31
FEはなんでいきなりキモいことしだしたんやろな
ゲーム自体はまぁええのに主人公きもすぎるわ
戦闘中は饒舌、それ以外はガイジって喋らせろや
FEはなんでいきなりキモいことしだしたんやろな
ゲーム自体はまぁええのに主人公きもすぎるわ
戦闘中は饒舌、それ以外はガイジって喋らせろや
32: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:12:53.70 ID:GIQrr6YSa
たしかにしゃべりまくるウィッチャーは人気やな
37: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:13:48.07 ID:DBiUmVk10
海外RPGはアクション要素強すぎて最早別ジャンルなんよ
38: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:13:57.49 ID:8M+KVQ98d
全部炭次郎の声にすればええんやな
41: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:14:38.17 ID:+xbqNVgAM
でも自分の分身が量産型カマホモボイスだったらイヤだろ?
42: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:14:39.89 ID:zY96MWAoM
未だにこれ言ってる奴っておじいちゃんやろ
46: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:15:38.55 ID:HWS1BCjy0
主人公が喋らないだけでナビ役がイキってる
49: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:15:57.38 ID:4FwBz7HLd
FEまでこうなった上に無条件で周りが持ち上げてくるのなろうみたいでマジでキモかった
68: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:18:18.42 ID:7fHcO9Z10
>>49
そうなんだよな
FEはまじで○意湧いたわ
そうなんだよな
FEはまじで○意湧いたわ
50: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:16:00.52 ID:fwv35a930
テイルズ「せやろか」
51: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:16:01.06 ID:36q/fjNx0
主人公があなたってのがとうの昔に終わっとらんけ
74: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:19:18.91 ID:7fHcO9Z10
>>51
ゼルダ
ペルソナ
ドラクエ
最近やとFEの最新作
全然主人公はあなただの思わんが、何故か喋らないスタイルにしてる作品
79: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:20:00.06 ID:/w828gUF0
>>74
リンクは喋れやって思うわ
あなたでもなんでもないし
リンクは喋れやって思うわ
あなたでもなんでもないし
88: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:20:47.53 ID:7fHcO9Z10
>>79
まじでな
しかも喋らない理由が模範になるためだの意味不明な事つけやがって
どーでもええねんまじで
喋らせろや
まじでな
しかも喋らない理由が模範になるためだの意味不明な事つけやがって
どーでもええねんまじで
喋らせろや
52: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:16:06.78 ID:+4mMuKpxa
主人公の意思で物語が進むやつは喋るといいけど、喋らないゲームは主人公抜きでも周りの意思でどんどんストーリー進んでくから (俺いらなくね?) ってなってくる
54: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:16:25.74 ID:GzmOVtIH0
ぶっちゃけ面白けりゃどうでもいいぞ
JRPGはそもそも面白くないから叩かれるし廃れた
JRPGはそもそも面白くないから叩かれるし廃れた
58: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:16:56.09 ID:LEY9wOVR0
ゲームの主人公を自分だと思ったことないし自分だったら嫌だよな
59: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:16:58.94 ID:Xok7BMHC0
プレイヤーの分身だから喋らないって理屈はナルホドやけど
端から見たら喋らない主人公と主人公が喋ってる体で話を進める他のキャラの会話ってコントやな
端から見たら喋らない主人公と主人公が喋ってる体で話を進める他のキャラの会話ってコントやな
73: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:19:14.58 ID:/w828gUF0
FFも10まで葛藤してたよな
ティーダだけ名前つけられるせいで、こいつだけ名前呼ばれないの草
ティーダだけ名前つけられるせいで、こいつだけ名前呼ばれないの草
181: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:31:19.28 ID:d/iMp3BB0
>>73
ティーダだけ名前変えられるのは伏線やから
ティーダだけ名前変えられるのは伏線やから
77: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:19:53.31 ID:LEY9wOVR0
主人公くん係「~だよな主人公!」
85: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:20:35.46 ID:uNwtRcw60
>>77
ドラクエ9のサンディとかまさにそれやな
主人公どころか仲間すら喋れないから
ドラクエ9のサンディとかまさにそれやな
主人公どころか仲間すら喋れないから
87: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:20:45.15 ID:zvLLFgiQa
>>77
リメイク6のハッサンはこれが嫌だった
アモスは好き勝手言ってるだけだから楽しいけど
リメイク6のハッサンはこれが嫌だった
アモスは好き勝手言ってるだけだから楽しいけど
101: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:22:32.31 ID:uNwtRcw60
>>87
ハッサンとミレーユはほとんどナビだったなあ
11のグロッタ南でうんぬんもよく言われるけど
ハッサンとミレーユはほとんどナビだったなあ
11のグロッタ南でうんぬんもよく言われるけど
84: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:20:26.54 ID:GzmOVtIH0
ポケモンも喋らんけど売れてるけどなあ
105: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:22:55.73 ID:7fHcO9Z10
>>84
ポケモンもあったな
まぁあれは子供しかやらんから忘れてたってか気にしないんやろなそういうことは
ポケモンもあったな
まぁあれは子供しかやらんから忘れてたってか気にしないんやろなそういうことは
91: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:21:23.87 ID:ZrRwerFK0
マリオがペラペラ喋りだしたら地獄やろ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609718920/
みんなのコメント