1: 名無しさん 2021/03/01(月) 10:15:24.97 ID:wWAjFY9A
[任天堂HP]「これからはじめる『スプラトゥーン』」を掲載しました。#スプラトゥーン2 #Splatoon2https://t.co/Soco3K6YUh
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) March 1, 2021
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
2: 名無しさん 2021/03/01(月) 10:22:02.35 ID:X4eB1xFQ0
ナワバリバトルの説明のとこ
「ナワバリバトル」は、ランダムに選ばれた4人でチームを組み
っていきなり大嘘ぶっこいてて笑った
4人は勝率調整に基づいて選ばれてるからランダムでは無い
また人を騙して金儲けしようとしてるなあ
「ナワバリバトル」は、ランダムに選ばれた4人でチームを組み
っていきなり大嘘ぶっこいてて笑った
4人は勝率調整に基づいて選ばれてるからランダムでは無い
また人を騙して金儲けしようとしてるなあ
3: 名無しさん 2021/03/01(月) 10:28:35.38 ID:Csibs/bha
>>2
勝率と武器種に基づいてランダムで選ばれている
言葉尻掴んで揚げ足取るなっての
勝率と武器種に基づいてランダムで選ばれている
言葉尻掴んで揚げ足取るなっての
5: 名無しさん 2021/03/01(月) 10:30:28.52 ID:dqLMWeLr0
>>2
ランダムの意味を理解してない馬鹿が叩くとこういう解釈になるんだな
ランダムの意味を理解してない馬鹿が叩くとこういう解釈になるんだな
9: 名無しさん 2021/03/01(月) 10:35:11.39 ID:dqLMWeLr0
>>8
完全なランダムだと試合にならないだろ
流石にそらすらわからないのはアホとしか言えない
完全なランダムだと試合にならないだろ
流石にそらすらわからないのはアホとしか言えない
93: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:41:55.78 ID:PsANvRX4M
やり込めばやり込むほど適正のウデマエになるから5割に収束するだけだよ
最初から始めるならうまくなればウデマエは上がっていく
最初から始めるならうまくなればウデマエは上がっていく
116: 名無しさん 2021/03/01(月) 13:15:49.00 ID:cGVzQh0QH
>>93
多分これが正解
ただ、どこかで「人は6割くらい勝てないと不満を持つ」的なものを見たことがあるから、
ランクが正しく機能して適正ランクで勝率5割近辺になると、
「勝てない不満=マッチングを操作されている」などと思いこんでしまうんだろうなぁ
103: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:48:26.68 ID:kIdNkSyQ0
>>93
ホントこれ
自分より実力の低い奴らとプラべやると顕著に結果出るんだよな
ホントこれ
自分より実力の低い奴らとプラべやると顕著に結果出るんだよな
4: 名無しさん 2021/03/01(月) 10:28:45.97 ID:U4x0nYNR0
初心者向けと思いやすいナワバリが一番殺し合いの比重が高いので初心者ほど狩られやすいのがイカ2だ。
21: 名無しさん 2021/03/01(月) 10:53:00.63 ID:38rfEhMdM
フェスでしかサザエ増えない仕様で今から始めさせるのか
鬼畜だは
鬼畜だは
59: 名無しさん 2021/03/01(月) 11:43:26.18 ID:8WZpXff4p
>>21
ランク増えたら貰えたような
ランク増えたら貰えたような
39: 名無しさん 2021/03/01(月) 11:20:25.99 ID:jgzhO5RO0
毎週1万人近い新規が入ってきてる対戦ゲーとか凄いよな
75: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:14:46.11 ID:qSjgmgEfa
>>39
基本無料でもないのにこれは素直に凄いとは思う
基本無料でもないのにこれは素直に凄いとは思う
47: 名無しさん 2021/03/01(月) 11:27:29.79 ID:Csibs/bha
割と通常だと安定して戦えてるけどフェスになると修羅の国から猛獣共が降りてきて勝率がガタ落ちする
エンジョイ勢には正直辛かったな
エンジョイ勢には正直辛かったな
57: 名無しさん 2021/03/01(月) 11:39:41.69 ID:BVZKY4Wj0
3発表した後にこんなの出すってことは2の最後の押し込みしたいってことだろうし
意外と3の発売早いのかもね
意外と3の発売早いのかもね
62: 名無しさん 2021/03/01(月) 11:52:34.69 ID:q0LMg/F/p
来年3月に発売するつもりだな
65: 名無しさん 2021/03/01(月) 11:58:16.96 ID:juB5aNai0
500万行きそうでいったぐらいで3でるな
2作目にしてとんでもねーキラーソフト誕生したな
2作目にしてとんでもねーキラーソフト誕生したな
67: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:02:03.51 ID:kKCUeOof0
ブキの種類って139個もあったんだな
そういや一回も使ったことないブキ結構あったわ
各ブキの運用法はブキチが解説してくれるけど
このサイトで動画で具体的に解説してくれたりすんのかな
竹筒丙でバブルランチャーに対物強化積んで狙撃すんの好き
68: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:02:46.59 ID:GlVFFrSnd
金の使い道が無いから十万くらいでギアのスロット開けさせてほしいわ
あと金使ったギアガチャも
あと金使ったギアガチャも
71: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:08:39.56 ID:oo5h8uXed
再開しても人多いのかな。
オン対戦で一戦で15回くらい同じ人にやられて嫌になったきり。
サーモンランは楽しかった
69: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:06:39.71 ID:1g9DQ4qfa
まだ週に1万売れてるし新規はいりまくりだし最高だぞ
72: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:09:26.24 ID:sfztlIi7d
先週買ったけどアサリのルールがイマイチわからん
73: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:13:06.03 ID:O6jWihISp
アサリはイメージとしてはアメフトに近い
得点する権利を得る行為(そのものにも得点あり)と
一定時間の得点タイムがある
得点タイムを有効に使う戦略も
権利を得るときのボーナスで稼ぐ戦略もある
得点する権利を得る行為(そのものにも得点あり)と
一定時間の得点タイムがある
得点タイムを有効に使う戦略も
権利を得るときのボーナスで稼ぐ戦略もある
76: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:15:15.09 ID:/1tNSh5P0
初心者向けに最初は塗り合うだけのモードがあればいいのにな
相手じゃなくて風船を撃つとインクが撒かれて敵を倒す練習になるとかさ
相手じゃなくて風船を撃つとインクが撒かれて敵を倒す練習になるとかさ
79: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:22:58.42 ID:Y7PrQmGa0
3を発表した後にこういうの掲載するところを見ると
3発売後も2のサービスは当分続くんだろうな
というか、未だに1も続いてるしな
3発売後も2のサービスは当分続くんだろうな
というか、未だに1も続いてるしな
82: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:24:59.51 ID:JhFj6/z8p
>>79
どっちかっつーと3発表の影響で2に手を出す新規が増えたとかじゃないか?
どっちかっつーと3発表の影響で2に手を出す新規が増えたとかじゃないか?
129: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:24:31.83 ID:DJomdQJQ0
スプラは難しくて全く上達せず何が楽しいかもわならないまま辞めちゃった
不思議な事にゲーム一切やった事なかった嫁は3年間毎日スプラやってる。意味がわからない
不思議な事にゲーム一切やった事なかった嫁は3年間毎日スプラやってる。意味がわからない
132: 名無しさん 2021/03/01(月) 18:12:25.90 ID:XHqXECLW0
マッチングは1の方がひどかったでしょ
134: 名無しさん 2021/03/01(月) 18:32:38.60 ID:oMqzuIJ80
少々理不尽でも良いんだけどな。
2はほとんどの人が感心が無い甲子園のせいで、調整しすぎてどの武器も特徴が完全に無くなった。
そもそも濡れば下手でも貢献出来るゲームじゃなかったのかよ?って話。
2は塗るために殺さないといけないゲームになってしまってクッソつまらん。
2はほとんどの人が感心が無い甲子園のせいで、調整しすぎてどの武器も特徴が完全に無くなった。
そもそも濡れば下手でも貢献出来るゲームじゃなかったのかよ?って話。
2は塗るために殺さないといけないゲームになってしまってクッソつまらん。
136: 名無しさん 2021/03/01(月) 18:40:38.29 ID:/1tNSh5P0
>>134
殺し合いは1の時からやん
殺し合いは1の時からやん
156: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:56:23.91 ID:eOX6aV+00
>>134
塗りで有利にはならんくなったな
2の調整嫌い
塗りで有利にはならんくなったな
2の調整嫌い
140: 名無しさん 2021/03/01(月) 18:53:25.71 ID:f87Dii2oa
switchに1移植頼むわ
150: 名無しさん 2021/03/01(月) 19:51:44.28 ID:dqLMWeLr0
多分1と2の一番大きな違いって突出した強いスペシャルがあるかないかかな
1は一発逆転があったけど2は調整されまくってそれがほぼない
運良く勝てるってのが結構あった1と実力がもろに出る2そのくらい差がある
まあ1は任天堂自信が初挑戦のジャンルってのもあって調整が大雑把だったし
1は一発逆転があったけど2は調整されまくってそれがほぼない
運良く勝てるってのが結構あった1と実力がもろに出る2そのくらい差がある
まあ1は任天堂自信が初挑戦のジャンルってのもあって調整が大雑把だったし
155: 名無しさん 2021/03/01(月) 22:17:46.75 ID:8gkED59/0
>>150
運で一発逆転される1とそれがほぼ無い2とも言えるから好みの問題だな
運で一発逆転される1とそれがほぼ無い2とも言えるから好みの問題だな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614561324/
みんなのコメント