1: 名無しさん 2021/03/19(金) 19:36:07.88 ID:9EEKPSKW0
それともまさかジョイコンがクソだからわざわざプロコン買ってるの?
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
42: 名無しさん 2021/03/19(金) 20:22:05.25 ID:X/uyMRVf0
>>1
>ジョイコンがクソだからわざわざプロコン買ってる
俺はこれ
ジョイコンは小さすぎてゴミコントローラー
55: 名無しさん 2021/03/19(金) 20:40:42.78 ID:0ywMLYcX0
>>1
実際Joy-Conはドラフトしてクソだが
アクションや格ゲーで熱くなり易いヤツはプロコンの方がまだ丈夫だし安いし悪い事はない
実際Joy-Conはドラフトしてクソだが
アクションや格ゲーで熱くなり易いヤツはプロコンの方がまだ丈夫だし安いし悪い事はない
2: 名無しさん 2021/03/19(金) 19:37:17.01 ID:HpIiRB4gp
欲しい人は買ってる
いらない人は買わない
一つに決める必要はない
3: 名無しさん 2021/03/19(金) 19:40:21.03 ID:201f8ty0M
当然買うだろ
4: 名無しさん 2021/03/19(金) 19:40:44.69 ID:qFJp9MJn0
あつ森ジョイコン可愛いからホリコンやめてジョイコン使ってるわ
ゼルダのも欲しいけどもう手遅れかな
ゼルダのも欲しいけどもう手遅れかな
5: 名無しさん 2021/03/19(金) 19:41:22.45 ID:GiGXXzIv0
ジョイコンは常に本体、手元にはプロコン
これがベスト
金があればもう1セットリングコン専用にするとさらにいい
でも金ない人のために上記全てを付属のジョイコンだけで済ますこともできる
すきなやり方を選べという話
11: 名無しさん 2021/03/19(金) 19:46:49.56 ID:9EEKPSKW0
>>5
ジョイコンだけでよくね?
ジョイコンだけでよくね?
14: 名無しさん 2021/03/19(金) 19:50:43.67 ID:GiGXXzIv0
>>11
金ないんならそれで全然いいと思うよ
金ないんならそれで全然いいと思うよ
18: 名無しさん 2021/03/19(金) 19:52:29.15 ID:FH8cooGg0
>>11
ジョイコンでスプラとかマリカーやったら指痛くなるで
俺もゼルダやってた時は分離ジョイコン神とか思ってたけどスプラ試射会やったら指痛くなったから即プロコン買い行ったわ
ジョイコンでスプラとかマリカーやったら指痛くなるで
俺もゼルダやってた時は分離ジョイコン神とか思ってたけどスプラ試射会やったら指痛くなったから即プロコン買い行ったわ
7: 名無しさん 2021/03/19(金) 19:42:21.97 ID:FPOpdT5e0
両方、使ってええじゃん。
腰を落ち着けて、プレイするとき、
プロコンのどっしりとしたグリップは気持ち良い。
12: 名無しさん 2021/03/19(金) 19:48:04.38 ID:W37zbv/G0
ジョイコンならどの体勢でも両手が自由なのに
プロコンだと布団で体を横にしたり上向けで遊ぶ際に
手の場所が固定されるのが時代遅れだなと感じる
プロコンだと布団で体を横にしたり上向けで遊ぶ際に
手の場所が固定されるのが時代遅れだなと感じる
13: 名無しさん 2021/03/19(金) 19:50:36.84 ID:eZY2/Raw0
ジョイコンで十分やろ
プロコンほしいと思ったことない
プロコンほしいと思ったことない
17: 名無しさん 2021/03/19(金) 19:52:05.86 ID:MTcyIi680
普通の据置コントローラーとして使うにはプロコンの方がいい
ジョイコンは色んな使い方を想定した場合最高のコントローラー
ジョイコンは色んな使い方を想定した場合最高のコントローラー
19: 名無しさん 2021/03/19(金) 19:53:29.77 ID:BFmYqOjl0
アクションゲームやらんのならプロコン要らん
20: 名無しさん 2021/03/19(金) 19:53:34.74 ID:acxmDXphd
プロコンの一番の恩恵は
ジョイコンの取り外しが無くなることだ。
これが便利すぎて戻れん。
モーション系遊ぶ人は別だが
57: 名無しさん 2021/03/19(金) 20:42:48.64 ID:caDwlSk9p
>>20
充電グリップ買うとよい
充電グリップ買うとよい
21: 名無しさん 2021/03/19(金) 19:54:11.50 ID:fEry/+9oa
ジャイロ使うならジョイコン一択だな
23: 名無しさん 2021/03/19(金) 19:55:30.11 ID:acxmDXphd
>>21
俺はスプラのジャイロ操作もプロコン派だった
俺はスプラのジャイロ操作もプロコン派だった
25: 名無しさん 2021/03/19(金) 19:58:55.87 ID:V+ixfITi0
ジョイコンはマイナスボタンの位置がゴミ
28: 名無しさん 2021/03/19(金) 20:07:30.28 ID:yOHxBXxJ0
十字キーだけは欲しい
29: 名無しさん 2021/03/19(金) 20:08:33.45 ID:brhFTgZ20
プロコンて白い粉が出てきたり欠陥あるって見たから買わなかったけど
もうさすがに対策されてるならモンハン版買いたい
もうさすがに対策されてるならモンハン版買いたい
32: 名無しさん 2021/03/19(金) 20:16:23.21 ID:aePwMkAD0
>>29
シリコングリス塗れば粉出ないよ
ペンタイプがおすすめ
プロコン使わない意味がわからないレベル
シリコングリス塗れば粉出ないよ
ペンタイプがおすすめ
プロコン使わない意味がわからないレベル
33: 名無しさん 2021/03/19(金) 20:17:03.42 ID:201f8ty0M
>>29
粉は変わらず
十字キーは一応対策された
あとはなんかあったっけ
粉は変わらず
十字キーは一応対策された
あとはなんかあったっけ
30: 名無しさん 2021/03/19(金) 20:11:52.58 ID:1LSZ+eQs0
発売日にジョイコンは小さすぎて無理と判断してプロコン買いに行った
36: 名無しさん 2021/03/19(金) 20:18:20.87 ID:aePwMkAD0
むしろジョイコン使ったこと殆どない
37: 名無しさん 2021/03/19(金) 20:19:05.64 ID:wjnTyV2QM
ジョイコンでいいって人もいれば
使い慣れた形に近いプロコンがいいって人もいる
使い慣れた形に近いプロコンがいいって人もいる
38: 名無しさん 2021/03/19(金) 20:19:30.55 ID:Oq6Z1jZKa
ジョイコンは適当にゼルダしかしてないのに3回買い換えたけど、プロコンは発売日の奴がまだ生きてるわ
プロコンなんてスプラもスマブラもやってるんだけどな
プロコンなんてスプラもスマブラもやってるんだけどな
40: 名無しさん 2021/03/19(金) 20:20:30.04 ID:bWCTKsnP0
どっちも結構な頻度で使うわ
45: 名無しさん 2021/03/19(金) 20:23:56.11 ID:biIT3sAz0
手がでかいからプロコンがしっくり来るしジョイコンはリングフィット専用コンにしてる
53: 名無しさん 2021/03/19(金) 20:34:21.09 ID:fkAUWb3+0
なんで任天堂はSWITCHにプロコンじゃない普通のクラコン出さないんだろう・・・
56: 名無しさん 2021/03/19(金) 20:42:43.70 ID:MyioMrTD0
RPGするんならジョイコン一択
59: 名無しさん 2021/03/19(金) 20:45:24.73 ID:zmKpGvJqr
実際あんまりプロコンいらない
旧来のコントローラーじゃないと操作できないと思い込んでる守旧派がいるだけ
分離コンの方が楽でだし便利
旧来のコントローラーじゃないと操作できないと思い込んでる守旧派がいるだけ
分離コンの方が楽でだし便利
62: 名無しさん 2021/03/19(金) 20:49:51.71 ID:IkIjciwg0
分離コンでもいいけど使いづらさはあるから
手デカかったり逆に小さかったりしたらプロコン買ってもいいとは思う
複数あった方が取り外ししなくて済むから楽
手デカかったり逆に小さかったりしたらプロコン買ってもいいとは思う
複数あった方が取り外ししなくて済むから楽
63: 名無しさん 2021/03/19(金) 20:51:16.02 ID:aePwMkAD0
まぁ好きなコントローラー使えば良いんじゃねぇの
67: 名無しさん 2021/03/19(金) 20:54:30.86 ID:HpIiRB4gp
>>63
ほんとこれ
ほんとこれ
68: 名無しさん 2021/03/19(金) 20:59:30.70 ID:BFPjgtJG0
アクションゲーとかリアルタイム要素の有るゲームするならプロコンが快適
ターン制SLGとかノベルゲーみたいなのをやる時はジョイコンが快適
こんな感じ
マジでコントローラー左右で分割して使えるって神だよ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1616150167/
みんなのコメント
ジョイコンの耐久性に難ありなのは残念ながら事実
スイッチのゲームを長く遊んでる人ほど経験してる
コントローラーのアップデートでスティックの判定を甘くしてたけど
イワッチなら速攻でハードウェアの修正してたと思うわ
でもジョイコン接続中にしておかないとゲームが出来ないタイトルもあるよね(一部だけね)。
ただジョイコンじゃないけれど
デモンエキスマキナとこで出ていたグリップコントローラーだが
これ使い易いけど
実際Switch本体に付けてやらないといけないから
プロコンの様に外して左右のコントローラー持ってやるのもやり難いかなぁと
それならジョイコンの様に左右を合わせられるアイテムが有ればなぁって思った。
でもグリップコントローラーの操作性としては結構良い感じにしっくりきている
値段的にもジョイコンより少し安いものもあるし
有りかなぁと
多少重量がくるけど
そんなに気にならないし
それより本当しっくりくるという言葉が合ってるかもしれない
スレ主早々と論破されて行方くらましてて草
コントローラー使用劣化で本体価値が下がるから、
サブコントローラーを消耗するんじゃねえの。