外部最新記事

注目記事!

今、Switchでドラクエ3か9のフルリメイク出たら…どうする?


雑談
1: 名無しさん 2021/03/20(土) 12:51:45.14 ID:t9mQXaVH0
どちらも200万本以上は固いだろうに何故しないんだろう?
桃鉄の例を見たらSwitch独占で十分だし

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO



54: 名無しさん 2021/03/20(土) 17:19:01.53 ID:bAUSDXAg0
>>1
まずDQ3のリメイクは散々やってきたのでもうこれ以上リメイクする意味がない
フル3D化?DQ3はそれをしたらいけないタイトル
何故かって?ワールドマップが何よりも大事なタイトルだからだよ
ワールドマップはDQ8や11みたらわかると思うが3D化すると逆にちゃちくて狭く見えるんだよ
わかるかい?なんでもかんでも3Dにすればいいってもんじゃないよ?

 

71: 名無しさん 2021/03/20(土) 20:02:42.54 ID:udhUiLIz0
>>54
そもそも2Dマップ前提で作られてるシナリオをそのまま3Dフィールドにしたら、
ゲームのテンポがまるで変って駄作になるのは目に見えてる

 

2: 名無しさん 2021/03/20(土) 12:53:38.29 ID:7GFaTtSy0
ドラクエのリメイクで狙えるのは
精々100万強
ついでに3は出てる

 

7: 名無しさん 2021/03/20(土) 12:57:57.47 ID:t9mQXaVH0

>>2
PS2がノッてる時に出した5のフルリメイクは160万本ぐらい売れたよ

単純な比較にはならんがその時頑張っても70万本前後の売り上げだった桃鉄が200万本達成するハードの勢いがあるんだからドラクエのフルリメイクも相当いきそうだけどなぁ
あとごめん…3は3Dフルリメイクという意味でした…

 

21: 名無しさん 2021/03/20(土) 13:16:16.17 ID:fEVUXqLz0
>>7
8の体験版つけたしなあれ

 

30: 名無しさん 2021/03/20(土) 13:37:57.05 ID:hCiNFSEna
>>21
体験版じゃなくて、映像ディスクね。

 

52: 名無しさん 2021/03/20(土) 17:09:31.00 ID:F6BvY/a30
>>2
スイッチ版のDL専の3はスマホ版のベタ移植で、SFCで出ていたリメイク版とは別物で各地の双六は消滅していたり仲間がAI戦闘するという4寄りの作り

 

3: 名無しさん 2021/03/20(土) 12:53:42.22 ID:kFIOaVn60
カンダタが仲間になるルートが追加!

 

4: 名無しさん 2021/03/20(土) 12:55:22.80 ID:oab3iGD6a
今のレベル5が落ち目なんだから喜んで作りそう

 

10: 名無しさん 2021/03/20(土) 13:01:01.31 ID:4vo/URT40
今のうちにマルチプレイの9出さないと作れるやつがいなくなってしまう

 

14: 名無しさん 2021/03/20(土) 13:04:37.54 ID:UAPat0et0
9はストーリーがイマイチだから大幅な作り直しが必要

16: 名無しさん 2021/03/20(土) 13:10:01.79 ID:WVazJsFI0
レベルや武器防具の概念を多少変えてフリーシナリオ寄りにしてしょーもないおつかいを山ほどぶち込んで見た目はドット絵で
それでいいんだけどな

 

17: 名無しさん 2021/03/20(土) 13:10:19.32 ID:t9mQXaVH0

wiiの123コレクションがあったようにSwitchで456コレクションもほしいな

DSの6リメは出来がアレだったのもあるし、オリジナル版でいいからコレクションでプレイしたい

 

18: 名無しさん 2021/03/20(土) 13:10:32.01 ID:fycG+TvN0
ドラクエ3のシステムで別シナリオのゲームやりたい

 

19: 名無しさん 2021/03/20(土) 13:11:32.49 ID:VaXX426mp
3リメイクするなら演出面を大幅に強化しないと淡白すぎるな

 

20: 名無しさん 2021/03/20(土) 13:13:08.08 ID:TM3+Ndwz0
3をフルリメイクとかしたら分割されそう

 

24: 名無しさん 2021/03/20(土) 13:23:11.19 ID:ByKr4c0f0
>>20
そもそも3をリメイクとか言って2Dのまんまだと思うんだが

 

23: 名無しさん 2021/03/20(土) 13:21:33.49 ID:RzYq2E/g0
3リメイクするならめちゃくちゃ変えてほしいけどそうなるとswitch出せないし日本でしかドラクエは受けてないから絶対そんな事にはならないという罠

 

25: 名無しさん 2021/03/20(土) 13:27:06.70 ID:aoH9pqTwa
今3リメイクしてらオルテガが死ぬシーンで普通に助けに入りそう

 

26: 名無しさん 2021/03/20(土) 13:29:17.78 ID:gFsa5CcQ0
DQ3フルリメイクして外見11になっても思い出がぶち壊れるだけじゃね

 

31: 名無しさん 2021/03/20(土) 13:38:31.98 ID:YekeGYzkp
ドラクエ1VRにしようぜ

 

35: 名無しさん 2021/03/20(土) 14:19:51.43 ID:ziMp9EBh0
ドラクエ3って今で言う所のオープンワールド的なゲームデザインだからな
ガチで3D化しようとしたらそれこそブレワイとかを作る手間と殆ど変わらないと思う
片手間で適当にリメイク出来ないって事だね。スクエニにそこまでリソースかける覚悟があるかどうかよ

 

36: 名無しさん 2021/03/20(土) 14:31:02.97 ID:vBkTe6r0d
3は今やると職業システムが淡白だからどげんかせんとな
でも以降のドラクエで面白かったシステムないんだけどな

 

41: 名無しさん 2021/03/20(土) 15:30:24.84 ID:kHMcagq4a
ワールドマップ廃止
分作で最初はアリアハンだけになるんだろ?

 

44: 名無しさん 2021/03/20(土) 16:02:59.97 ID:VR2ZCkE20
>>41
これなロマリア到着まで

 

55: 名無しさん 2021/03/20(土) 17:21:13.21 ID:bAUSDXAg0
>>41
そしてまだアリアハンなのにゾーマがちょいちょいちょっかいだしてくるという原作無視のクソ展開になる

 

47: 名無しさん 2021/03/20(土) 16:53:17.01 ID:Ni2+nAD1a
3はスーファミ版のほうがマシといわれるだけだろ

 

48: 名無しさん 2021/03/20(土) 16:54:46.26 ID:zP3KXYCb0
下手にリメイクするくらいなら
SFC版で良いと思うわ
新しくつくったところで古臭いだけの遊びにくい代物になるぞ
売れると思うほうがどうかしてる

 

56: 名無しさん 2021/03/20(土) 17:47:55.23 ID:77NeHTNT0
3はSFC版の移植にGBC版のモンスターメダルを追加するだけでいい

 

59: 名無しさん 2021/03/20(土) 17:54:35.15 ID:2He4bXl7d
9リメ欲しいなあ

 

61: 名無しさん 2021/03/20(土) 18:42:52.00 ID:TxMSDjCP0

9リメイクはすでに作ってると信じたい

オリジナル発売からすでに12年経過
今年ぐらいに出てもいい頃だし

 

63: 名無しさん 2021/03/20(土) 18:59:59.48 ID:gAmP4gRV0
3はともかく9はいらんわ・・・ストーリーや世界に魅力が皆無だし
あれは完全に地図しか褒めるところがない作品だったからな
リメイクすんなら3か5あたりじゃね

 

60: 名無しさん 2021/03/20(土) 18:07:47.67 ID:8YSDhPR3a
6リメイクもしてほしいな

 

74: 名無しさん 2021/03/21(日) 03:30:50.22 ID:DbcDiYMua
ドラクエ史上一番売れたのは9だが今Switchで出したらリメイク史上でも売り上げトップに立ちそうだな9

 

70: 名無しさん 2021/03/20(土) 19:49:59.22 ID:I2ai0WFK0
レベ5は本気でヤバいからな
買収されるくらいなら最後の狼煙をあげてほしい

 

73: 名無しさん 2021/03/20(土) 21:43:01.22 ID:+1/rUYPw0
いつかフルリメイクしてもらいたいもんだ

 

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1616212305/

みんなのコメント

  1. FCパッケージの鳥山絵を再現してくれるなら歓迎
    いまの自称鳥山(実際は鳥山スタジオの人間やスクエニの絵師)じゃ駄目
    とくに11のモデルは気持ち悪いの一言

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました