1: 名無しさん 2021/04/01(木) 20:29:25.488 ID:1FaIeaII0
画質とかスペックは良くなっていくだろうけど
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
2: 名無しさん 2021/04/01(木) 20:29:53.325 ID:LR2scLPK0
コントローラーが糞
3: 名無しさん 2021/04/01(木) 20:30:17.589 ID:1FaIeaII0
Joy-Conはクソだわ確かに
7: 名無しさん 2021/04/01(木) 20:30:55.971 ID:Con6/ivQ0
プロコン買え
6: 名無しさん 2021/04/01(木) 20:30:54.400 ID:1FaIeaII0
あとスマブラとかも過去最高だと思うし次回作とかでないんじゃないのかこれ
9: 名無しさん 2021/04/01(木) 20:32:08.828 ID:Fe69o0Yl0
スマブラは出すにしても一度仕切り直しでしょ
16: 名無しさん 2021/04/01(木) 20:33:17.325 ID:1DhVLfyw0
正直、ジャイロ操作はマウスの操作を超えた快適さがある
17: 名無しさん 2021/04/01(木) 20:34:16.466 ID:1FaIeaII0
>>9
仕切り直しってのがよくわからんけどこれ以上のもう対戦アクションゲーム作れないと思うわ
参戦しすぎた
>>16
スプラのジャイロは神
仕切り直しってのがよくわからんけどこれ以上のもう対戦アクションゲーム作れないと思うわ
参戦しすぎた
>>16
スプラのジャイロは神
10: 名無しさん 2021/04/01(木) 20:32:25.797 ID:xVBgDfG8M
コントローラー丈夫にするか安くしろ
11: 名無しさん 2021/04/01(木) 20:32:43.511 ID:XWBQ2KXm0
コントローラーはマジで丈夫にしてほしい(´・ω・`)
12: 名無しさん 2021/04/01(木) 20:32:57.758 ID:BI9D9sOB0
もうすぐ発売のトロピコ6とか本当に今のswitchのスペックで動くんか?
13: 名無しさん 2021/04/01(木) 20:32:59.574 ID:aB2qgJVU0
ジョイコンはあのサイズに対して詰め込みすぎなんだよ
かといってもう一回りでかかったら邪魔だし悩ましい
かといってもう一回りでかかったら邪魔だし悩ましい
14: 名無しさん 2021/04/01(木) 20:33:01.035 ID:n2U7r9pl0
デザイン性に操作性が吸われてる感
15: 名無しさん 2021/04/01(木) 20:33:08.186 ID:1FaIeaII0
コントローラーは使い捨て前提で激安で売ってくれてもいいよな
18: 名無しさん 2021/04/01(木) 20:35:11.963 ID:1DhVLfyw0
>>15
俺的には軽微な故障の修理をユーザー側でやるのを認めて、消耗しやすい部品を公式で売るとかやって欲しい
俺的には軽微な故障の修理をユーザー側でやるのを認めて、消耗しやすい部品を公式で売るとかやって欲しい
20: 名無しさん 2021/04/01(木) 20:36:47.834 ID:1FaIeaII0
改善点問題点はめちゃくちゃあるけどゲームの見た目というかスタイルは完成形っぽくない?
21: 名無しさん 2021/04/01(木) 20:36:52.253 ID:xdQwKov+0
携帯モードで遊んでるやついるの?
22: 名無しさん 2021/04/01(木) 20:37:10.220 ID:1FaIeaII0
>>21
布団で寝っ転がってやるけど
布団で寝っ転がってやるけど
23: 名無しさん 2021/04/01(木) 20:37:40.448 ID:gFGLWPYA0
携帯ゲーム機の完成形であってゲーム機の完成形ではない
24: 名無しさん 2021/04/01(木) 20:38:19.618 ID:uOl6mSAM0
過去のコントローラーに互換性を持たせろ
27: 名無しさん 2021/04/01(木) 20:39:26.107 ID:4gbe9HYvp
携帯機モードばかりだから軽量化して欲しいな
ぶっ続けて10時間も遊べば手が疲れてくる
ぶっ続けて10時間も遊べば手が疲れてくる
35: 名無しさん 2021/04/01(木) 20:52:55.372 ID:BI9D9sOB0
>>27
この点はスマホが優れてるよな
ゲーム機では追いつけないと思うわ
この点はスマホが優れてるよな
ゲーム機では追いつけないと思うわ
36: 名無しさん 2021/04/01(木) 20:53:46.758 ID:pIwro5GI0
>>35
携帯ゲーム機が存在しない世界から来たんか?
携帯ゲーム機が存在しない世界から来たんか?
28: 名無しさん 2021/04/01(木) 20:41:08.180 ID:1FaIeaII0
スマブラとスプラとマリカばっかやってて面白いけど対戦苦手なやつは向いてないかな
ゼルダやったことないけど評価めちゃくちゃいいぞ
ゼルダやったことないけど評価めちゃくちゃいいぞ
32: 名無しさん 2021/04/01(木) 20:47:47.362 ID:v+r/JgEI0
未だにGCコンが使われてるってマジ?
34: 名無しさん 2021/04/01(木) 20:50:05.488 ID:1FaIeaII0
>>32
マジ
でもGCコン使いづらいからGCコンのボタン配置の別コントローラ使ってるわ
マジ
でもGCコン使いづらいからGCコンのボタン配置の別コントローラ使ってるわ
37: 名無しさん 2021/04/01(木) 20:59:34.755 ID:bdxaHrGV0
ジャイロ
アミーボ読み込み
脈拍測定
分割合体
アミーボ読み込み
脈拍測定
分割合体
使い方多様すぎる
38: 名無しさん 2021/04/01(木) 21:01:11.861 ID:4NHiLhSh0
Switchに3D機能を付けなかったのはマジで謎
42: 名無しさん 2021/04/01(木) 21:55:22.432 ID:n8+U9awO0
>>38
段ボールVRしらんの・・・?
段ボールVRしらんの・・・?
41: 名無しさん 2021/04/01(木) 21:54:50.482 ID:n8+U9awO0
しょせん携帯ゲーと思ってたんだが
初めてヘッドホン付けて遊んだらやばかった
初めてヘッドホン付けて遊んだらやばかった
46: 名無しさん 2021/04/01(木) 21:59:34.293 ID:oMa/xgCs0
せやろか
もっと軽くてベゼルが小さくてコントローラーの操作性が高かったら完成形と言ってもいいと思うわ
もっと軽くてベゼルが小さくてコントローラーの操作性が高かったら完成形と言ってもいいと思うわ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1617276565/

管理人
ベゼルレスはホントほしい
みんなのコメント
確かに完成系と言われたらそうかもな。
技術革新でVRなんかがもっと当たり前にならない限りは処理能力とグラフィックをアップデートするだけで覇権だろう。