
1: 名無しさん 2017/07/01(土) 20:41:52.90 ID:WE38zn5aM
定価以上で売れない=転売屋は死ぬ
さっさとやれ! 買えねーだろ!
ショップに「決まり守らないとてめーの所に卸さないぞ」って強気でいけ!
さっさとやれ! 買えねーだろ!
ショップに「決まり守らないとてめーの所に卸さないぞ」って強気でいけ!
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
8: 名無しさん 2017/07/01(土) 20:45:36.18 ID:bjFMCKDea
>>1
定価は決めてるし転売価格で売ってるのはその小売店とは関係ない連中だけどな
無法地帯メルカリとかに言ったら?
定価は決めてるし転売価格で売ってるのはその小売店とは関係ない連中だけどな
無法地帯メルカリとかに言ったら?
10: 名無しさん 2017/07/01(土) 20:46:36.12 ID:KUBmvnR5H
>>1
正規のルートで仕入れてる店はプレミア販売なんてしてない
転売屋が蔓延るのも市場原理が正常に働いてる証拠
正規のルートで仕入れてる店はプレミア販売なんてしてない
転売屋が蔓延るのも市場原理が正常に働いてる証拠
23: 名無しさん 2017/07/01(土) 22:18:34.68 ID:KDIFhG6Q0
>>1
世の中の仕組みを知らないガキすぎてワロタw
世の中の仕組みを知らないガキすぎてワロタw
2: 名無しさん 2017/07/01(土) 20:42:29.44 ID:jcA52Tjx0
任天堂に言う話じゃねぇな
3: 名無しさん 2017/07/01(土) 20:43:19.60 ID:vVDaoojwa
それは無理
嫌なら法律変えれ
嫌なら法律変えれ
4: 名無しさん 2017/07/01(土) 20:43:29.96 ID:D4OdI3w3p
生産が追い付いてないのは任天堂が無能だから
5: 名無しさん 2017/07/01(土) 20:43:41.79 ID:WE38zn5aM
任天堂が禁止すりゃ 防げるだろーが!
オープン価格を止めるだけでいいんだぞ?
オープン価格を止めるだけでいいんだぞ?
6: 名無しさん 2017/07/01(土) 20:44:29.13 ID:yfU0CL/GM
>>5
オープン価格じゃないだろ
オープン価格じゃないだろ
9: 名無しさん 2017/07/01(土) 20:46:04.49 ID:MW6EKPql0
そもそもメーカーに物の値段を決める権限は無い。
11: 名無しさん 2017/07/01(土) 20:47:00.98 ID:+yR5zwdD0
任天堂にそんな権限は無い
12: 名無しさん 2017/07/01(土) 20:47:43.83 ID:VYkRBp430
なんで今頃焦ってんのw ヨドバシで無限予約してるときに買えばよかったじゃんw
13: 名無しさん 2017/07/01(土) 20:54:26.07 ID:5+4EOA0b0
謎の勢力「駄目です」
定価で買えない奴がいる事で得をする人間がいる
定価で買えない人間を出してまで得をしたい人間がいる
それだけ
14: 名無しさん 2017/07/01(土) 20:54:29.80 ID:x4T0XyNV0
元々そういうところには卸してねーんだよ
あれは正規の販売店で買ったやつを売ってんだ
あれは正規の販売店で買ったやつを売ってんだ
15: 名無しさん 2017/07/01(土) 20:56:34.45 ID:eg2qQBXX0
増産来たらみんな定価で買えるじゃん
16: 名無しさん 2017/07/01(土) 21:01:31.51 ID:dwsZCKB80
昔、ソフトを定価で売るよう強制したところが指導されましたな
17: 名無しさん 2017/07/01(土) 21:16:12.49 ID:MP/8MbHEa
高かろうが安かろうが再販売価格の拘束になる
中古裁判の時に裁判官はこんなことさえも予測してなかったのかね
中古裁判の時に裁判官はこんなことさえも予測してなかったのかね
18: 名無しさん 2017/07/01(土) 21:35:49.36 ID:KfRHSBba0
品薄からの大量放出で転売屋死滅!
19: 名無しさん 2017/07/01(土) 21:38:51.98 ID:rLHtz3Ja0
俺は今年の冬までは待てる
20: 名無しさん 2017/07/01(土) 21:40:04.52 ID:tNIxkAIRa
買うやつが悪い
22: 名無しさん 2017/07/01(土) 22:02:06.61 ID:CWc904fza
転売屋が儲ける
それは公式が無能な証拠
転売屋殺したいなら公式に文句もっと作れと文句言えそうすれば誰も高いのなんて買わず転売屋は死ぬ
24: 名無しさん 2017/07/01(土) 22:32:39.28 ID:AP9JKOKr0
Switchに限らず、発売から一定期間、定価以上で売る事を禁じたら良いだけだからな
何でしないのか分からないレベル
これしたら何か都合悪くなるのか?
何でしないのか分からないレベル
これしたら何か都合悪くなるのか?
25: 名無しさん 2017/07/01(土) 23:12:50.93 ID:syKKGPaep
>>24
国が独禁法違反してどーすんだ
それにオープン価格に変更するだけで無意味になるぞ
国が独禁法違反してどーすんだ
それにオープン価格に変更するだけで無意味になるぞ

管理人
気持ちはわかるんだけどなぁ・・・
みんなのコメント
とりあえず 希望小売価格と定価をググれ
こればっかりは任天堂がどうこうできる問題じゃねえよ
定価以上の価格での販売は例え個人間であっても基本禁止。
例外として、定価を超えた価格で商品の販売が許可されるケースはあるが条件としては、売り手が個人であっても最寄りの警察署にて古物商の様な認可を受ける必要があり、また商品毎に有料で申請を行い、申請が通った物のみに限られる。
勿論、余程の理由がない限り申請は通らないので、闇雲に金をかけてまで申請する人もいなくなる。
無論、無許可での販売は摘発対象。
みたいな法整備が必要じゃね?
あと、予約初日やその後の数日間は結構余裕で買えたぞ。
本当は複数台欲しかったケド、買えない人がいたら可哀想だと思って、予約出来たの敢えて何回かスルーしたしさ(因みにスプラ2同梱の時もスルーした)
「とっとと生産増やせ無能」って言ってるヤツいるけど、今頃になって動き出した自分の無能さを棚に上げてるけど、自分の無能さは責めないのかね?
作り過ぎたら過ぎたで責任も取らないで騒いでるだけでさ。
「明らかに、無能な上に親に甘ったれたるかのような子供の意見だよな」と思っている次第です。
こいつら法律知らないの?
>なんで今頃焦ってんのw
まさにこれ
amazonには任天堂とは言わず国がビシッと言って欲しい
プレミアはまだしも詐欺も横行しすぎだわ
未だにヨドバシ無限予約とか言ってるおばかさんが沸くけどあれ実際すぐ予約締め切って無限でもなんでもなかったから
それよりニンテンドーストアこそ応募期間決めて抽選販売しろよと言いたい
アクセス過多で鯖落ちとかアホすぎ
発売日しか手に入らなかったならまだしも買える猶予は結構あったから、
今頃焦ってるようなやつは例え転売がなくなったとしても
別のことにいちゃもんつけてくるよ。
転売が法に抵触してたらとっくに手を打ってるだろ
それが出来ないからみんな困ってんだよ
本当にアホだなァ
ヨドバシは無限予約ってほどでは無かったけど他の販売サイトより長時間持ちこたえてたよ。
予約開始日当日の夕方までは大丈夫だったからね。
あの日はどこの販売サイトも異常な負荷で大変だったが…
どうこう出来る出来ないはいいけど、転売を遠回しに容認してる奴ばっかなんやね
現行法制では任天堂に法的拘束力のある対応策はない、ということが転売を遠回しに容認していることになるの?無邪気すぎるわ。
転売なんて薄汚い商売をつぶすには、コメントにも有ったけど、新たに法律や規制をつくるしかないと思う。それでも、関連法規や業界の商習慣との調整に時間がかかると思うけど。
任天堂にできるのは、第一に供給量をふやすこと。第二には上記法整備に向けて、ゲーム業界の意見をまとめ、他業種(音楽チケットなど)とタッグを組んで圧力をかけることだとおもうよ。