外部最新記事

注目記事!

【超朗報】任天堂、据え置きと携帯の分離を止め、スイッチ1本でのゲーム戦略にシフトへ


ハード情報

任天堂の広報担当者は、同社が据え置き・携帯型の2本柱からスイッチに軸足を移していくのではないかとの見方に対し、否定はせずに、
君島社長が株主総会で話した通りだと話した。決算発表で据え置き・携帯型の各データ開示をやめたことについては、スイッチ投入を契機に変えたと述べた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-07-19/OT9RWQ6KLVR701
↑ブルームバーグ任天堂関連ニュース

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO



2: 名無しさん 2017/07/20(木) 14:44:19.01 ID:3Shb7tTg0

英断としか言いようがないよな

 

88: 名無しさん 2017/07/20(木) 15:19:42.63 ID:NPLV0t2lp
>>2
焦んなよ
その答えが出るのはもう少し先だ

 

4: 名無しさん 2017/07/20(木) 14:45:38.71 ID:N+x1gK+D0
携帯機市場の優位性を捨てるとか正気か?

 

5: 名無しさん 2017/07/20(木) 14:45:51.89 ID:vWMfYBC5M
リスク高いなあ

 

6: 名無しさん 2017/07/20(木) 14:46:50.50 ID:0btKTWx30
スイッチが順調だからね

 

7: 名無しさん 2017/07/20(木) 14:47:01.24 ID:QDPOVm53d
つまり3DSに使っていたラインをスイッチ向けに回せる訳ね

 

12: 名無しさん 2017/07/20(木) 14:48:53.12 ID:gmtyCs5sd
>>7
これの最大のメリットは海外向けにかなり有利に働くってことだね

 

9: 名無しさん 2017/07/20(木) 14:48:18.37 ID:S9pR134f0
switchの色々なバージョン出てくるよ
new3DSLL、2DS、new2DSLLの3バージョンある状態と似たようになる

 

10: 名無しさん 2017/07/20(木) 14:48:25.58 ID:hhTR3D4U0
コネクター共用のスイッチの液晶部分を若干小さくした、スイッチミニとかで携帯機として売るのはどうよ?

 

11: 名無しさん 2017/07/20(木) 14:48:28.41 ID:JTt+ewST0
来年のポケモン発売と同時に安価な携帯特化バージョン出すの確定だな
さすがに3万は高すぎる

 

13: 名無しさん 2017/07/20(木) 14:49:21.77 ID:ie16cXo10

 

14: 名無しさん 2017/07/20(木) 14:50:04.48 ID:S9pR134f0
switchフルHD 35000円
Switch 30000円
携帯専用簡易switch 20000円

 

15: 名無しさん 2017/07/20(木) 14:50:56.88 ID:QDPOVm53d
スイッチライトまだ-?

 

16: 名無しさん 2017/07/20(木) 14:51:17.81 ID:QMSr8wnj0
スイッチを中心に携帯タイプ、新型と出していくんだろうね
開発も一本化出来るしメリットしかない

 

18: 名無しさん 2017/07/20(木) 14:51:30.82 ID:w3IQV8w80
スマホが据え置き並みの性能だから自然な流れ
スマホは大画面で遊べない

 

22: 名無しさん 2017/07/20(木) 14:52:52.48 ID:sJuevdLTp
明日から娘とスイッチの取り合いになるからスイッチmini早よ出せ

 

23: 名無しさん 2017/07/20(木) 14:53:06.08 ID:W5gzo3770
開発チーム一本化できるからな
いずれ携帯専用版スイッチも見据えてるならメリットしかないな

 

24: 名無しさん 2017/07/20(木) 14:53:12.77 ID:+0KTwNt60

据置と携帯機の2機種の面倒を同時にみていて
どちらかに力を入れるともう片方が希薄になるという
構造的弱点を抱えてたからな

開発環境の統合で弱点解消に1歩進めてたが
ハード統合で更にもう1歩進める事ができる

 

25: 名無しさん 2017/07/20(木) 14:53:34.71 ID:CeLWrb8C0
3DSは今年いっぱいだな

 

26: 名無しさん 2017/07/20(木) 14:54:42.50 ID:O7uv+JlEM
据え置き+携帯から
ハイブリッド+スマホに変更したってことだな
スマホどうぶつの森の情報まだ?

 

27: 名無しさん 2017/07/20(木) 14:54:52.74 ID:4rV06T5Y0
据え置き専用Switch出して

 

28: 名無しさん 2017/07/20(木) 14:54:57.24 ID:Xi4tbH54a
ソフトに関してはかなり充実するな
任天堂はスイッチ一本にできるんだから

 

29: 名無しさん 2017/07/20(木) 14:55:24.07 ID:50fcXdZq0
携帯特化型のスイッチも出すんじゃないかな。

 

30: 名無しさん 2017/07/20(木) 14:55:46.32 ID:J8Z7AyAxd
統一ハード来たな

 

31: 名無しさん 2017/07/20(木) 14:56:06.07 ID:8n/0kjfT0
3DSは2018年までサポートすると明言してる
2018年まではSwitch、3DSの二本柱
2019年以降にSwitch派生の携帯機が出る可能性あるよ

 

32: 名無しさん 2017/07/20(木) 14:56:07.10 ID:4gDDXT3S0
素晴らしい
俺の理想の形だ

 

36: 名無しさん 2017/07/20(木) 14:58:17.45 ID:S9pR134f0
今、任天堂がやってつのは
安い携帯特化switchの開発だろうね
これは怖いぞ カプコンとか これを恐れてると思う

 

48: 名無しさん 2017/07/20(木) 15:01:44.81 ID:W5gzo3770
>>36
カプコムはコウモリだから発売と同時にモンハンwのポータブル版だすと思うよ

 

38: 名無しさん 2017/07/20(木) 14:58:33.50 ID:rbLjo70S0

普通ならばそうなるわなあ
当然だ

逆に二本足打法がどこまで本気だったのかが気になる
まあ、あの時点ではMHXXとドラクエ11とポケモンUSUMがあったから、素直に切るとは言えなかったんだろうけども
最早気を遣う必要なんてどこにもないわな

 

39: 名無しさん 2017/07/20(木) 14:58:42.25 ID:+0KTwNt60
携帯特化switchと据置特化switchを同時に出してトランスファリング
完璧じゃねこれ

 

40: 名無しさん 2017/07/20(木) 14:59:21.71 ID:0WDh3JII0
ええやんけ

 

43: 名無しさん 2017/07/20(木) 15:00:40.72 ID:S9pR134f0
Switchは複雑過ぎるんだよ
ドッグ、分離コントローラーが増産の邪魔になってる
簡易switchを出すしかない

 

52: 名無しさん 2017/07/20(木) 15:03:44.37 ID:5jt/NqNU0

>>43
それでもwiiやwiiUよりはよっぽど単純だと思うぞ
センサーバーやらリモコンやらクラコン、果てはGCコンが必要だったわけで

開発リソースの統合はユーザーからしたらありがたいわな
問題はこれからスマホゲー事業にどれだけ力を入れるかだが

 

49: 名無しさん 2017/07/20(木) 15:01:48.97 ID:Je+LCuI+0
いいことだな
正直スイッチの後に携帯機だしてもなぁ…
って感じだしスイッチに集中してくれるならソッチのほうがいい

 

60: 名無しさん 2017/07/20(木) 15:07:39.65 ID:4cba2VMX0
ポケモン出すからな
当然ちゃあ当然

 

69: 名無しさん 2017/07/20(木) 15:11:55.64 ID:ci8MN9/Ir
ぶつ森やポケモン投入したらスイッチは馬鹿売れする
しかし企業として縮小しないか?

 

81: 名無しさん 2017/07/20(木) 15:17:42.29 ID:rbLjo70S0
>>69
余分な贅肉は落としたほうが良い

 

みんなのコメント

  1. 携帯機やめるなんて一言も言ってないのだがw
    何よりスイッチは3DSのような気軽さで持ち出すにはちとデカすぎる
    そして画面を小さくしたライト的なものも字が小さすぎて読めないから微妙

    0
  2. 任天堂は携帯+据置のハイブリッド型一本で進めていって、ソニーはvita後継出なさそうだし据置一本で進んでいって今後ゲーム業界は進んでいくのかな?

    0
  3. というかどうしても業界が性能を求めるからな
    AAAのゲームは携帯機じゃ無理なんだし
    ただせっかくN2DSまで出したんだからそろそろNew向けな
    何かゲームあってもいいのだが

    0
  4. あのー・・今日、2DSLL買いました・・w

    0
  5. これもそうだけど、これ以外にももうすでに新型スイッチの記事まで上がってきてる・・
    そりゃ可能性自体はあるし32Gから128GBへのアップは嬉しいことだろうけどさ
    飛ばしつうーよりも、なんかこう、、買い控えるような誘導を行ってるんじゃないの?
    3月だよ?でたの

    0
  6. 買いたくても買えない人達が大勢いるのに買い控えの心配とかアホすぎるw

    0
  7. 売れるのがわかったからそうするだけ

    みんな幸せになれるよ

    0
  8. 携帯版Switchなら、ドックなし(別売り)で、
    すれ違い通信も実装してくれたら嬉しい。3DSの機能で個人的に好きなんでw

    0
  9. 任天堂は3DSの後継機も準備してると再三言ってるのになぁ
    なんでリスクだけが異様に高い一本化にこだわるのか理解できんわ。

    0
  10. 捏造タイトルはあかんよ。

    0
  11. 任天堂は3ds後継を出すとは言ってないけどな
    需要等を鑑みて検討してるとしか言ってない
    それを出るのが確定路線みたいに脳内で都合よく改変してんだから救えない
    間違った情報流してるのに自分は正しいと思っちゃってるから荒らしよりもたちが悪いわ

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました