意味わからん
forbesjapanにある、任天堂に関する記事のごく一部をまとめてみました
任天堂スイッチに浮かぶ不吉なキーワード「コバヤシマル」の運命 Paul Tassi
http://forbesjapan.com/articles/detail/15028
任天堂マリオラン、アンドロイド版は無料化すべき 専門家が指摘 Erik Kain
http://forbesjapan.com/articles/detail/14978
任天堂スイッチに関する「重大な懸念」 米国人記者が指摘 Paul Tassi
http://forbesjapan.com/articles/detail/14930
任天堂スイッチ、2万5000円で発売説 Wii U終了の穴は埋まるかPaul Tassi
http://forbesjapan.com/articles/detail/14813
任天堂マリオランは「高すぎる」 フォーブス記者も怒り爆発 Paul Tassi
http://forbesjapan.com/articles/detail/14679
復刻版ファミコンが大ヒットの任天堂 さらなる「遺産」復活の期待Paul Tassi
http://forbesjapan.com/articles/detail/14307
ゼルダ新作、欧米でSwitch発売に間に合わず? 販売台数に影響もPaul Tassi
http://forbesjapan.com/articles/detail/14296
任天堂スイッチ、5つの重大疑問 モバイルは本当に需要ある?Paul Tassi
http://forbesjapan.com/articles/detail/14053
「退屈なiPhoneにふさわしい退屈なスーパーマリオ」 米記者が痛烈批判 Shelby Carpenter
http://forbesjapan.com/articles/detail/13628
「○○がヤフートップにwwwソニーオワタwww」とかいうのが豚の真実だからね
そうなんだヤフーは酷いな
じゃあなんでフォーブスの記事書いてるんだよ
バイトか
バイト扱いで逃げるのか
またいつもの個人ブログ記事かw
こんなアホな個人意見を書くだけでお金貰えるんだからいいよな
どこかで起点を掴まないとね
これはしょうがない(´・ω・`)
誰がどう見ても正しい意見だよ。
・ロースペック機を出すからサードがゲームを作ってくれないのは過去が証明している
・任天堂だけが年数本のメジャータイトルを出しても限界があるのは分かりきっている
この二言を2ページにわたってダラダラ話してるだけじゃん。
サードって文句言ってるの一部の海外メーカーだけやん
今回国内メーカーはソフト出してる
その一部が重要なんだが・・・
爺が昔みたテレビドラマにこじつけてるだけだ
中身自体は頭の悪いゴキがいつも唱えてる念仏と同じだ
みんなのコメント