
1: 名無しさん 2017/01/29(日) 14:42:10.06 ID:xXPQBkLZaNIKU
デカすぎて持ち運べないって散々煽ってたやつ息しとるか~?
https://twitter.com/Shinya1980/status/825312714071252994
switchのモック発見。想像よりずっとコンパクト。この大きさなら充分持ち歩ける。
https://twitter.com/nori_norio/status/825228144156168192
ビックカメラにスイッチの実機サイズのモック(かなあれ)
があったけど思ってた以上にちっちゃいのね
https://twitter.com/dango_b/status/825193480989220866
switch本体や周辺機器のモックも展示されてます。改めて見ると本体のコンパクトさに驚く。
https://twitter.com/x_DisneySea_x/status/825188099336462341
NINTENDO SWITCHのモック見たけどかなり小さいね
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
4: 名無しさん 2017/01/29(日) 14:44:24.70 ID:TpN880IfMNIKU
見たら欲しくなるやつやん
5: 名無しさん 2017/01/29(日) 14:45:14.34 ID:r+fcO/xu0NIKU
売れるニオイがスゴイわスイッチ
7: 名無しさん 2017/01/29(日) 14:47:18.78 ID:90TNuxaB0NIKU
8: 名無しさん 2017/01/29(日) 14:49:07.15 ID:k9lpTgXOdNIKU
390gだっけスイッチ
薄いし軽いなと思うんだが
薄いし軽いなと思うんだが
9: 名無しさん 2017/01/29(日) 14:49:18.16 ID:ipphZnwW0NIKU
モック見て赤青予約したの後悔したやつ多そう
15: 名無しさん 2017/01/29(日) 14:55:08.29 ID:sWshCeUCdNIKU
>>9
青赤本体に赤青ジョイコン足すつもりだから大丈夫
青赤本体に赤青ジョイコン足すつもりだから大丈夫
42: 名無しさん 2017/01/29(日) 15:28:07.56 ID:o8ysMygH0NIKU
>>9
なんでせめて赤赤と青青セットにしなかったんだろうな
ださい配色センスだわ
なんでせめて赤赤と青青セットにしなかったんだろうな
ださい配色センスだわ
45: 名無しさん 2017/01/29(日) 15:39:02.69 ID:rxibUO4K0NIKU
>>42
おすそ分けで1P2Pをわかりやすくするためじゃね?
カバーかストラップでもいいけどな
おすそ分けで1P2Pをわかりやすくするためじゃね?
カバーかストラップでもいいけどな
47: 名無しさん 2017/01/29(日) 15:47:33.32 ID:2z7nUMlA0NIKU
>>42
Switchは赤青がベストだと思うんだけどな
分けて使えおすそわけしてくれと強力に主張してくるデザイン
Switchは赤青がベストだと思うんだけどな
分けて使えおすそわけしてくれと強力に主張してくるデザイン
13: 名無しさん 2017/01/29(日) 14:54:00.14 ID:Mcv38//qaNIKU
てか見れる人が羨ましいな
田舎はまだ来月ならないと入って来そうにない
田舎はまだ来月ならないと入って来そうにない
14: 名無しさん 2017/01/29(日) 14:54:21.31 ID:hano8Ij40NIKU
モック初めて見たけど、確かにちっちゃくて可愛かったw
16: 名無しさん 2017/01/29(日) 14:55:27.44 ID:Mcv38//qaNIKU
Nvidiaの人が見たら気に入るって言ってたのほんとだったんだな
23: 名無しさん 2017/01/29(日) 14:58:28.54 ID:JcbsstNS0NIKU
早く自分で触りたい
25: 名無しさん 2017/01/29(日) 15:00:19.26 ID:MqGRt1GvaNIKU
月曜の帰りに触りたいな
38: 名無しさん 2017/01/29(日) 15:23:09.74 ID:Emtsl7FLaNIKU
横にタバコ置く時代は終わったのか
49: 名無しさん 2017/01/29(日) 15:58:48.26 ID:Mcv38//qaNIKU
自分はWii Uの時不本意に黒しか買えなかったから
グレーはやめて赤青にしたわ
地味なのより明るいのが欲しかった
グレーはやめて赤青にしたわ
地味なのより明るいのが欲しかった
52: 名無しさん 2017/01/29(日) 16:06:24.95 ID:NlbROTz90NIKU
思ったより大きいくらいじゃないとスタンドスタイルでプレイし辛いやろ。
55: 名無しさん 2017/01/29(日) 16:22:34.62 ID:tLoKJj2yMNIKU
いい感じだ
62: 名無しさん 2017/01/29(日) 16:33:45.67 ID:Vdox5I0r0NIKU
まー、デカいか小さいかはその人の感じ方もあるので自分で確認して見ればいいわな。
因みに下は秋淀に飾ってあるもの。
俺の印象だとコントローラーが小さい感じないくらいのギリギリの大きさ。
タブレット持ち歩いてる人なら全然許容範囲だな。
63: 名無しさん 2017/01/29(日) 16:35:09.76 ID:3hn4T7NoaNIKU
>>62
これで見ると大きい不思議
これで見ると大きい不思議
66: 名無しさん 2017/01/29(日) 16:37:23.33 ID:b9IVRZyK0NIKU
>>62
タブレットにコントローラーつけると考えると大きいけど
コントローラーとしては小さいな
タブレットにコントローラーつけると考えると大きいけど
コントローラーとしては小さいな
65: 名無しさん 2017/01/29(日) 16:37:16.77 ID:TuT9S5I/MNIKU
小さすぎると外人の手にはどうなのかね
69: 名無しさん 2017/01/29(日) 16:40:30.56 ID:GMaJwfuY0NIKU
>>65
IGNのインタビューに答えたNY体験会に参加した外人は手に持つと見た目とは違って小ささを感じないと言ってた
ただし同じ外人のIGNのライターは小ささが気になると言ってた
IGNのインタビューに答えたNY体験会に参加した外人は手に持つと見た目とは違って小ささを感じないと言ってた
ただし同じ外人のIGNのライターは小ささが気になると言ってた
74: 名無しさん 2017/01/29(日) 16:45:46.72 ID:2z7nUMlA0NIKU
>>69
多分3DSを持ち慣れてるか慣れてないかの差だと思う
多分3DSを持ち慣れてるか慣れてないかの差だと思う
みんなのコメント