外部最新記事

注目記事!

【計画通り】Switchユーザーが「3つのモード」をどのくらいの比率で使っているのかが判明!!これには任天堂もニヤリwwwwwwwwww


ハード情報

1: 名無しさん 2017/10/31(火) 13:08:05.70 ID:VlFXrimFa

no title

これ半分携帯機やん

 

41: 名無しさん 2017/10/31(火) 15:18:54.82 ID:0ZkKQ6O70

>>1
52% 両方でプレイ
30% テーブル・携帯モードメイン
18% テレビモードメイン

70%がテレビでもプレイしてるわけだが

 

2: 名無しさん 2017/10/31(火) 13:09:42.22 ID:sEKlgOzH0

スプラ2以降

テーブルモードの素晴らしさに気づく

 

3: 名無しさん 2017/10/31(火) 13:10:04.15 ID:IJeXKTZK0
スイッチのコンセプトにバッチリはまってんな

 

4: 名無しさん 2017/10/31(火) 13:10:48.35 ID:JTn4C/2nd
狙い通りのハードになってるじゃないか

 

5: 名無しさん 2017/10/31(火) 13:10:55.85 ID:J1/m0xvd0
だから言ったじゃん
ハイブリッドなのな使われ方がされてるのを頑なに認めようとしなかったけどw

 

6: 名無しさん 2017/10/31(火) 13:12:05.91 ID:c+uBRxgFd
家や自分の部屋にテレビ無い人需要、しっかり取り込めてるな

 

7: 名無しさん 2017/10/31(火) 13:12:48.25 ID:jWBf/u/Oa
TVでも携帯でもやる
以外とテーブルモードのほうが多いかな

 

10: 名無しさん 2017/10/31(火) 13:14:48.78 ID:zYVcXwFf0
どっちでも使える方がいいだろ
双方の需要も満たせるんだから

 

11: 名無しさん 2017/10/31(火) 13:16:39.89 ID:sEKlgOzH0
最初はテレビモードと携帯モードの切り替えばかりに目が行くんだよな
少なくともゼルダやってる時はそうだった

 

13: 名無しさん 2017/10/31(火) 13:18:40.55 ID:khbMt8zN0

コレ下の注釈で書いてあるけど
「テーブルモード+携帯モード」でのプレイ時間が80%超えたらオレンジの30%側なだけなので

携帯85%+TVモード15%とかの人もオレンジ側だぞ
だから「30%側の人全てがTVモードで遊ばない人」って解釈は間違いだよ

 

15: 名無しさん 2017/10/31(火) 13:19:49.83 ID:2uoQuwyR0
全くテレビモード使わないって人は20%いるかいないかってくらいかな

 

16: 名無しさん 2017/10/31(火) 13:20:54.80 ID:ba0++Dtsd
スプラもテーブルでやってんのかな

 

17: 名無しさん 2017/10/31(火) 13:21:48.31 ID:wgy3vXCx0
つーかTVに繋いでいないかTVが無い
ドックは充電スタンドの層なんだろ

 

19: 名無しさん 2017/10/31(火) 13:27:14.14 ID:gQnFwICU0
テーブルモードやるならスタンド買ってやれよw
充電しながら快適にプレイできるぞ

 

31: 名無しさん 2017/10/31(火) 14:28:37.81 ID:uolt3u5xd
>>19
下からブリッジで支えて、充電するのか?
テーブルモードにするときの支えが弱そうで気になるから、そういうのは欲しい

 

34: 名無しさん 2017/10/31(火) 14:34:15.79 ID:gQnFwICU0

>>31
こういう感じでできるからほんといいぞ

no title

 

20: 名無しさん 2017/10/31(火) 13:28:18.30 ID:F7xFJvSpa
目悪いからテーブルモードはあまり使わないな
TVか携帯メイン

 

23: 名無しさん 2017/10/31(火) 13:32:30.05 ID:A0UnAJ7Ma
テーブルモードは画面小さすぎてやりにくいわ

 

24: 名無しさん 2017/10/31(火) 13:32:52.93 ID:gDca6Qf80
むしろこんだけ併用してるやついることに驚き
もっとドックいれっぱなし多いかと思ってた

 

25: 名無しさん 2017/10/31(火) 13:35:28.97 ID:gQnFwICU0
俺はDEEMOやるときはスタンドに置いてプレイしてるな
ほんと丁度良い高さと角度でプレイできて最高だぞ

 

29: 名無しさん 2017/10/31(火) 14:05:47.61 ID:qdajPhLqd
比率完璧だな
コンセプトばっちりハマってる

 

32: 名無しさん 2017/10/31(火) 14:32:15.42 ID:9cCtkW1R0

TVモードだけで遊び続けてもいいし
携帯モードでしか遊ばなくてもいい

外に持ち出してもいいし
ずっと家の中でもいい

この強みを理解できずに叩けると思ってる連中のアホさ

 

38: 名無しさん 2017/10/31(火) 14:56:27.77 ID:WLK/vufip
これハード設計した人達鼻高々だろ

 

39: 名無しさん 2017/10/31(火) 15:04:03.11 ID:mNhL1Phpa
携帯モードの方が奇麗に見える

 

50: 名無しさん 2017/10/31(火) 16:36:41.20 ID:2JTyoQR50
>>39
マリオはテレビのが綺麗だよ
携帯モードだとジャギが気になる

 

40: 名無しさん 2017/10/31(火) 15:07:21.49 ID:sEKlgOzH0
ほとんどテーブルモードメインだなあ
居間でTVのスポーツ中継観ながら据置ゲームが遊べるって環境はなかなか革命的

 

44: 名無しさん 2017/10/31(火) 16:11:19.35 ID:xRVT2QJJ0

やっぱり携帯版スイッチ出す気がするんだけどな

液晶は5インチぐらい+ジョイコン外せない一体型タイプで

49: 名無しさん 2017/10/31(火) 16:22:35.75 ID:DBbhPRi5M
好きなモードで遊べばよろしい

 

52: 名無しさん 2017/10/31(火) 18:11:57.71 ID:SiqvRP0gM
信じられないけど凄い良いバランスだな

 

みんなのコメント

  1. 当初テーブルモードってのは中途半端に見えて
    ガウウォーク形態のような無理やりモードの数水増ししただけだなと思ったんだけどね!ガウウォークのように
    でも実際使って見ると外に持ち出した携帯機を設置して遊ぶって環境は意外な程多い事に気がついた
    んでむしろテーブルモードこそがスイッチを象徴する形態かもねと思えるようになったガウウォークのようにね!

    0
  2. 自宅ではテレビモードで職場ではテーブルモードでやってます

    0
  3. >>44
    この決算説明会のデータ見てなぜミニSwitchが出るという考えに至るのか
    どっちのモードも遊ばれてる以上その強みを早々に消す訳にはいかないでしょ
    3DSから3D削ったのとは訳が違う

    0
  4. ミニswitchってコンセプト丸潰しじゃねえか

    0
  5. やっぱりリビングルームでのテレビと据え置きゲーム機の共存ってコンセプトは間違ってなかったんだな
    wiiUの時はまだコンセプトを完全には実現出来なかったけどswitchで見事に昇華したのは流石だわ

    0
  6. そもそもテレビモード派、携帯モード派、テーブルモード派を叩く事じゃない
    人それぞれのスタイルで遊べる良い本体って話じゃん
    派閥ができて叩き合うんじゃなくて仲良くそれぞれのスタイルでゲームを楽しもうぜ

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました