外部最新記事

注目記事!

【解決?】『ニンテンドースイッチ』のジョイコン接続不良に関して、任天堂が公式に回答


ハード情報

発売前から世間を騒がせていたニンテンドースイッチはジョイコンの接続不良問題。
これに関して任天堂がHPにて正式に回答。

 

Q:【Switch】取り外したJoy-Conで操作していると、反応が鈍くなったり、接続が途中で切れたりすることがあります。故障でしょうか?

https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34125

・本体から離れすぎていませんか?
本体に近づいて改善するかお試しください。

・Joy-Conのバッテリー残量がなくなっていませんか?
Joy-Conを充電してください。

・本体やJoy-Conに、任天堂のライセンス商品ではないカバーなどを装着していませんか?
一度、カバーなどを取り除いてお試しください。
任天堂ライセンス商品についてはこちらをご覧ください。

・本体の近くに電波干渉する機器はありませんか?
本体とJoy-Conとは無線(Bluetooth)で接続しています。
そのため、電波を発信している機器など、電波干渉を引き起こす機器が本体に近づきすぎていると、Joy-Conとの通信が不安定になる 場合があります。

(電波干渉を引き起こす機器の例)
・電子レンジ
・コードレス電話
・無線アクセスポイント
・USB 3.0で動作している機器(※)

機器の電源をOFFにしたり、場所を移動したりして改善するかお試しください。

※一部の機器は、USB 3.0で動作させると電波干渉を引き起こすノイズを発生させる場合があります。

・本体を金属製のラックに設置していませんか?
本体とコントローラーの通信が妨げられている可能性があります。
本体をラックの外に出して症状が改善するかお試しください。

 

◆この話題に対する反応

これで納得できるんか。

まじでこの回答で大丈夫なん?炎上するんじゃね。

よくあるテンプレ回答

前から思ってたけどやっぱりこの会社どこかズレてるな

ジョイコン不具合、アップデートしても治ってないらしいぞ…

みんなのコメント

  1. 充電残量や距離まではわかるけど、アクセスポイントなんて
    隣家からも飛んでくる御時世にこの回答はないわ

    0
  2. なんか違うよなぁ…

    0
  3. とりあえずプロコンあれば回避できるんかな

    0
  4. 背中越し、布団の中、手で覆う
    上記3点オールクリアだったんだが
    俺の左ジョイコンだけ特別なん?

    0
  5. 俺のジョイコンも手で隠すどころか
    ジョイコンだけトイレにもってっても反応するわ
    個体差なんじゃね

    0
  6. 常時発生じゃないからぬか喜びになるなよ

    0
  7. 俺のはコタツの中でも大丈夫だったけどなぁ。

    0
  8. いくつか初期不良あるんかね?
    ハズレに当たったら嫌だな

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました